このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "740"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 8件中 1から 8件を表示
宮原-1-00030

 2019年09月11日 さいたま市立中央図書館  2021年03月12日

質問
埼玉県戸田市にある笹目橋が木造橋だった頃の写真が載っている本が見たい。
回答
以下の資料・WEBサイトを提供・紹介した。 『戸田市史 通史編下』戸田市/編集 ....
埼浦-2002-018

 2002年06月14日 埼玉県立久喜図書館  2016年01月14日

質問
昔の水車の写真(モノクロ)を探している。
回答
『写真でみる農機具の変遷』『写真でみる農具民具』『去りゆく農具』『武蔵野と水車屋....
埼浦-2008-060

 2008年10月09日 埼玉県立久喜図書館  2009年03月31日

質問
1980年代から1990年代に対米貿易摩擦に関連してアメリカで日本製品(ラジカセ....
回答
下記の資料に該当の写真あり。これらを提供する。 『エコノミスト 1987.7.2....
埼久-2000-034

 2000年06月25日 埼玉県立久喜図書館  2008年09月09日

質問
Melaleuca Alternifolia=メラルーカ アルテルニフォリア(T....
回答
洋書『A FIELD GUIDE TO MELALEUCAS』(IVAN HOL....
埼久-2006-030

 2006年08月25日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月14日

質問
くろごまの花と金ごまの花は色が違うのか知りたい。写真で見たい。
回答
所蔵資料では黒ゴマ・金ゴマの花の写真が掲載されている資料、またゴマの種類による花....
2004-0014

 2004年03月03日 公益財団法人吉田秀雄記念事業財団アドミュージアム東京ライブラリー  2008年02月28日

質問
昭和40~50年代(1965~1984年)の、銀座などの東京都心部の街のようすが....
回答
【参考資料:1、2】にモノクロだが、銀座などの東京都心の風景が掲載。
埼浦-2006-028

 2005年07月24日 埼玉県立久喜図書館  2007年10月02日

質問
見沼たんぼの古い写真や絵の所蔵があるか。
回答
昭和50年代の見沼周辺の写真集には『見沼風物詩』『見沼の素顔』があり。 昭和初期....
埼久-2006-045

 2006年08月20日 埼玉県立久喜図書館  2007年09月07日

質問
ハイビスカス(アオイ目アオイ科フヨウ属)の原種である品種の系統(オーラル系・オー....
回答
1 系統:記述のある所蔵資料は確認できなかった。 2 原種:フヨウ[ハイビスカス....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!