このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7件中 1から 7件を表示
OSPR08110005

 2008年11月11日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
藤井寺市歌の歌詞の1番に「たじひ野」という言葉がでてくる。「たじひ野」は、奈良期....
回答
ひらがなではないが、『河内名所図会』第四巻に「丹比野」と記載されており、「すべて....
OSPR10110018

 2010年11月13日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
大阪市史(附図)にある「彌左衛門町」の町名の由来について知りたい。
回答
『大阪市史 附図』(大阪市参事会/編纂 大阪市参事会 1912.5)の〔図1〕中....
OSPR12060075

 2012年06月20日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
「南河内」の範囲について書いてある資料を探している。
回答
「南河内」について明確に定義されている文献は次のとおり。 1.『角川日本地名大辞....
OSPR12070005

 2012年07月03日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
医学史研究者の故中野操博士が雑誌「医譚」(33号 p.21 昭和41年)の中で、....
回答
地名辞典等を調べたところ、「斎藤町」は江戸期~明治5年の町名で、現在は「大阪市西....
OSPR12080057

 2012年08月16日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
大阪府堺市の新在家町浜の「雪踏屋町」(せったやちょう)は何区にあるか。
回答
『新版 角川日本地名大辞典(DVD-ROM版)』(角川学芸出版 2011.10)....
OSPR12080122

 2012年08月28日 大阪府立中之島図書館  2013年01月26日

質問
道頓堀の「今井」(うどん店)が、戦前に楽器店だったころの写真をさがしている。
回答
写真ではなく、絵葉書になるが、 『[大阪名所絵葉書]』(1)の「道頓堀」 左側に....
OSPR05110043

 2006年06月30日 大阪府立中央図書館  2006年07月09日

質問
「田井中遺跡周辺の戦争遺跡」(駒井正明)という資料の調査をお願いします。 典拠:....
回答
『田井中遺跡(1~3次)・志紀遺跡(防1次)』(大阪府文化財調査研究センター調査....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!