このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "027"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 45件中 1から 25件を表示
茨城-2018-161

 2018年11月06日 茨城県立図書館  2019年03月27日

質問
大日本女学会の発行資料(雑誌「をんな」)を見たい。併せて所蔵館も知りたい。 「太....
回答
『近代婦人雑誌目次総覧 第3巻』に,「をんな」(→改題「なでしこ」→「大和なでし....
千県中参考-2016-33

 2016年07月20日 千葉県立中央図書館  2017年03月18日

質問
『日独裁判官物語』というビデオを見たい。 国立国会図書館や最高裁判所にあるのでは....
回答
『日独裁判官物語 記録映画』(片桐直樹監督・製作・脚本 青銅プロダクション 19....
ASN2015-25

 2015年04月17日 愛知淑徳大学図書館  2016年06月30日

質問
醫事公論 1253号 昭和11年(1936年)7月25日 32ページに 「精神衛....
回答
回答プロセスを参照
埼久-1997-002

 1997年04月04日 埼玉県立久喜図書館  2016年04月11日

質問
宮沢内閣時に行われた「21世紀のアジア太平洋と日本を考える懇談会」の1992年1....
回答
『読売ニュース総覧 1992』に記述あり('92.12.25とある)。新聞各紙の....
千県西-2015-13

 2015年10月21日 千葉県立西部図書館  2015年12月25日

質問
雑誌『教育国語』に連載されていた、山本正次の「サークルのなかの教師」の掲載号を見....
回答
山本正次「サークルのなかの教師」は雑誌『教育国語』(麦書房)に以下のとおり全19....
埼川-1996-140

 1996年11月19日 埼玉県立久喜図書館  2015年04月21日

質問
①「アメリカ合衆国独立宣言」②「フランス人権宣言」③「フランス民権宣言」の全文が....
回答
①②は『西洋史料集成』(平凡社 1985)p468-426、p487-488に収....
島根参2013-08-014

 2013年08月02日 島根県立図書館  2014年05月22日

質問
岡崎次郎の完訳「資本論」で最も出版が古いのはいつか。国民文庫だったと思う。
回答
NDL-OPACとTooliで検索したところ、最も古い出版は1972年。 資....
埼浦-2012-008

 2012年04月18日 埼玉県立久喜図書館  2012年07月31日

質問
雑誌「蛍雪時代」(あるいは「前身の「受験旬報」かもしれない」に掲載された記事「特....
回答
調査した範囲では、該当記事の掲載号は確認できなかった。 関連する「蛍雪時代」「受....
埼浦-2009-027

 2009年07月19日 埼玉県立久喜図書館  2009年12月02日

質問
都道府県の実施事業(特に教育関係)がわかる資料を見たい。
回答
該当記述が見られる下記の資料を紹介した。 『くらし・ふれあい・まちづくり 全国都....
埼浦-2006-246

 2006年11月07日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月20日

質問
北鴻巣駅近くにある「赤見台団地」(日本住宅公団が開発)の歴史がわかる資料が見たい....
回答
該当する詳しい資料は見つからず、以下の資料に簡単な記述があったので紹介する。 『....
埼久-2006-056

 2006年11月21日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月10日

質問
2004年にノーベル経済学賞を受賞した「フィン・キドランド」(ノルウェー)の略歴....
回答
以下の資料に記載があり紹介する。 『経済セミナー 2005.2』p14-18 脇....
埼川-1996-134

 1996年11月05日 埼玉県立久喜図書館  2009年10月30日

質問
今年(1996年)の10月頃の日本経済新聞か読売新聞の社会面に「熊谷尚夫(クマガ....
回答
熊谷尚夫は岡山県出身の経済学者。『日本経済新聞 1996年6月12日』に6月11....
埼久-2008-070

 2008年11月03日 埼玉県立久喜図書館  2009年10月27日

質問
「吉展ちゃん誘拐事件」(1963年3月31日)を報じる新聞記事(以下の2点)を探....
回答
①三大紙の縮刷版から、初出と思われる記事は、『朝日新聞 1963年4月2日 15....
埼浦-2008-033

 2008年05月02日 埼玉県立久喜図書館  2009年01月29日

質問
勤務環境(採光・湿度など労働者へ与える影響)の実例が載っている資料を見たい。
回答
下記の資料を提供する。 ◆図書資料 『オフィスアメニティ』(井上書店 1989)....
埼浦-2001-035

 2001年08月19日 埼玉県立久喜図書館  2009年01月28日

質問
最近新聞で見た「日本の若者は外国に比べて夢がない」といった記事を探している。でき....
回答
財団法人日本青少年研究所が、2001年7月31日に発表した「新千年生活と意識に関....
埼久-2000-115

 2001年03月29日 埼玉県立久喜図書館  2009年01月05日

質問
宮脇磊介が10~15年前に雑誌『文藝春秋』に書いた記事を探している。記事の内容は....
回答
探していた記事は、『諸君 1996年1月号』(発行者:文藝春秋)p121-127....
埼久-2000-045

 2000年07月14日 埼玉県立久喜図書館  2008年10月30日

質問
差額ベッドの支払が免除になる対象がどのような人かという厚生省の通知が知りたい。ま....
回答
『読売新聞 2000.7.3』17面に「差額ベッド支払い損に注意」との見出しの記....
埼久-2001-017

 2001年05月17日 埼玉県立久喜図書館  2008年10月08日

質問
介護保険法が実施されて1年が経過する。この1年間に明らかとなった問題点、特に自治....
回答
当館所蔵誌の記事を中心に調査したところ、『潮 2001.6』『世界 2001.2....
埼久-2000-078

 2000年11月09日 埼玉県立久喜図書館  2008年10月02日

質問
「THE ISRAEL-ARAB READER」の和訳を探している。
回答
読みたいのはその中に収録されている「The Jewish State」(Theo....
埼久-2000-048

 2000年07月23日 埼玉県立久喜図書館  2008年09月09日

質問
イギリスのフリースクール制度について、その内容・最近の動向について知りたい。7月....
回答
自館目録及び『J-BISC』『現代の英国 図書目録 1960-1997』『国....
埼熊-1999-034

 1999年07月27日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月27日

質問
「国際高齢者年」について知りたい。歴史や日本における取り組みなど。
回答
記述があった県立所蔵の以下の資料を紹介する。 『社会教育 1999.1』に「特集....
埼浦-2007-015

 2007年04月18日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月09日

質問
『母の友 640号』(2006年9月号)p66にある「読んであげるお話のページ1....
回答
「ブルガリアの民話」(アンゲル・カラリィチェフ 新読書社 1964:国会図請求記....
埼浦-1996-068

 1996年08月04日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月09日

質問
広島大学の工学部の教授が殺された事件が4~5年前にあったと思う。その判決が見たい....
回答
広島大学学部長刺殺事件(1987年7月22日)。『文芸春秋 1990年5月号』....
埼熊-2007-109

 2007年12月05日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月08日

質問
昭和38年(1963)頃、高田の水稲荷(みずいなり)の塚を移転した際、工事にあた....
回答
該当する雑誌は判明せず。 〈昭和39年隣接する早稲田大学が水稲荷社地を買収し、新....
埼浦-1999-023

 1999年06月16日 埼玉県立久喜図書館  2008年08月08日

質問
ワークシェアリング、ジョブシェアリングについて知りたい。
回答
『ワークシェアリング』(労働大臣官房政策調査部 1990)『男女共生社会のワーク....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!