このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "7"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 75件中 1から 25件を表示
所沢新所-2023-002

 2019年05月18日 所沢市立所沢図書館  2023年05月26日

質問
古代オリンピックはいつからいつまで行われていたか。また、なぜ終わったのか記載のあ....
回答
古代オリンピックは紀元前776年から393年まで行われていたとされている。   ....
2205

 2022年10月02日 安城市図書情報館  2023年04月08日

質問
「米芾(べいふつ)」という書道家について書かれている本を探している。
回答
下記の資料を提供 『書道藝術 第6卷』(728.8/チユ/6) 『日本大百科....
3684

 2022年08月02日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年03月15日

質問
2022年8月2日「新エジソンこうざ 磁石」展示資料
回答
・『イラストでわかる!ジュニア科学辞典』   サラ・カーン/著 リサ・ジェーン・....
0000-01-005

 2017年08月10日 小平市中央図書館  2022年11月29日

質問
井伊直弼が書いた「茶湯一会集」を見たい。
回答
井伊直弼「茶湯一会集」を調べる方法としては、①『国書総目録』 ②「国立国会図書館....
狭山市立図-中-2022-36

 2022年10月05日 狭山市立中央図書館  2022年10月08日

質問
文章の表記で「3点リーダー」(…)は二つつなげて使うものだと指摘された。その根拠....
回答
・『新しい国語表記ハンドブック(第九版)』のp260「様々な符号の使い方」の項目....
鎌中-2014059

 2011年07月18日 鎌倉市中央図書館  2022年06月02日

質問
報国寺の迦葉尊者の像を作ったという宅間法眼について知りたい。
回答
宅間法眼は、名を浄宏(じょうこう)といい、14世紀の東国の仏師もしくは絵師です。....
0131224105

 2014年11月17日 高崎市立中央図書館  2022年05月23日

質問
高崎市立中央図書館5階の壁に貼られているアルファベットが並んでいるものは、何の本....
回答
中央図書館内の5階の壁(公開書庫横)にデザインされているものは、18世紀フランス....
20182011

 2018年06月06日 徳島市立図書館  2021年12月29日

質問
6月に小学6年生への読み聞かせをするので、おすすめの本はありますか?
回答
『まさ夢いちじく』を提供した。
牛久-1794

 2021年06月29日 牛久市立中央図書館  2021年09月13日

質問
昔の足踏み式のオルガンの仕組みや構造について書いてある本を見たい。
回答
日本の小学校等で使用されていた足踏み式のオルガンは、リード・オルガン。リード・オ....
牛久-1723

 2020年11月26日 牛久市立中央図書館  2021年08月25日

質問
音楽で歌われる「ハレルヤ」の意味が知りたい。
回答
「主を賛えよ」の意味。旧約時代に、礼拝のおり、賛美に用いたヘブライ語の感嘆詞。後....
鎌中-2014012

 2008年07月03日 鎌倉市中央図書館  2021年03月20日

質問
「赤大名」とは何か? 花柳章太郎に関係しているらしい。
回答
「赤大名」とは、「明治一代女」に出てくるお梅の衣装のことです。赤と黒の大名縞の着....
牛久-1729

 2020年12月22日 牛久市立中央図書館  2021年03月07日

質問
仰木彬元監督が亡くなられたのはいつか。またそれに関する資料を見たい。
回答
仰木彬さんがお亡くなりになったのは2005年12月15日。 次の資料を紹介する。....
吹-70-2020-004

 2019年09月01日 吹田市立中央図書館  2021年02月19日

質問
「あかちゃんはお母さんのお腹の中にいて、やがて生まれてくる」ということが、子ども....
回答
・家族と出産をめぐるストーリー絵本 (1)『あかちゃんがやってきた』(角野栄子/....
いわき総合-地域623

 2020年09月29日 いわき市立いわき総合図書館  2021年02月05日

質問
江川卓氏と両親が、いわき市に住んでいたことがわかる資料が見たい。NHKの番組を見....
回答
江川卓氏は、高校時代から豪腕投手として日本中の注目を集め、読売ジャイアンツで活躍....
所沢柳瀬-2020-009

 2019年07月18日 所沢市立所沢図書館  2020年12月23日

質問
水墨画の起源が知りたい(中国での起源、日本にどう伝来したか)
回答
「水墨画は、基本的描法である破墨と潑墨の技法の完成とともに唐末~五代に成立をみた....
牛久-1706

 2020年10月31日 牛久市立中央図書館  2020年11月20日

質問
モーツァルトの音楽についている「ケッヘル」とは何か?モーツァルト以外の音楽家にも....
回答
ケッヘル(ケッヒェル)は、オーストリアの音楽研究家。自然科学者(1800年~18....
香芝20190815

 2019年08月15日 香芝市民図書館  2020年06月14日

質問
自由研究で「折紙の歴史」について調べている。掲載されている本はないか。
回答
以下に内容有。 1.『総合百科事典 ポプラディア 2』 2.『おもちゃ博物館 8....
1829

 2019年11月04日 安城市図書情報館  2020年04月09日

質問
冷泉為恭(れいぜいためちか)[別名:岡田為恭]の略歴を知りたい。
回答
以下の資料を提供した。 ①『日本大百科全書4 おおつ―かき』小学館(031/シヨ....
所沢狭山-2019-012

 2019年02月01日 所沢市立所沢図書館  2020年03月25日

質問
太神楽の歴史や活躍している人について書かれた本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『世界大百科事典 16』 平凡社 2007年 ....
中野0693

 2016年12月25日 中野区立中央図書館  2020年02月23日

質問
2011年~2012年に日本及び世界で起こった出来事がまとまっている資料を探して....
回答
1.1年間の事件や統計などを網羅している資料として年鑑があります。 【資料1】『....
2016007

 2016年01月21日 徳島市立図書館  2019年10月07日

質問
エレクトーンのことを解説している本を読みたい。
回答
・「知ってるようで知らないエレクトーンおもしろ雑学事典」エレクトーン雑学班∥編著....
牛久-209

 2010年05月08日 牛久市立中央図書館  2019年09月08日

質問
「茨城県民の歌」で、現在歌われているものではなく、それ以前に歌われていた“水戸の....
回答
「茨城県民の歌」では“水戸の梅が~”で始まるものはない。 「茨城スポーツの歌」で....
R1001459

 2019年04月21日 佐世保市立図書館  2019年05月03日

質問
エルギン・マーブルズの写真が載っている本はありませんか
回答
以下の資料を提供しました。    ・『パルテノン・スキャンダル』朽木ゆり子/著 ....
所沢柳瀬-2018-011

 2016年11月23日 所沢市立所沢図書館  2019年03月09日

質問
ハーモニカがどのように日本に伝わったのかが書かれている本を探している。
回答
以下の資料にハーモニカがいつ、どのように日本へ伝わったかについては諸説あります。....
20130616-1

 2013年06月16日 佐賀市立図書館  2018年12月08日

質問
デジカメの本はありますか?
回答
館内にあるデジカメの本で、一眼レフのデジタルカメラとコンパクトタイプのもののそれ....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!