このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 12件中 1から 12件を表示
2020-011

 2019年12月26日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

質問
①佐野元春のビート・ジェネレーションのとらえ方・考え方が書かれている資料はないか....
回答
下記のような資料がありました。 ① ・「対話 諏訪優×佐野元春 ビート・ジェネレ....
16-07

 2015年05月21日 神奈川大学図書館  2020年04月10日

質問
平安時代の村上天皇が書いた「弁散楽」についての研究を探している。専論でなくても構....
回答
回答プロセスの資料を紹介した。
ASN2018-28

 2018年12月06日 愛知淑徳大学図書館  2020年03月17日

質問
敗戦から1960年代に至るまでの「反戦平和」をうたった内容の戯曲を探している。
回答
回答プロセスをご参照ください。
2017-029

 2017年07月26日 同志社大学 今出川図書館  2020年02月25日

質問
「仮名手本忠臣蔵」の九段目で流れる「鶴の巣籠」という尺八の曲について、解説が書か....
回答
「鶴の巣籠」について記載のある文献を確認しました。 詳細は回答プロセスをご参照下....
2016-012

 2016年05月31日 同志社大学 今出川図書館  2018年04月02日

質問
マヤコフスキー『これについて』のロトチェンコの挿絵が見たい。 ロシア語の資料でも....
回答
早稲田大学図書館が1923年にロシアで出版されたMa︠i︡akovskiĭ(Ма....
ASN2016-22

 2016年11月14日 愛知淑徳大学図書館  2016年12月26日

質問
ペロー童話の挿絵について調べたい。 ①ペロー童話の最初に発売された本に挿絵がつい....
回答
ペロー、ドレ、ペロー童話の基本事項(生没年、童話集の出版年など)は、レファレンス....
S16-001

 2016年09月30日 立命館大学図書館  2016年10月20日

質問
狂言「あかがり」の本文および作品解説を探している。
回答
本文および作品解説は以下の図書に収録されている。 ■本文 <紙媒体> ・『狂言集....
ASN2013-37

 2013年10月22日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月03日

質問
尾崎士郎著「天皇機関説」についての記事(本人でも可) 補足事項:尾崎士郎著”天....
回答
回答プロセス参照のこと
ASN2012-25

 2012年12月11日 愛知淑徳大学図書館  2016年02月29日

質問
1940頃に上演された尾崎士郎「成吉思汗」の芝居について知りたい。 関連事例:....
回答
回答プロセス参照
ASN2014-10

 2015年01月08日 愛知淑徳大学図書館  2016年01月29日

質問
西欧における色のイメージについて知りたい。具体的には青い目と緑の目の象徴するもの....
回答
色を中心に資料を探しましたが、色だけでなく、「目」が象徴しているものにも注目して....
H23-30-2

 2011年04月25日 昭和女子大学図書館  2013年09月30日

質問
日本の漫画をノベライズ化した本(小説)を知りたい。 少しテーマが変わってもかまい....
回答
リスト化された資料は見当たりませんでしたが、 WebcatPlusの連想検索で「....
20080807-4

 2008年08月07日 近畿大学中央図書館  2010年06月23日

質問
漱石と落語の関係について調べたい。
回答
下記の図書、論文などが見つかった。 漱石と落語 水川隆夫著 増補 平凡社, 2....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!