このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "813"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7件中 1から 7件を表示
1823

 2019年10月06日 安城市図書情報館  2019年12月20日

質問
自宅で所持している「花降拾両」という昔の貨幣について、歴史的位置付けや価値、その....
回答
・『日本国語大辞典』(第二版)第十巻(813.1/ニホ/10) p.1308 ・....
牛久-1581

 2018年02月09日 牛久市立中央図書館  2019年12月05日

質問
「たそやあんどう」という言葉の語源になった「たそや」という女郎のことを知りたい。....
回答
語源説の一つとして説明のある次の資料を紹介。 ・『日本国語大辞典 第8巻』(小学....
6000040522

 2018年06月08日 豊中市立図書館  2018年07月10日

質問
「守護職」の読み方を知りたい。
回答
『国語大辞典』には「しゅごしょく」と「しゅごしき」は別々に載っておりどちらも意味....
宇南17-00293

 2015年09月13日 宇都宮市立図書館  2017年12月17日

質問
流行語が載っている資料はないか
回答
流行語が載っている以下の資料を紹介した。 1 『暮らしの年表/流行語100年』....
所沢椿峰-2016-011

 2015年01月08日 所沢市立所沢図書館  2017年03月02日

質問
律令制の官制が載っている資料を探している。 近江令、飛鳥浄御原律令(浄御原律令)....
回答
以下の資料に記載があります。    〇『日本史総合辞典』 林陸朗/[ほか]編集....
2015106

 2015年10月05日 徳島市立図書館  2016年12月01日

質問
徳島市内で、ひょうたん島周辺に伝わっている「人柱伝説」について知りたい。 ひょう....
回答
・『渭東(イトウ)をめぐる』/P28 ・『写真で見る内町再発見』ひょうたん島今昔....
伊万里市民-059

 2004年05月24日 伊万里市民図書館  2012年12月05日

質問
江府とはどこのことか。
回答
・『日本国語大辞典』(日本国語大辞典第二版編集委員会編集/小学館) ※地名辞典・....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!