このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 107件中 1から 25件を表示
356

 2016年08月19日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年01月17日

質問
「福壽綿々長似海 春風浩々氣如河」という漢詩の訳を知りたい。
回答
『新註墨場必携 上巻 新版』(市河米庵/輯 名跡刊行会 2010年)P.564に....
中央-郷-2022-0005

 2022年12月22日 広島市立中央図書館  2023年01月11日

質問
ハリウッド女優マリリン・モンローが、新婚旅行で来広し、広島県内を回ったルートにつ....
回答
マリリン・モンローが、新婚旅行中、広島県内を回ったルートについて、①に記述が見つ....
所沢本-2022-020

 2017年12月12日 所沢市立所沢図書館  2022年10月15日

質問
スコットランド民謡の「蛍の光」などの原詩が載っている資料を探している。
回答
以下の資料に掲載があります。  〇『日本語と原語で歌う世界の名歌』 野ばら社編....
00000038

 2002年08月13日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年10月01日

質問
山梨県内にある童謡碑に記された曲名が知りたい。
回答
県内には、大村主計作詞の「花かげ」(富士河口湖町、甲州市塩山、山梨市牧丘町)、権....
県立長野-22-056

 2022年06月15日 県立長野図書館  2022年07月17日

質問
長野県の北信地域で焼かれていた陶芸を「松代焼」と命名した内島北朗について知りたい....
回答
『長野県歴史人物大事典』 神津良子編 郷土出版 1989 【N283/13】 p....
6001053014

 2021年10月27日 大阪府立中央図書館  2021年11月27日

質問
歌い出しが「あかいはばらのみ さんしょのみ ことりはこまどり べにすずめ…」とい....
回答
次の資料によれば、お探しの歌は、北原白秋作詞の「犬のそり」という題名の童謡のよう....
2021-0002

 2021年01月31日 富山市立図書館  2021年08月27日

質問
江戸時代の相撲は、興行日数が何日だったのか知りたい。「1年を、10日で暮らすイイ....
回答
◎回答資料  【1】『相撲大辞典』p.104-105 <興行日数の変遷>に次のと....
千県東-2021-0005

 2021年06月01日 千葉県立東部図書館  2021年08月20日

質問
漫画家の水玉螢之丞がハヤカワ文庫SFシリーズで表紙を書いたものがあったはずである....
回答
以下の資料に3冊について、水玉螢之丞が表紙を書いていると記載がある。 【資料1】....
2621

 2013年08月22日 東京国立博物館資料館  2021年07月19日

質問
浄瑠璃「納太刀誉鑑(おさめだちほまれのかがみ)」に出てくる太刀雨降丸(あぶりまる....
回答
蔵書の刀剣関連の事典類には掲載されておらず、刀剣担当研究員も心当たりは無いとのこ....
R00-188

 2011年01月14日 桐朋学園大学附属図書館  2021年05月06日

質問
中田喜直の歌曲《木兎》(みみずく)に使われている三好達治の詩について、いつ書かれ....
回答
詩集『一点鐘』に収録されており、詩集の刊行は昭和16年[1941年]10月。 詩....
2722

 2020年07月26日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2021年04月28日

質問
元タカラヅカの女優・有馬稲子の芸名は「有馬山 猪名の笹原 風吹けば~」という和歌....
回答
「有馬稲子」という芸名は、 大弐三位の和歌「ありまやま ゐなのささはら 風ふけば....
神戸図-1543

 2020年09月13日 神戸市立中央図書館  2020年12月19日

質問
鶴田浩二の「赤と黒のブルース」という曲の3番に出てくる「モロッコ椅子」がどのよう....
回答
「赤と黒のブルース」の作詞をした宮川哲夫の造語である。 『街のサンドイッチマン....
1841

 2018年07月22日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2020年11月04日

質問
『恥しらずのパープルヘイズ』と『ジョジョ論』の違いは何ですか?
回答
・『恥しらずのパープルヘイズ:ジョジョの奇妙な冒険より』   荒木飛呂彦/原作 ....
所沢椿峰-2020-002

 2013年03月12日 所沢市立所沢図書館  2020年05月28日

質問
北海道の民謡「たらつりうた」の歌詞を知りたい
回答
下記資料に記載があります。  〇『日本民謡選集』 ドレミ楽譜出版社 2001年 ....
県立長野-16-054

 2017年01月28日 県立長野図書館  2020年05月15日

質問
昭和22年に制定された「長野県民歌」の作詞者・北村隆男氏の経歴を知りたい。
回答
北村隆男氏の経歴は、「信濃毎日新聞」記事、『長野県人名鑑』および『長野県美術大事....
県立長野-20-005

 2020年04月30日 県立長野図書館  2020年05月12日

質問
女性が筆をくわえて障子になにか字を書いている浮世絵について何の絵か詳しく知りたい....
回答
1 作者 歌川豊国  画題 葛の葉狐   女性のポーズ、着物の柄、障子に書か....
中央-2013-13

 2013年07月26日 東京都立中央図書館  2020年04月17日

質問
古典落語の「寿限無」に出てくる「海砂利水魚」の読みは「かいじゃりすいぎょ」と思っ....
回答
資料1~11を調査したところ、「かいじゃりすいぎょ」、「かいざりすいぎょ」どちら....
相大-H30-020

 2018年11月30日 相模原市立相模大野図書館  2020年04月09日

質問
『ジキル博士とハイド氏』がブロードウェイで上演されたのはいつか?1889年で正し....
回答
『ジキル博士とハイド氏』は1887年5月9日ボストン美術館で初演された。 188....
千県中千葉-2019-10

 2019年09月04日 千葉県立中央図書館  2020年03月29日

質問
次の民謡の歌詞を教えてほしい 館山音頭、関宿蛸搗き唄、関宿盆唄
回答
1 館山音頭 作詞者の著書に掲載されている。 【資料1】『想い出の詩歌と随筆』(....
県立長野-19-097

 2020年03月07日 県立長野図書館  2020年03月26日

質問
県立長野図書館所蔵の『富士見高原 その詩その小説そして』 富士見高原愛好会編 鳥....
回答
 「月よりの使者」について記述を確認できたが、「高原の駅よさようなら」については....
所沢本-2019-036

 2016年07月20日 所沢市立所沢図書館  2020年03月25日

質問
菅原道真の漢詩「九月十日」の解説を見たい。
回答
以下の資料に記述があります。  〇『吟詠教本 漢詩篇』 日本詩吟学院岳風会/編 ....
2020.1-9

 2020年01月22日 福岡市総合図書館  2020年02月06日

質問
平敦盛が使っていたと言われる笛は「小枝」というらしいが、読みは何か。
回答
『国史大辞典1』(国史大辞典編集委員会/編 吉川弘文館 1979年) P45「あ....
所沢本-2019-027

 2018年07月19日 所沢市立所沢図書館  2019年12月27日

質問
能に「松山天狗」というのがあるが、これは一時期廃演(演じられなかったこと)がある....
回答
上演されなかった期間、理由について明確な記載のある資料は、見つかりませんでした。....
2019100601

 2019年10月06日 函南町立図書館  2019年10月09日

質問
「あざみの歌」と「北帰行」の歌詞が知りたい。
回答
以下の資料に記載があった。
牛久-1625

 2019年04月02日 牛久市立中央図書館  2019年10月09日

質問
全国の民謡の歌詞を調べている。 次の民謡の歌詞を教えてほしい。 ・茨城県行進曲(....
回答
『茨城の民謡』(茨城県教育庁文化課/茨城県教育委員会/1987)…p155(キ)....
1 2 3 4 5 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!