このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

[検索対象] "全館" AND [地名] "和歌山県"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 31件中 1から 25件を表示
牛久-1927

 2023年06月18日 牛久市立中央図書館  2023年10月18日

質問
和歌山県の「紀伊国(きいのくに)」の名前の由来を知りたい。
回答
○次の資料を紹介。※()内の数字は回答プロセスの資料番号。 (1)『県別歴史シリ....
和図-17-0001

 2017年04月13日 和歌山県立図書館  2023年06月23日

質問
和歌山県の温泉が日本三古湯、日本三大美人湯に入っているが、それぞれの温泉名を知り....
回答
 日本三古湯は、『数のつく日本語辞典』(森 睦彦/著 東京堂出版 1999年)p....
3173

 2017年11月24日 東京国立博物館資料館  2022年03月15日

質問
金剛峯寺(こんごうぶじ)にある運慶の八大童子(はちだいどうじ)の写真が見たい。正....
回答
以下を案内した。 〔画像管理システム(館内限定)〕 様々な角度からの画像を閲覧で....
2971

 2017年04月19日 東京国立博物館資料館  2021年12月30日

質問
金剛峯寺(こんごうぶじ)の広目天(こうもくてん)像(快慶作)の写真はあるか。正面....
回答
以下の資料を案内した。 〔画像管理システム(館内限定)〕 「広目天」で検索した....
3377

 2019年11月22日 東京国立博物館資料館  2021年06月03日

質問
快慶(かいけい)作の孔雀明王像(くじゃくみょうおうぞう)の写真が見たい。できれば....
回答
画像検索システム(館内限定版)に掲載の画像と下記資料を案内した。いずれも孔雀と一....
6000057741

 2021年03月08日 豊中市立図書館  2021年05月02日

質問
和歌山県の紀三井寺の名水について何か資料はあるか。昭和の名水100選に選ばれてい....
回答
『名水百選 100『名水』公式ガイドブック』 『湧き水めぐり 1 関西地学の旅 ....
20191212-3

 2019年12月12日 近畿大学中央図書館  2020年01月09日

質問
戦前に和歌山新宮にあった「富士九」または「富士久」という木材店について知りたい。
回答
以下の資料が見つかった。 店名は、創業者の氏名「富士田九平」から、「富士九合名會....
参調 19-0024

 2018年05月19日 北海道立図書館  2019年12月25日

質問
和歌山県・奈良県の県境で起こった自然災害、なかでも特に寺院の被害について知りたい....
回答
依頼者指定の資料を調査したが、市町村単位での詳しい情報は得られなかった。 寺院に....
2019.8-2

  福岡市総合図書館  2019年09月06日

質問
棕櫚箒の作り方が知りたい。
回答
●所蔵資料を調べる  1.百科事典等で調べる   シュロについての記載はあるがシ....
秋田-2275

 2019年08月04日 秋田県立図書館  2019年08月23日

質問
「楠見(くすみ)」という苗字について、そのルーツを知る資料を探している。
回答
次の資料を案内。 ①『姓氏家系大事典』(丹羽 基二/著、新人物往来社、2002....
和図-17-0047

 2017年11月08日 和歌山県立図書館  2017年12月02日

質問
友ヶ島の入島数が知りたい
回答
和歌山市観光課平成29年9月1日付資料提供 「瀬戸内海国立公園 友ヶ島 火曜日・....
20160802-1

 2016年08月02日 近畿大学中央図書館  2016年12月21日

質問
友ヶ島について知りたい。特に戦争遺跡、戦争遺産としての友ヶ島を知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。(以下のWebサイトへのアクセスは、すべて2016年8月....
埼熊-2015-081

 2015年01月07日 埼玉県立久喜図書館  2016年01月15日

質問
高野山高室院「相州日牌帳・川西郡」を見たい。または、高室院の日牌帳で関東の人名が....
回答
1 「相州日牌帳・川西郡」について 以下の資料で参照されていたが、翻刻・活字版等....
20150226-1

 2015年02月26日 近畿大学中央図書館  2015年12月25日

質問
和歌山県警の平均給与・離職率などを知りたい。
回答
和歌山県ホームページ>行政・統計>情報公開 に掲載されていた以下のリンクを案内し....
20060114-1

 2006年01月14日 近畿大学中央図書館  2015年09月15日

質問
第二次世界大戦中、昭和17年時点での和歌山県知事の肖像写真を探したい。
回答
各都道府県の歴代知事の肖像写真、プロフィール等については、下記の図書で調べること....
牛久-1356

 2015年07月17日 牛久市立中央図書館  2015年07月30日

質問
猫のたま駅長に関する本はあるか
回答
・当館所蔵の資料 『猫びより 2014年7月号』(辰巳出版/2014) ・当館....
和図-15-0001

 2014年08月08日 和歌山県立図書館  2015年06月27日

質問
1江戸時代、和歌山(紀州藩)にあった時鐘(堂)について設置年や現存の有無を知りた....
回答
1 当時、本町五丁目と岡山(両地とも現和歌山市)の2カ所に時鐘堂が設置されていた....
20060223-1

 2006年02月23日 近畿大学中央図書館  2014年07月17日

質問
第16回衆議院議員選挙(昭和3年)、第17回衆議院議員選挙(昭和5年)、第18回....
回答
当時の新聞については、当館に冊子体の所蔵がなかった。 和歌山県に関する文献を調査....
6000000455

 2009年05月03日 豊中市立図書館  2013年04月17日

質問
高野山ケーブルカーの最急勾配はいくらかわかる資料はあるか。
回答
『ケーブルカー 信貴山・高野山・六甲山』に、高野山ケーブルの最急勾配などのデータ....
牛久-892-1

 2012年06月08日 牛久市立中央図書館  2012年06月08日

質問
紀ノ川(和歌山県北部源流)に建設されている掛渡桶「龍之渡井」の所在地(現在の市町....
回答
所在地は、和歌山県伊都郡かつらぎ町高田であることが判明。
千県東-2011-0006

 2011年12月15日 千葉県立東部図書館  2012年03月31日

質問
「稲むらの火」は小泉八雲が書いたものをもとに、中井常蔵という教員が書いたとのこと....
回答
(1)八雲はどのようにして稲むらの火のことを知ったのか。  以下の2冊に記述があ....
埼川-1993-037

 1993年05月07日 埼玉県立久喜図書館  2012年03月30日

質問
和歌山県串本町出雲、日置川町日置の地名の由来を知りたい。
回答
以下の資料を紹介する。 『日本歴史地名大系 31』 『角川日本地名大辞典 30』....
6000004941

 2011年07月23日 豊中市立図書館  2012年03月27日

質問
日本とトルコの友好を深めるきっかけとなったエルトゥールル号事件について書かれた資....
回答
『救出 日本・トルコ友情のドラマ』(アリス館)『東の太陽、西の新月 日本・トルコ....
20120222-15

 2012年02月22日 近畿大学中央図書館  2012年02月22日

質問
小栗判官について知りたい。
回答
Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]の検索結果から、下記の情報がわか....
長野市立長野-02-029

 2002年09月08日 長野市立長野図書館  2011年06月23日

質問
飛地ができた事情(例:和歌山県熊野川町)
回答
以下参考資料に記載されていたのでご紹介しました。 和歌山県東牟婁郡北山村、熊野川....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!