このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2110027"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6件中 1から 6件を表示
727

 2020年11月06日 兵庫県立図書館  2021年06月17日

質問
江戸時代に絵描きや絵師に「法橋」という位が与えられたが、与えられた人の人名一覧が....
回答
下記の資料を紹介した。 ①『近世御用絵師の史的研究 幕藩制社会における絵師の身....
697

 2020年12月09日 兵庫県立図書館  2021年06月17日

質問
マーク・トビー(画家、たぶんアメリカ人)の画集がみたい。ネットではなく、大きい本....
回答
下記のとおり、回答した。 ①『芸術新潮 13(3)147 1962-3』(兵庫....
675

 2020年08月03日 兵庫県立図書館  2021年06月17日

質問
「拵馬(こしらえうま)」は、脇か脚の筋を切って歩き方や見た目の優美を強調した馬の....
回答
下記の資料を紹介した。 ①『日本馬政史 2』1981~1982 昭和3年刊の複....
627

 2019年12月27日 兵庫県立図書館  2020年03月14日

質問
『播州名所巡覧』の挿絵などを描いている中井藍江について、江戸時代の画家だと思うの....
回答
下記の資料を紹介した。 ①『美術家人名事典 古今・日本の物故画家3500人』(....
611

 2019年11月11日 兵庫県立図書館  2020年03月14日

質問
一石一字塔の全国建立の分布がわかるものはないか。 また、一石一字塔建立の起源、由....
回答
下記の資料を紹介した。 ①『全国石仏石神大事典』(兵庫県立図書館請求記号:71....
209

 2016年03月12日 兵庫県立図書館  2016年11月23日

質問
戦争中の芸能人の改名の根拠について
回答
①『「戦前・戦中」用語ものしり物語』北村恒信著 光人社 (当館請求記号 210.....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!