このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "576"
1 2 3 4 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 85件中 1から 25件を表示
関大総図 23B-06J

 2023年06月28日 関西大学図書館  2023年09月21日

質問
・ネイルアートの成り立ち・歴史 ・女性のファッション(美容)とネイルの関わり ・....
回答
3つの質問は、ネイルアートの歴史と関連しており、成り立ちを調べることでおのずと把....
小野04-058

 2023年01月23日 小野市立図書館  2023年05月15日

質問
炭酸風呂のつくり方が知りたい。
回答
『お風呂を楽しむハーブ&アロマ』東京堂出版 p.72-76 手作り入浴剤の作り方....
9000038006

 2022年02月05日 山梨県立図書館  2023年05月14日

質問
櫨蝋(はぜろう)について書かれている本を紹介してほしい。櫨蝋は、櫨(はぜ)の木の....
回答
参考資料をご確認ください。
牛久-1610

 2018年11月21日 牛久市立中央図書館  2023年03月26日

質問
和ろうそくについて載っている資料はないか。和ろうそくの作り方ではなく、和ろうそく....
回答
次の資料を紹介する。 ・『子どもに伝えたい和の技術 5 あかり』(和の技術を知る....
Obu2023-1

  おおぶ文化交流の杜図書館  2023年03月01日

質問
お香の龍涎香(りゅうぜんこう)について知りたい。
回答
『香道の文化史(本間洋子/著 吉川弘文館 2020) 『香木のきほん図鑑』(山....
田原R1005270

 2022年06月15日 田原市図書館  2023年02月01日

質問
自由研究で香水を作りたい。作り方が載っている本はないか。
回答
【資料1】『アロマテラピーのきほん』 P.186「オーデコロン」、P.191「練....
6001059073

 2023年01月07日 大阪府立中之島図書館  2023年02月01日

質問
江戸時代の大坂の絞油業について知りたい。
回答
次の資料に、江戸時代の大坂での絞油業に関する記載があった。 ■『新修大阪市史 ....
r208

 2022年01月20日 栃木県立図書館  2022年12月23日

質問
洗濯の歴史について知りたい。特に江戸、ローマ時代の様子がわかると良い。
回答
以下の資料から関連の記述を確認しました。 ■所蔵資料 ・『せんたくのはなし』....
小野04-051

 2022年12月05日 小野市立図書館  2022年12月19日

質問
櫨(ハゼ)を使ったロウソクの作り方が知りたい。
回答
1.『燈用植物』法政大学出版局 p.316-317 蠟燭の製法 2.『絵引民具の....
茨城-2019-219

 2019年12月14日 茨城県立図書館  2022年11月10日

質問
外壁に使う塗料で,透明なトップコート(上塗り塗料)について書かれた資料(成分等が....
回答
1 当館所蔵資料 (1) 『建築仕上年鑑 2008』(工文社 2007) ※当館....
中央-1-0021576

 2022年04月07日 さいたま市立中央図書館  2022年10月30日

質問
白樺の樹液成分と、白樺の樹液の活用方法を知りたい。化粧品など商品化されているもの....
回答
下記資料を紹介した。 ●成分・活用方法 『樹木学事典』堀大才/編著 井出雄二....
所沢狭山-2021-012

 2021年01月31日 所沢市立所沢図書館  2022年03月25日

質問
香水の香料や香りの変化について書いてある本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『香水図鑑』 マイナビ出版 2019年  〇『....
0401003274

 2021年07月12日 熊本県立図書館  2022年03月25日

質問
大蔵永常の「農家益」はあるか? ハゼの実からロウソクを作る方法を知りたい。
回答
「大蔵永常」で自館検索し、ヒットした資料を調査したが所蔵なし。 国立国会図書館サ....
POLA-2016-67

 2016年02月01日 ポーラ化粧文化情報センター  2021年11月29日

質問
最近流行しているという「オイル美容」の市場規模や使用者意識に関する資料を閲覧した....
回答
マーケティング調査資料やオイルの成分などを掲載した事典類を紹介
牛久-1599

 2018年08月02日 牛久市立中央図書館  2021年08月16日

質問
建築の塗装のクラックについて調べたい。
回答
次の資料を紹介する。 ・『建築の塗料と塗装』(松永正/井上書院/1979.8)…....
県立長野-14-077

 2014年07月30日 県立長野図書館  2021年07月07日

質問
小学生の夏休み工作用に「型へ流して作るキャンドル」の作り方が、イラストや写真で掲....
回答
キャンドルの作り方に関する図書は20冊以上あるが、小学生向けで型へ流しての作り方....
中央-2007-19

 2007年06月04日 東京都立中央図書館  2021年02月25日

質問
インモールドラベル(in-mold-label)について書かれている本はあるか。
回答
インモールドラベル(IML)について、都立DBをタイトル<包装技術>や分類<67....
中央-1-0021443

 2020年10月19日 さいたま市立中央図書館  2021年02月15日

質問
以下の本を探している。 1.ホルモンや免疫系のはたらき、およびそれに関する薬につ....
回答
以下の本を紹介した。 (1)『史上最強図解安保徹のこれならわかる!免疫学』安保....
PML20010331-01

 2001年03月31日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月14日

質問
大豆油インキについて (学校で大豆の加工についての宿題が出た)
回答
子供向けの資料は無かったので、大人用の資料を提供。 『デザインの現場』Vol.1....
広県図実習2020-13

 2019年07月30日 広島県立図書館  2021年01月12日

質問
尾道市(菅野地区など)で生産される串柿が,お正月飾りに使われたり,年貢の代わりに....
回答
参考資料1『御調文学 No.27(1992)』【H90/ミツキ1/V.27】  ....
PML20030410-01

 2003年04月10日 凸版印刷株式会社印刷博物館ライブラリー  2021年01月10日

質問
インキに使用される顔料を分散させる技術の進歩、最近、特に自動化に関する参考文献・....
回答
・大日本インキ化学工業株式会社 総合研究所図書室より回答  『顔料分散安定化と表....
市川20200801-04

 2020年08月01日 市川市中央図書館  2020年12月24日

質問
石鹼はなぜ泡が出るかを子どもに説明したいが参考になる資料はあるか。
回答
「日本石鹸洗剤工業会 (JSDA)」のホームページ「役立つ情報 こどものページ」....
所沢狭山-2020-005

 2019年07月12日 所沢市立所沢図書館  2020年09月04日

質問
石鹸の成分(原料)について書かれた本を探している。子どもにも読ませたいので、児童....
回答
以下の資料に記載があります。  〇『洗浄と殺菌のはなし』 新名史典/編著 同文舘....
広県図実習2019-17

 2017年07月28日 広島県立図書館  2020年08月13日

質問
初期投資を少なく,工場の暑さ対策をするには,外気の暑さを遮るのと内部の廃熱どちら....
回答
次の資料に関連情報あり。 参考資料1『トコトンやさしい工場管理の本』【509.....
徳参20170803

 2017年08月22日 徳島県立図書館  2020年04月10日

質問
子どもの宿題で灯りの歴史について調べている。昔の庶民が使っていた魚油の作り方を知....
回答
A.『あかり博物誌:灯火から照明への煌めき』朝日新聞社/編 朝日新聞社 1986....
1 2 3 4 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!