このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 4 5 6 ... 122 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 3043件中 1から 25件を表示
R00-124

 2008年01月16日 桐朋学園大学附属図書館  2023年09月29日

質問
雑誌「Osterreichische Musikzeitschrift」が今も刊....
回答
2018年に廃刊となった。
R00-170

 2008年11月10日 桐朋学園大学附属図書館  2023年09月29日

質問
ベートーヴェンの時代におけるピアノの装飾について学ぶための本として「トゥルク」の....
回答
タイトルは『Clavierschule』あるいは『Klavierschule』。....
R00-137

 2008年02月05日 桐朋学園大学附属図書館  2023年09月29日

質問
ブライトハウプト(Breithaupt, Rudolf Maira)の著作「自....
回答
日本語の翻訳書は出版されていない。
5722008673

 2022年10月26日 大阪市立中央図書館  2023年09月28日

質問
ブギの女王・笠置シヅ子が大阪市大正区の小学校の出身で、実家の銭湯または小学校を会....
回答
(1)『ブギの女王・笠置シヅ子 : 心ズキズキワクワクああしんど』(砂古口早苗/....
愛知県図-03812

 2023年02月28日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2023年09月27日

質問
「名古屋宝塚劇場」の建築について知りたい。外観や館内の様子が分かる写真が見たい。
回答
名古屋宝塚劇場は、昭和10(1935)年11月3日に開館した。鉄筋コンクリート造....
MYG-REF-230101

 2023年08月16日 宮城県図書館  2023年09月17日

質問
「オルレ」(韓国発祥の散歩)と「トレイル」の違いは何か。
回答
それぞれの用語について記載がある資料を御案内します。※【 】内は当館の請求記号で....
R00-130

 2008年02月21日 桐朋学園大学附属図書館  2023年09月15日

質問
ミヨーの「世界の創造」(バレエ曲)のピアノ五重奏編曲版のCDが出版されているよう....
回答
事典やカタログから、ミヨー自身の編曲であることがわかった。作品番号「Op.81b....
R00-115

 2007年12月19日 桐朋学園大学附属図書館  2023年09月15日

質問
1986年11月13日にサントリーホールで行なわれた「サントリーホール開場記念コ....
回答
・所蔵している音楽雑誌では、『音楽芸術』『音楽現代』の各1987年1月号に記事が....
2023-8.9

  福岡市総合図書館  2023年09月14日

質問
楽譜に書かれている“Basso continuo”とは、どういう意味か知りたい。....
回答
イタリア語の楽譜に出てきたということで、イタリア語と音楽関連を調査。 *まず「....
2702

 2023年08月23日 横浜市中央図書館  2023年09月13日

質問
「ヨコハマかるた」(1980年刊)について知りたい。
回答
「ヨコハマかるた」について書かれた資料をご紹介します。 1 「ヨコハマかるた」....
所沢椿峰-2023-003

 2019年03月31日 所沢市立所沢図書館  2023年09月13日

質問
「土篇に塞(そく)」という字の意味がしりたい。(漢字が文字化けしてしまい、以降の....
回答
下記資料に記載があります。   ○『大辞泉 下巻』 松村明/監修 小学館 201....
秋田-2950

 2023年07月31日 秋田県立図書館  2023年09月09日

質問
秋田市にあった「かめ座」あるいは「渡部製陶工場」について記載のある資料はあるか。....
回答
以下の資料を案内。 ①『日本やきもの集成 1 北海道・東北・関東』(満岡忠成/....
名古屋市山-2023-002

 2023年05月31日 名古屋市鶴舞中央図書館  2023年09月05日

質問
名古屋の地下鉄には歌があるそうだが、誰の何という曲か。
回答
川路英夫さんが歌う「若いサブウェイ」という曲です。昭和40年10月にレコードが発....
MYG-REF-230240

 2023年07月01日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
雄勝硯に使われる玄昌石と浪板石が同じ場所でとれているが、その違いを知りたい。
回答
1 雄勝硯に使われる「玄昌石」と「浪板石」について、以下の資料に記述がありました....
MYG-REF-230155

 2023年07月11日 宮城県図書館  2023年09月03日

質問
佐藤忠良記念館の10周年を記念して行われた、佐藤忠良氏の講演会の実施年月日が知り....
回答
以下の資料に記載があった。※【 】は当館請求記号。 宮城県美術館『宮城県美術館....
2023-28

 2023年08月30日 国立ハンセン病資料館図書室  2023年09月01日

質問
宮崎駿監督の映画「千と千尋の神隠し」はハンセン病と関係があるか。
回答
宮崎駿監督が「千と千尋の神隠し」とハンセン病について直接に言及している資料はござ....
水戸中2021-015

 2020年09月29日 水戸市立中央図書館  2023年08月29日

質問
古関裕而氏作曲【水戸市こどものうた】について、完成した年月日、完成した経緯、作詞....
回答
曲が完成したのは昭和24年4月7日~5月5日の間と思われる。また、正式なお披露目....
MYG-REF-230074

 2023年07月01日 宮城県図書館  2023年08月27日

質問
戦後、観劇した藤原歌劇団のオペラ「カルメン」仙台公演の時期について知りたい。記憶....
回答
下記の資料に記述がありました。※【 】内は当館請求記号です。 資料1 昭和音楽....
埼熊-2023-011

 2021年02月23日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月25日

質問
フランスのニオー洞窟の床に描かれている牛の絵の写真が見たい。
回答
以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『旧石器時代の洞窟美術』(P.アッコー....
神戸図-1679

 2023年08月01日 神戸市立中央図書館  2023年08月24日

質問
60年前くらいに聞いた「若者よ 体をきたえておけ」から始まる歌が何だったか知りた....
回答
ぬやまひろし作詞の「若者よ」という歌であることが分かった。
埼熊-2007-005

 2007年04月19日 埼玉県立久喜図書館  2023年08月15日

質問
「教育学大系」(昭和5年11月18日発行)の巻頭にある犬養毅の書〈天下無所可 教....
回答
意味については確認できながった。出典は、陳宏謀の「教女遺規」(「五種遺規」に収録....
r215

 2019年04月12日 栃木県立図書館  2023年08月10日

質問
狐のうえにカラス天狗が載っている仏像について知りたい。個人宅にその仏像があるのを....
回答
関連の記述が確認出来た資料をご紹介します。 ①『江戸仏像図典』(久野健/編 ....
r214

 2018年07月22日 栃木県立図書館  2023年08月10日

質問
メソポタミア文明、ウルク期の印章(ハンコのこと)の図柄で、2頭のネコ科の猛獣が向....
回答
お求めのものと思われる図柄が確認できましたのでご紹介します。 ・『世界美術大全....
tr858

 2017年11月28日 栃木県立図書館  2023年08月10日

質問
益子焼で手榴弾が作られたことについて書かれた資料はあるか。
回答
当館資料から明確な記述を確認することはできませんでした。 僅かですが調査の過程で....
鳥県図20230003

  鳥取県立図書館  2023年08月04日

質問
エドワード・バーン=ジョーンズが描いたウィリアム・モリスの戯画が見たい
回答
■図書 ・『図説*ウィリアム・モリス ヴィクトリア朝を越えた巨人』  p.22 ....
1 2 3 4 5 6 ... 122 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!