このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "575"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 16件中 1から 16件を表示
0130417001

 2013年04月17日 高崎市立中央図書館  2023年03月26日

質問
岩鼻火薬製造所について資料はないか。
回答
岩鼻火薬製造所は、現在の「群馬の森」の一帯で操業していた日本陸軍の黒色火薬製造所....
所沢本-2021-013

 2019年05月12日 所沢市立所沢図書館  2021年08月27日

質問
おもちゃ花火(玩具花火)について、調べたい。花火の歴史やどのようにして遊んでいた....
回答
以下の資料に関連記載があります。  〇『日本大百科全書 18』 小学館 1987....
小野02-067

 2020年07月17日 小野市立図書館  2020年12月25日

質問
火が熱いのはなぜか。
回答
火が燃えるしくみについて 『ものが燃えるとなぜあつくなるの?』偕成社  『ガリレ....
吹-80-2019-014

 2018年02月27日 吹田市立中央図書館  2020年03月26日

質問
「天六(てんろく)ガス爆発事故」について記述があった、1970年代頃に出版された....
回答
(1)『危険都市の証言』(大阪をあんじょうするための集まり大阪都市環境会議/編 ....
吹-20-2018-003

 2017年08月24日 吹田市立中央図書館  2019年03月31日

質問
日本万国博覧会(1970年 通称大阪万博)のガス・パビリオンで展示していたジョア....
回答
ジョアン・ミロ製作の陶板壁画「無垢(むく)の笑い」は、博覧会終了後、大阪府もしく....
20160129-6

 2016年01月29日 佐賀市立図書館  2018年12月08日

質問
火薬はどうして爆発するの
回答
一般件名「火薬」で検索。該当した資料からお渡しした。参考として一般書と他館資料も....
2000-01-482

 2018年03月31日 小平市中央図書館  2018年05月22日

質問
日本のガスの歴史を知りたい。
回答
①『ガス灯からオーブンまで―ガスの文化史―』 ②『東京ガス百年史』 ③『東京ガス....
2000-01-305

 2018年03月31日 小平市中央図書館  2018年05月22日

質問
マッチの歴史と種類・製造方法について知りたい。
回答
①『日本大百科全書22』p52-53 ②『世界大百科事典27』p104-105 ....
兵尼2017-3

  尼崎市立中央図書館  2017年07月08日

質問
石炭エネルギーについて(利用するにあたっての質量、しくみなど)知りたい
回答
「石炭灰ハンドブック 平成7年版」(環境技術協会/編 環境技術協会) 「エネルギ....
2015084

 2015年08月06日 徳島市立図書館  2016年11月30日

質問
花火(中で火薬がどのような状態になっているか)について知りたい。
回答
『花火の図鑑』、『花火大会に行こう』、『日本列島花火紀行』の三冊を提供した。
小野28-089

 2016年08月03日 小野市立図書館  2016年08月03日

質問
花火の作り方について調べたい。
回答
資料①『日本大百科全書 18』小学館 資料②『はなびのはなし』福音館書店 資料③....
6000024101

 2015年09月03日 豊中市立図書館  2015年12月03日

質問
ガソリンスタンドの絵本で、2~3才児にもわかるようなものがないか。
回答
以下を提供した。 『はらぺこじどうしゃ いらっしゃい』福音館書店 『ちいさいじ....
塩尻278

 2015年04月30日 塩尻市立図書館  2015年09月01日

質問
のろし(狼煙)について知りたい。概要や歴史的背景等を知りたい。 戦国時代に行って....
回答
【資料1】『日本大百科全書 18 にほんけーはな』 小学館 1987(031/シ....
蒲郡-2013-03271-般

 2013年03月27日 蒲郡市立図書館  2013年03月27日

質問
松の油が戦争中に燃料として使われていたと聞いた。なんという名前なのか知りたい。
回答
松根油(しょうこんゆ)、かテレビン油だと思われる。実用化にはいたらなかったようで....
6000008842

 2012年08月04日 豊中市立図書館  2012年10月10日

質問
打ち上げ花火の種類や作り方・材料、花火を作る人のことなどがわかる本はあるか。でき....
回答
『職人の技が光る花火の大図鑑』『知って楽しい花火のえほん』などに、小学生にもわか....
日進-00013

 2006年07月20日 日進市立図書館  2006年07月20日

質問
サトウキビからアルコールを作り、それで車を走らせるというブラジルの政策について調....
回答
ガソリン等の代用品として、サトウキビやトウモロコシからエタノールを精製したものを....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!