このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "163"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 12件中 1から 12件を表示
塩尻592

 2021年03月16日 塩尻市立図書館  2022年12月19日

質問
干し首の歴史について知りたい。本があれば見たい。
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『首切りの歴史』p31~シュアール族の制作した....
関大総図 21B-10J

 2021年11月10日 関西大学図書館  2022年04月05日

質問
樹木葬・散骨利用者の利用理由に「土に還りたい」「自然の循環の一部になれる」等が挙....
回答
調査を行ったところ、樹木葬・散骨の利用理由・希望理由に対する考察が書かれていた論....
相-190017

 2019年10月29日 神奈川県立図書館  2020年03月26日

質問
海外における「祖霊」の捉え方について 日本では先祖を祀るとご利益がある、といわれ....
回答
次の文献、情報を紹介しました。 ・『祖先崇拝の論理』マイヤ-・フォ-テス著 ぺ....
県立長野-19-072

 2019年12月01日 県立長野図書館  2019年12月26日

質問
ミシャグジ(ミシャグチ等)信仰と沖縄の関係を伝える資料はあるか。諏訪から沖縄へ伝....
回答
 『諏訪信仰の発生と展開』 古部族研究会編 永井出版企画1978 【N174/3....
相大-H29-025

  相模原市立相模大野図書館  2018年08月16日

質問
日本における人柱や生贄、人身御供に関する資料があれば読みたい。
回答
『狩猟と供犠の文化誌』 『神、人を喰う』 『境界の発生』 『怪異の民俗学 7』....
11273

 2010年04月14日 香川県立図書館  2018年03月07日

質問
クロード・レヴィ=ストロースに関する本はあるか?
回答
(1)クロード・レヴィ=ストロース の著作(当館所蔵資料) ・アスディワル武勲....
所沢本-2017-012

 2014年06月12日 所沢市立所沢図書館  2017年07月25日

質問
木曾の御嶽山の信仰について知りたい。
回答
以下の資料に、木曾御嶽や修験道についての記載があります。  〇『日本歴史地名大系....
所沢新所-2016-002

 2013年10月17日 所沢市立所沢図書館  2016年06月30日

質問
江戸時代、富士信仰に使われた人工の富士山について、その場所や地図が載っている資料....
回答
富士信仰に使用した人口の富士山は「富士塚」という名称です。以下の資料に場所や地図....
20120313-3

 2012年03月13日 近畿大学中央図書館  2012年03月13日

質問
「琉球の宗教」を探している。
回答
青空文庫で公開されていた。 http://www.aozora.gr.jp/c....
相大-H21-0080

 2009年12月11日 相模原市立相模大野図書館  2010年12月21日

質問
同和問題について「神奈川青和会」が本を出しているがその「神奈川青和会」について知....
回答
・回答プロセスの資料1・2・4を提供した。 ・回答プロセスの資料3を国立国会図書....
山形県-2008-0012

 2010年01月15日 山形県立図書館  2010年02月16日

質問
吾妻山信仰、飯豊信仰について調べている。所蔵している関連資料を知らせてほしい。
回答
おたずねのありました山形県の郷土資料については、山形県立図書館HPにアクセスして....
埼久-2005-046

 2005年06月11日 埼玉県立久喜図書館  2009年07月08日

質問
戦後、地方巡業をしていた歌舞伎役者から、地方のどの芝居小屋の楽屋にも石川五右衛門....
回答
十二月十二日あるいは十二月二十五日と書いた紙をさかさまにして入口の上に貼る、泥棒....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!