このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "813"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7件中 1から 7件を表示
堺-2021-016

 2020年10月01日 堺市立中央図書館  2021年08月27日

質問
四条畷市の「蔀屋」という地名の由来を知りたい
回答
『角川日本地名大辞典 27』(1983角川書店)p.576に「蔀屋(しとみや)」....
2021-0003

 2021年02月09日 富山市立図書館  2021年08月27日

質問
富山市にある<西四十物町>という地名の由来を知りたい。「あいもの」とはいったい何....
回答
◎回答資料  【1】『日本歴史地名大系16 富山県の地名』p.448   <西四....
小野29-033

 2017年06月20日 小野市立図書館  2017年06月26日

質問
兵庫県小野市の「きすみの」という地名の漢字を知りたい。
回答
『播磨国風土記新考』臨川書店 p451~452 『日本歴史地名大系 29-2』平....
蒲郡-2004-10111-般

 2004年10月11日 蒲郡市立図書館  2017年04月26日

質問
世界遺産になっている中国の双林寺について知りたい。
回答
双林寺は平遥古城(山西省)の西南6kmの橋頭村にある彩塑で有名な古刹。もとは中都....
香芝201104

  香芝市民図書館  2013年12月14日

質問
旭ヶ丘や真美ヶ丘にある地名の「ヶ」はなぜ、「が」と読むのか。またその意味は何か。
回答
「日本国語大辞典」<R813>3巻p132、「難字・異体字字典」R811により、....
蒲郡-2003-10301-般

 2003年10月30日 蒲郡市立図書館  2013年08月21日

質問
藤沢周平の『驟り雨(はしりあめ)』に収録されている短編「捨てた女」と「泣かない女....
回答
①やまのしゅく、②てらじま、③はなかわど、④ひがしなかまち、⑤あぶらぼり、⑥あさ....
伊万里市民-059

 2004年05月24日 伊万里市民図書館  2012年12月05日

質問
江府とはどこのことか。
回答
・『日本国語大辞典』(日本国語大辞典第二版編集委員会編集/小学館) ※地名辞典・....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!