このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 30 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 733件中 1から 25件を表示
0401005388

 2023年04月02日 熊本県立図書館  2023年12月02日

質問
「6年生マーチ」という曲の楽譜が見たい。 薮田義雄作詞・海鋒義美作曲で、昭和40....
回答
「6年生マーチ」が掲載されていた教育出版の教科書は、次の3件。 「6年生マーチ....
0401005487

 2023年04月30日 熊本県立図書館  2023年12月02日

質問
グラウンドゴルフの本を1冊借りていたが、他にもあれば読みたい。
回答
参考資料②、③、④を紹介した。
0401005705

 2023年03月29日 熊本県立図書館  2023年12月02日

質問
リサイクルマークがのっている本をみたい。幼児にも分かりやすく、マークが大きく載っ....
回答
参考資料を紹介した。
所沢所分-2023-007

 2022年09月07日 所沢市立所沢図書館  2023年11月28日

質問
日本の看板(ネオンサイン・電光掲示板)の歴史を調べたい。
回答
以下の資料に記述があります。  〇『私は目立ちたい』 今津次朗/著 エム・ピー・....
6900005792

 2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

質問
テレビ放映されたアニメ「アルプスの少女ハイジ」について知りたい。
回答
当館で所蔵している資料を探したところ、以下の資料があった。 【図書】 1.『B....
6001062432

 2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

質問
「サロメ」に対する評価の変遷が知りたい。特に19世紀になって発表されたギュスター....
回答
1.ギュスターヴ・モローの「出現」が「サロメ」像に与えた影響について モローの....
6001062160

 2023年08月30日 大阪府立中央図書館  2023年11月22日

質問
オーケストラや吹奏楽などで使われている楽器の基本周波数の範囲が知りたい。できれば....
回答
具体的な数値で示している資料には以下の4点がありました。 ・『プロ音響データブッ....
3A23009626

 2023年10月26日 大阪市立中央図書館  2023年11月13日

質問
1939年、奥野椰子夫作詞、服部良一作曲の「夜のプラットホーム」が発売禁止になっ....
回答
以下の資料に関連する記述がありました。 (1) 『ぼくの音楽人生 -エピソード....
0C22008671

 2022年10月26日 大阪市立中央図書館  2023年11月05日

質問
1939年、服部良一/作曲・奥野椰子夫/作詞の「夜のプラットホーム」と言うタイト....
回答
下記の資料に関連する記述がありました。 (1) 『ぼくの音楽人生 -エピソード....
所沢吾妻-2023-006

 2022年08月18日 所沢市立所沢図書館  2023年10月14日

質問
コルク栓を使って工作をしたい。何か参考となる本はないか。
回答
下記の資料が参考になります。 〇『NHKひとりでできるもん! 工作』 金の星社....
MYG-REF-230061

 2023年09月13日 宮城県図書館  2023年10月14日

質問
大正13(1924)年10月21日、嘉納治五郎が仙台で講演を行ったことについて、....
回答
嘉納治五郎氏が仙台で講演を行った大正13(1924)年10月21日付から前後それ....
MYG-REF-230202

 2023年08月10日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
ホーマー・ウィンスロー(1836~1910)の作品で「八点鐘」が載っている画集は....
回答
以下の当館所蔵資料で調べました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 日外ア....
所沢新所-2023-005

 2022年05月27日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

質問
相撲の技で徳利投げについてイラストや写真でわかりやすく解説されている本が見たい。
回答
下記資料に記載があります。   〇『相撲大事典』 金指基/原著 現代書館 201....
所沢本-2023-013

 2014年03月04日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

質問
『蘇州夜曲』の楽譜を探している。
回答
以下の資料に楽譜の記載があります。 〇『日本のうた 第2集』 野ばら社編集部/編....
6001061253

 2023年06月06日 大阪府立中央図書館  2023年07月30日

質問
相撲の観客席「桝席」は、何人くらいで座る席なのか
回答
桝席はマスの形に仕切られた中に4人が座るのが標準の席。 次の資料に桝席について記....
MYG-REF-230025

 2023年06月18日 宮城県図書館  2023年07月20日

質問
ムンクの「叫び」という絵画があります。この絵は人物が叫んでいる、或いは耳を塞いで....
回答
資料1(p.10)に、『叫び』の構想の初期段階となる作品『絶望』が掲載されており....
所沢本-2023-008

 2018年12月01日 所沢市立所沢図書館  2023年07月09日

質問
お手玉の作り方が掲載されている本を探している。
回答
以下の本に掲載されています。  〇『お手玉』 大西伝一郎/文 文渓堂 1997年....
所沢吾妻-2023-002

 2022年05月13日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
大相撲の番付表の中央上部に「蒙御免」(ごめんこうむる)と書かれているが、これには....
回答
下記の資料に記載があります。 〇『大相撲の解剖図鑑』 伊藤勝治/監修 エクスナ....
所沢柳瀬-2023-002

 2022年04月03日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
懐中電灯の工作の作り方が載っている本を探している。
回答
下記の資料に記載があります。    〇『こども工作大集合!』 ブティック社 ....
所沢新所-2023-002

 2019年05月18日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
古代オリンピックはいつからいつまで行われていたか。また、なぜ終わったのか記載のあ....
回答
古代オリンピックは紀元前776年から393年まで行われていたとされている。   ....
所沢富岡-2022-012

 2022年05月26日 所沢市立所沢図書館  2023年04月29日

質問
銅版画のエッチングについて書かれている本はないか?
回答
エッチング(etching)とは、「銅、亜鉛などの金属版を酸で腐食して制作する、....
0000001532

 2022年07月26日 石川県立図書館  2023年04月08日

質問
よく日本の文化だと謳われる漫画が図書館にあまり置かれていないのはなぜか。
回答
1.CA1637 - 日本における漫画の保存と利用 / 内記 稔夫,秋田 孝宏(....
0401004719

 2022年08月31日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
茶道の道具を英語で何というかを調べたい。和英辞典で調べようとは思っているが、他に....
回答
和英辞典の棚へ案内。その後参考資料を紹介した。
0401004700

 2022年08月25日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
キャンプの歴史が分かる本を探している。
回答
参考資料3~5を案内した。
0401005068

 2022年11月18日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
小学校5年生の国語の授業で和の文化について子どもたちが学んでいる。書道の文化や歴....
回答
参考資料を紹介した。
1 2 3 4 5 6 ... 30 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!