このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 18 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 441件中 1から 25件を表示
0000001532

 2022年07月26日 石川県立図書館  2023年03月30日

質問
よく日本の文化だと謳われる漫画が図書館にあまり置かれていないのはなぜか。
回答
1.CA1637 - 日本における漫画の保存と利用 / 内記 稔夫,秋田 孝宏(....
所沢椿峰-2022-012

 2021年10月01日 所沢市立所沢図書館  2023年03月18日

質問
五月人形や武将の兜を模した作品の作り方を知りたい。できれば、折り紙以外の作り方も....
回答
下記資料に記載があります。   〇『戦国武将の時代折り紙』 浜田勇/著 日貿出版....
6001059674

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
なわとびの「二重とび」という技の跳び方や跳ぶコツが知りたい。
回答
以下の本を紹介した。 ・『なわとび』(伝承遊びを伝える会/著 文溪堂 2022....
6900005650

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
「オノマトペ絵本」について書かれた文献はあるか。また、オノマトペ絵本の具体的なタ....
回答
オノマトペについては、次の資料に記述があった。 ・『絵本の事典』(中川素子ほか/....
6001059611

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
NHK交響楽団の過去の公演記録が知りたい。公演日だけではなく演奏された曲目もわか....
回答
以下の資料で確認できる。 (図書) ■『新編日本の交響楽団 定期演奏会記録』 定....
所沢所分-2022-011

 2020年03月01日 所沢市立所沢図書館  2023年02月22日

質問
器械体操の歴史と技などについて知りたい
回答
以下の資料に記述があります。 (1)器械体操の歴史について  〇『スポーツのあゆ....
MYG-REF-220158

 2022年11月19日 宮城県図書館  2023年01月25日

質問
中宮寺(奈良県)と,広隆寺(京都府)の半跏思惟像の制作年代・制作者などに関する資....
回答
下記の資料を紹介した。 なお,制作時期は飛鳥時代(7世紀)であり,制作者を掲載し....
2022-0003

 2022年05月15日 富山市立図書館  2023年01月20日

質問
花で色水あそびをしたい。参考になる本はあるか。
回答
◎回答資料  色水の作り方のほか、色水をつかって絵をかいたり、しぼり染めをしたり....
静岡一般-001

 2012年03月12日 静岡県立中央図書館  2023年01月19日

質問
京都の毘沙門堂にある狩野益信の「宸殿襖絵」が載っている資料はないか。 動く襖絵と....
回答
『京都の江戸時代障壁画』の 「74.紙本金字著色 唐人物図 毘沙門堂 宸殿」p1....
所沢椿峰-2022-010

 2020年02月13日 所沢市立所沢図書館  2023年01月18日

質問
日本舞踊や歌舞伎の演目である「京鹿子娘道成寺」の内容について知りたい。
回答
下記資料に記載があります。   〇『日本舞踊ハンドブック』 藤田洋/著 三省堂....
MYG-REF-220023

 2022年11月06日 宮城県図書館  2022年12月23日

質問
牛車の絵またはイラストが載っている本が見たい。牛車のみではなく牛が引いてる絵が見....
回答
下記の資料に掲載されていました。 ※【 】内は当館請求記号です。 資料1 小松....
所沢新所-2022-009

 2022年01月19日 所沢市立所沢図書館  2022年12月15日

質問
楽譜の反復記号の使い方について記載のある資料はあるか?
回答
以下の資料に記載があります。 〇『一冊でわかる楽典』 坂口博樹/編著 成美堂出版....
所沢吾妻-2022-009

 2021年10月08日 所沢市立所沢図書館  2022年12月15日

質問
ドングリを使ったレシピが掲載されている本が見たい。
回答
下記の資料に掲載されています。 〇『ドングリ<コナラ>の絵本』 大久....
6001058332

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月15日

質問
歌(民謡)の形式の一つである「投節」について歴史や解説が記載されている本を探して....
回答
次の資料が確認できました。 ・『日本歌謡史 新訂増補』(高野辰之/著 五月書房....
6001058493

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
牛乳パックでサイコロを作る方法が載っている資料はあるか。
回答
以下の資料に記述がありました。 ・『ギュギュっと牛乳パック工作大作戦 ミッショ....
6001058511

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
フンデルトヴァッサーの「窓の権利」について書かれている資料を見たい。
回答
フンデルトヴァッサーの「窓の権利」は、住人が建物の窓などを個々に手直しすることが....
所沢椿峰-2022-008

 2021年07月23日 所沢市立所沢図書館  2022年11月27日

質問
ボタニカルアートについて知りたい
回答
下記資料に記載があります。   〇『図説ボタニカルアート』 大場秀章/著 河出書....
0D22008755

 2022年10月27日 大阪市立中央図書館  2022年11月23日

質問
『ドラえもん』のエピソードで、「未来の世界ではコンピュータで計算をするのが当たり....
回答
『ドラえもん』ではなく、藤子・F・不二雄/作『みきおとミキオ』の「みきおのかつや....
MYG-REF-220119

 2022年08月18日 宮城県図書館  2022年11月05日

質問
堂本昭彦の『中山博道有信館』(島津書房)という資料のp.44下段14行目に,「こ....
回答
※【 】内は当館請求記号です。 堂本昭彦 著『中山博道有信館』島津書房, 19....
3A20006794

 2020年10月10日 大阪市立中央図書館  2022年10月08日

質問
幕末から明治初期の、角座で演じられた演目とその時期が知りたい。
回答
「角座」は大阪市中央区道頓堀にあった劇場で、「角の芝居」ともいいました(商用デー....
0401004014

 2022年02月16日 熊本県立図書館  2022年10月03日

質問
仏像を彫るのに参考になる本はあるか。 立体的な彫刻ではなく、丸太を窓のようにくり....
回答
参考資料を紹介した。
0401003821

 2021年12月22日 熊本県立図書館  2022年10月03日

質問
尺八の作り方がわかる本はないか。
回答
参考資料を紹介した。
0401004419

 2022年05月22日 熊本県立図書館  2022年10月03日

質問
「箱根の山は天下の険~」で始まる童謡の歌詞が知りたい。
回答
『教科書にでている童謡・唱歌のふるさと 3 5・6年生のうた』p35に掲載の「箱....
6001057352

 2022年08月31日 大阪府立中央図書館  2022年10月01日

質問
開平碉楼(かいへいちょうろう)という建物について知りたい。
回答
開平碉楼は、中国の広東省開平に分布する塔状の建物で、世界遺産に指定されています。....
所沢新所-2022-006

 2016年06月17日 所沢市立所沢図書館  2022年09月11日

質問
「ヤグルマソウ」の名前の由来と写真が載っている資料が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。  ○『野草の花図鑑 夏』 平野隆久/写真 スコラ ....
1 2 3 4 5 6 ... 18 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!