このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2110009"
    1 2 3 4 5 6 ... 375 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 9374件中 1から 25件を表示
    埼熊-2022-098

     2020年07月07日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月09日

    質問
    さいたま市の調神社(つきじんじゃ)には、租庸調のうち「調」が納められていたと聞く....
    回答
    「租庸調のうち「調」が納められていた」という話について、以下の資料を紹介した。 ....
    埼熊-2023-014

     2020年05月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月08日

    質問
    大正期における秩父銘仙についてわかる資料を知りたい。
    回答
    以下の資料を紹介した。 1 図書 『銘仙 大正昭和のおしゃれ着物』(藤森武撮影 ....
    埼熊-2022-097

     2020年06月16日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月08日

    質問
    外国人が日本国内で犯罪をおこした時の弁護の方法についてわかる本を見たい。
    回答
    参考情報として、以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『外国人の法律相談Q&....
    埼熊-2022-087

     2020年05月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月08日

    質問
    大正ロマンと呼ばれる文化における服飾・アンティーク着物についてわかる資料を知りた....
    回答
    以下の資料を紹介した。 1 図書・雑誌 『大正のきもの』(近藤富枝編 民族衣裳文....
    埼熊-2022-096

     2020年02月13日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月07日

    質問
    市民参加が進んでいる市町村を調べたい。
    回答
    以下の資料を紹介した。 『全国市区の行政比較調査データ集 行政革新度・行政サー....
    埼熊-2022-093

     2020年07月25日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月07日

    質問
    高崎線及びそれに平行するバス路線(主に大宮から熊谷)の変遷や歴史に関する資料を見....
    回答
    以下の資料と情報を提供した。なお、路線バスについてはまとまった資料がみつからなか....
    埼熊-2022-095

     2020年04月21日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月02日

    質問
    会社や団体の規定・例規集を見たい。 以前に池田書店から出ていた本を見たことがある....
    回答
    以下の資料を紹介した。 『業種別/規模別最新会社規程全書』(TKG編著 日本法令....
    埼熊-2022-086

     2020年12月08日 埼玉県立久喜図書館  2023年06月01日

    質問
    埼玉県内の「土を積んだ壁、又は土と石を積んだ壁を持つ建築に関する情報」が掲載され....
    回答
    壁の材質について詳しい記述のある資料は見つからなかった。
    埼浦-1997-072

     1998年03月19日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月26日

    質問
    「イエローハンカーチ」(ピート・ハミル)が出版されているようなら書誌事項を知りた....
    回答
    ピート・ハミルは「幸福の黄色いハンカチ」の原作者である。アメリカのコラムニスト〈....
    埼久-2022-060

     2021年08月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月24日

    質問
    テレビで見た新型コロナウイルスのアストラゼネカ製のワクチンの瓶ラベルに「劇」と書....
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 1 瓶ラベルに書かれた「劇」の意味と「劇薬」の定....
    埼熊-2022-085

     2019年12月21日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月23日

    質問
    白樺派の文人(志賀直哉など)が、赤城山の大沼辺に集っていた証拠が知りたい。
    回答
    志賀直哉や白樺派の文人たちが赤城山を訪れたとする記述があったが、意図して集ったり....
    埼川-1996-004

     1996年04月09日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月23日

    質問
    金田一春彦著「ことばのゆきちがい」の書誌事項を知りたい。
    回答
    『JーBISC』『彩ーBISC』『新現代日本執筆者大事典』『論文集内容細目総覧』....
    埼熊-2022-091

     2021年05月14日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月22日

    質問
    埼玉県内の飲食業で使用している食材(原料・加工品問わず)の輸入元などについてまと....
    回答
    都道府県別の食材の輸入元に関する情報は確認できなかった。
    埼久-1996-179

     1997年02月08日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月18日

    質問
    宇野千代著「墓を発(アバ)く」の作品の所在を知りたい。(初期の作品らしい)
    回答
    『J-BISC』『彩ーBISC』なし。『宇野千代全集 12巻(年譜)』p272....
    埼熊-2023-004

     2020年05月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月17日

    質問
    大正時代の女学生達の恋愛や学校の中での暮らしについて知りたい。
    回答
    下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『女学校と女学生』(稲垣恭子著 中央公....
    埼熊-2022-088

     2020年05月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月17日

    質問
    「はいからさん」という言葉の語源、由来について知りたい。
    回答
    以下の資料を紹介した。 『日本服飾史』(増田美子編 東京堂出版 2013)  ....
    埼川-1993-041

     1993年05月17日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月17日

    質問
    「サムライ・マインド」に出てきた「BUSHIDO」(明治43年11月1日大17版....
    回答
    『小学館国語大辞典』より〈干支の読み方〉で「テイビ(ヒノトヒツジ)」。これより、....
    埼熊-2022-083

     2021年05月18日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月12日

    質問
    動物用手術台の国内での市場規模、競合、技術動向、生産・販売の数量や金額などが知り....
    回答
    以下の資料と情報を提供した。 1 図書 『業種別審査事典 第13次 第8巻』(金....
    埼熊-2022-080

     2020年01月09日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月08日

    質問
    黒船来航の際、アメリカは蒸気船を用いていた。 なぜ、船にエンジンを載せようという....
    回答
    以下の資料を紹介した。 『蒸気船の世紀』(杉浦昭典著 NTT出版 1999) ....
    埼熊-1997-144

     1998年03月17日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月08日

    質問
    「そうは問屋がおろさない」の語源、および時代背景が知りたい。
    回答
    語源と時代背景まで明記されたものは見つからなかった。以下の参考となる資料を紹介す....
    埼熊-2012-233

     2012年12月01日 埼玉県立久喜図書館  2023年05月03日

    質問
    ソウルオリンピック(1988年9月17日-10月2日)において、射撃競技で銀メダ....
    回答
    長谷川智子選手の新聞・雑誌記事については、以下のものが確認できた。 このうちコー....
    埼川-1995-107

     1995年09月26日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月28日

    質問
    「よどみなき水に氷の張る間なし、みるにつけてもかせげ世のひと」という言葉の出典を....
    回答
    『日本名句辞典 初句索引』『日本国語大辞典』『日本名言名句の辞典』『故事名言由....
    埼熊-2022-079

     2019年02月28日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月21日

    質問
    埼玉県や近県で江戸・幕末の頃活動していた芝居の一座「児桜一座(こざくらいちざ)」....
    回答
    以下の資料を紹介した。  『人生の半分 中村翫右衛門自伝〔上巻〕』(中村翫右衛....
    埼熊-2022-082

     2020年06月27日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月21日

    質問
    果物や地域の特産品を活用し、地域活性化や振興を目的としたイベントを探している。埼....
    回答
    以下の資料と情報を紹介した。 1 図書 『近いがうまい埼玉産 地産地消取組事例....
    埼熊-2022-081

     2020年05月05日 埼玉県立久喜図書館  2023年04月21日

    質問
    深谷の小字「待町(とのまち)」が今のどこにあたるのかを知りたい。
    回答
    「待町」について記述のある資料は確認できなかった。 「侍町」と書いて「とのまち」....
    1 2 3 4 5 6 ... 375 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!