このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 63件中 1から 25件を表示
千県中新聞-2022-04

 2022年12月08日 千葉県立中央図書館  2023年03月18日

質問
現・四街道市立旭小学校に贈られた「青い目の人形」についてその名前を調べている。 ....
回答
調査の結果、現・四街道市立旭小学校に贈られた人形の名前についての記載は見つかりま....
00000285

 2017年11月18日 山梨県立文学館 閲覧室  2023年02月20日

質問
中村星湖が作詞した上野原中学校校歌の楽譜があるか。
回答
当館が所蔵する「中村星湖作成スクラップブック24」の最終頁に、謄写版印刷の上野原....
2020-042

 2020年10月26日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

質問
新島襄がアメリカに渡った際(1865~1874年)に使用していた讃美歌集は何か。....
回答
いずれの質問も記述がある資料は見つかりませんでした。 参考として、以下の資料をご....
甲南小学校-002

 2021年11月15日 学校法人甲南学園甲南小学校  2022年09月27日

質問
富士山は日本一の山と言われていますが、世界では何番目に高い山ですか?(6年)
回答
◆参考資料1『富士山大事典』p12-13 ◆参考資料2『富士山の大図鑑』p12....
県立長野-21-242

 2022年01月19日 県立長野図書館  2022年05月06日

質問
綿内村立綿内中学校(現・長野市立若穂中学校)の校章と校歌について知りたい。
回答
市町村史および学校誌などを調査したが、当該校の校章や校歌についての記載は確認でき....
県立長野-22-001

 2022年03月30日 県立長野図書館  2022年04月07日

質問
長野県の戸隠(とがくし)に、鳶法師の伝説のようなものはあるか。鳶法師は半分僧侶で....
回答
戸隠神社の歴史や長野県長野市戸隠(旧・上水内郡戸隠御村)の歴史、民俗、伝説につい....
水戸中2021-098

 2018年08月05日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

質問
高校野球の古い新聞記事を探している。茨城新聞。昭和2(1927)年8月の、水戸商....
回答
当館所蔵の茨城新聞DVDでは、8~10月分がデータが抜けていて見られなかった。 ....
水戸中2021-085

 2018年12月20日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

質問
栗原信の学生時代の写真を見たい。 二紀会設立者の一人。本名栗原信賢。茨城師範学校....
回答
茨城師範学校の卒業生会である水城校友会関係資料等を提示するも、「学生時代の写真」....
2017-034

 2017年12月19日 公益財団法人矯正協会矯正図書館  2021年11月04日

質問
戦前,刑務作業で絵画が制作され販売されていたことがわかるような資料はないか。
回答
明治期から継続して発行されている統計年報を見たが,各刑務所の収入や作業種類別人員....
22-61

 2010年10月11日 愛媛県立図書館  2021年09月22日

質問
松山市の秋祭りでかかっている曲「神輿音頭」について 1 歌詞 2 作詞・作曲者、....
回答
1 歌詞 以下の資料に掲載あり 【資料1】 【資料2】 p551(一部分のみ掲載....
県立長野-21-121

 2021年09月12日 県立長野図書館  2021年09月17日

質問
下伊那郡阿南(あなん)町和合地区で、ひな祭りに土雛も一緒に飾る習慣について、いつ....
回答
この習慣について、いつごろから始まったかなどを明記した資料は確認できなかったが、....
島根県2020-058

 2020年12月11日 島根県立図書館  2021年05月25日

質問
昭和24年5月3日に松江市が制定した「松江市民の歌」(宮田隆作詞、長岡敏夫作曲)....
回答
当館所蔵資料より、下記の資料を紹介し回答。 資料1:昭和24年5月3日に制定さ....
塩尻501

 2019年11月11日 塩尻市立図書館  2020年09月11日

質問
1.木曽の観光客の推移(20年くらい前から) 2.塩尻市の観光客推移(20年くら....
回答
1、2、3の質問については、長野県公式ホームページの「観光地利用者統計調査」に平....
堺-2020-016

 2004年05月13日 堺市立中央図書館  2020年09月10日

質問
童謡「背くらべ」にある、五月五日の背くらべの由来について知りたい。
回答
 『日本童謡事典』「背くらべ」の項に、「子どもの年中行事に欠かせなくなってしまっ....
R1001609

 2020年08月21日 佐世保市立図書館  2020年08月28日

質問
運動会の競技が載っている本はありますか。
回答
以下の本を紹介。 ・『ぜったい盛り上がる運動会種目集』 横山洋子/著 ナツメ社....
中野0703

 2016年05月11日 中野区立中央図書館  2020年07月27日

質問
幕末の刀鍛冶師の仕事着、また鍛冶場の設備について、わかりやすく図解、もしくは再現....
回答
所蔵資料で、幕末の鍛冶場の様子と特定できた資料はありませんでした。 江戸時代の鍛....
2017-022

 2017年06月12日 同志社大学 今出川図書館  2020年02月25日

質問
「プラハの春」でチェコの歌手、マルタ・クビショヴァー(クビショヴァ)がビートルズ....
回答
以下の資料でクビショヴァーが“Hey Jude”をカバーしたことが確認できました....
ASN2019-06

 2019年08月29日 愛知淑徳大学図書館  2020年01月23日

質問
大正から昭和初期にかけての日本アルプスの登山者数が知りたい。 【質問の背景】 ....
回答
網羅的、系統的な登山者数は確認できませんでした。 なお、登山者数について報道する....
6001040172

 2019年08月31日 大阪府立中央図書館  2019年11月18日

質問
ピカピカ光るどろだんごの作り方が知りたい。(小学1年生)
回答
以下の資料がありました。 〇写真やイラストで作成手順を詳しく解説している資料 ....
台東区-10095

 2018年03月07日 台東区立中央図書館  2019年10月28日

質問
昭和10年~戦前の 下谷区西町 およびその周辺(南稲荷町、永住町、竹町など)の家....
回答
○自治体には国勢調査のような地番ごとの職業を調べる資料なし。また、当時の国勢調査....
蒲郡-2006-03011-般

 2006年03月01日 蒲郡市立図書館  2019年09月07日

質問
①ファーブル・ドリヴェ『ピュタゴラスの黄金詩篇』、②ミハエル・マイヤー『騒ぎの後....
回答
①同著者、同タイトルのものは見つけられず。ファーブル・ドリヴェに関する記述がある....
埼熊-2018-090

 2016年10月15日 埼玉県立久喜図書館  2019年05月29日

質問
地球瓶のできた年代を知りたい。
回答
地球瓶のできた年代について記述のある資料は確認できなかった。
企-180005

 2016年06月02日 神奈川県立図書館  2019年03月28日

質問
スポーツを中心とした余暇レジャー活動の統計。日本と世界各国の比較がわかる資料が欲....
回答
以下の資料を紹介した。 世界のデータについては記載がある資料を見つける事は出来....
埼熊-2018-045

 2018年08月08日 埼玉県立久喜図書館  2019年03月10日

質問
スポーツ指導員またはスポーツトレーナーの平均年収が知りたい。公的機関を情報源とし....
回答
事前調査済みの《賃金構造基本統計調査》以外で公的な情報は見つからなかった。 参考....
中央-郷-2018-0003

 2018年04月06日 広島市立中央図書館  2018年11月15日

質問
広島市の重要無形文化財に登録された邇保姫(にほひめ)神社の獅子舞についての調査報....
回答
このことに関する「調査報告書」類は図書館に所蔵がありませんでした。「調査報告書」....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!