このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "91"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 68件中 1から 25件を表示
堺-2023-006

 2021年07月29日 堺市立中央図書館  2023年09月23日

質問
与謝野晶子が堺について歌った「住の江や和泉の街の七まちの鍛冶の音きく菜の花の路」....
回答
『日本の技 6』集英社 を調べたところ、p96「徳川幕府では享保十五年(1730....
2022-11.7

 2022年12月04日 福岡市総合図書館  2022年12月21日

質問
石川朝臣足人について記載されている文献がみたい
回答
『続群書類従 第七輯上』 蘇我石川両氏系図あり。 ただし、ここに足人の名は出てこ....
安曇野-La-117

  安曇野市中央図書館  2022年12月15日

質問
松岡享子さんってどんなひと?
回答
参考資料①~④を紹介。
愛知県図-02822

 2006年06月26日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2022年10月27日

質問
高浜虚子が明治44年に雑誌『鞦韆(ぶらんこ)』に書いた「東京だより」を見たい。全....
回答
「東京だより」は、改造社『高浜虚子全集』【資料1】、毎日新聞社『定本高浜虚子全集....
所沢本-2021-034

 2017年07月08日 所沢市立所沢図書館  2022年03月25日

質問
『廻国雑記』(かいこくざっき)に関する資料がみたい。
回答
以下の資料に関連記載があります。  〇『国史大辞典 3』 国史大辞典編集委員会/....
埼熊-2021-028

 2017年05月30日 埼玉県立久喜図書館  2021年12月22日

質問
歌人早崎夏衛(はやさき なつえ)の履歴を知りたい。
回答
略歴と早崎夏衛に関する記述のある以下の資料を紹介した。 『新萬葉集 第6巻』(....
2014-075

 2015年02月17日 同志社大学 今出川図書館  2021年11月02日

質問
徳富蘇峰が、1957年10月24日 熱海の徳富蘇峰宅で同志社総長 大塚節治氏、 ....
回答
本学 社史資料センター 新島遺品庫に収蔵されており、デジタル画像にてご覧いただけ....
0401002273

 2020年09月27日 熊本県立図書館  2021年03月22日

質問
1919年に発行された大泉黒石(オオイズミ コクセキ)の『俺の自叙伝』に関する同....
回答
『俺の自叙伝』は『幕末武士と露国農夫の血を享けた私の自叙伝』という題名で雑誌『中....
埼久-2018-114

 2017年08月17日 埼玉県立久喜図書館  2019年07月10日

質問
広島・長崎への原爆投下を題材とした戦争文学の書誌がまとめられている資料がみたい。
回答
以下の資料を紹介した。 1 参考図書 『太平洋戦争図書目録 45/94』(日外....
相大-H30-010

 2018年05月23日 相模原市立相模大野図書館  2019年04月02日

質問
坂崎紫瀾(さかざきしらん)の書いた本『天驚海立豪骨』が読みたい。新聞に掲載されて....
回答
国会図書館デジタルコレクション『皆山集 土佐之国史料類纂第5巻(歴史(4)篇)』....
秋田-2133

 2018年10月12日 秋田県立図書館  2018年10月23日

質問
秋田県の天然砥石の産地についての資料はあるか。
回答
以下の資料案内。 ①『叢園、130号~137号』(相場信太郎/編、叢園社、19....
14018

 2012年07月19日 香川県立図書館  2017年11月10日

質問
中学校の修学旅行で平和学習として知覧の特攻会館に行く。関連資料はないか?
回答
次のような所蔵あり。  ・平和博物館・戦争資料館ガイドブック 歴史教育者協議....
埼久-2017-006

 2016年11月06日 埼玉県立久喜図書館  2017年07月12日

質問
秩父事件の中心人物の一人である、加藤織平を主人公とした小説、もしくは加藤織平に関....
回答
以下の資料を紹介した。 1 加藤織平を主人公とした小説 『秩父困民党』(西野辰....
20160308

 2015年12月19日 鎌倉市中央図書館  2017年05月11日

質問
『北条九代記』とはどういう資料か。また、「九代」とはどういう意味か。
回答
『北条九代記』というタイトルの資料は二種類存在します。   ①作者不詳、14世紀....
18919

 2016年09月27日 香川県立図書館  2016年09月30日

質問
例えば、「読書」は考える力を養う、といったことが言えると思うが、「旅行」で見識を....
回答
例えば、次のような所蔵あり。 ・日常を拓く知 5 旅する 神戸女学院大学文学部....
埼浦-2006-031

 2005年08月09日 埼玉県立久喜図書館  2016年07月13日

質問
深谷出身の茂木秋香(モテギシュウコウ)の別号「蝶園」、句集「草主露」のヨミを知り....
回答
別号は「チョウエン」、句集は「ソウロ」である。
埼熊-2015-077

 2013年11月08日 埼玉県立久喜図書館  2016年03月26日

質問
埼玉県内で戦争体験を語ることのできる人を探している。(できれば兵士として戦争に関....
回答
以下の資料と情報を提供した。 1 インターネット情報 《埼玉ピースミュージアム ....
岩手-262

 2015年12月06日 岩手県立図書館  2016年03月22日

質問
岩手県の一戸町に浪打峠(なみうちとうげ)という景勝地がある。古今集等和歌に詠まれ....
回答
歌枕になっている「末の松山」については、問い合わせのあった一戸町のほか、宮城県多....
ASN2013-49

 2013年12月12日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月03日

質問
水野成夫”の著作目録(雑誌記事を含む)はないか?
回答
一覧になっている資料は確認できなかった。 データベースには、かなりの文献が収録....
ASN2012-39

 2013年02月14日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月02日

質問
「出版新体制準備委員会」について、当時の新聞記事が見たい。(当館所蔵資料を中心に....
回答
朝日新聞などに該当記事有り。(調査期限内で調査可能な範囲内で「出版、新体制、準備....
ASN2012-38

 2012年02月14日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月02日

質問
「文壇新体制準備委員会」について、当時の新聞記事が見たい。(当館所蔵資料を中心に....
回答
朝日新聞などに該当記事有り。(調査期限内で調査可能な範囲内で「文壇、新体制、準備....
ASN2012-37

 2012年02月14日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月02日

質問
昭和14年12月頃 「日満文芸協会」について当時の新聞記事が見たい。(当館所蔵資....
回答
読売新聞、朝日新聞などに該当記事有り。(調査期限内で調査可能な範囲内での紹介) ....
ASN2012-23

 2012年11月27日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月02日

質問
尾崎士郎自身が『成吉思汗(ジンギスカン)』(新潮社 1940.7)を執筆する....
回答
尾崎士郎“朔風紀行” 『改造』                  昭和14年1....
ASN2012-36

 2013年02月12日 愛知淑徳大学図書館  2016年02月29日

質問
昭和14年11月頃 「経国文芸の会」について当時の新聞記事が見たい(当館所蔵資料....
回答
読売新聞、朝日新聞などに該当記事有り。(調査期限内で調査可能な範囲内での紹介) ....
ASN2012-35

 2013年02月07日 愛知淑徳大学図書館  2016年02月29日

質問
『日本学芸新聞』、『日本読書新聞』昭和15年5月又は 6月に「銃後運動」に関する....
回答
該当記事は確認出来なかった その他の新聞記事については「回答プロセス」参照のこ....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!