このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
[検索対象] "全館" AND [NDC] "724"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 9件中 1から 9件を表示
相橋-R3-023

 2021年06月18日 相模原市立橋本図書館  2021年10月09日

質問
透明なガラスのコップや花瓶に水が入っているような絵は、水彩画でどのように描けばよ....
回答
③、④、⑥、⑦を提供した。
2020-10.6

 2020年10月27日 福岡市総合図書館  2020年11月15日

質問
古文書等の修理に使う糊の作り方が知りたい。また、材料はどこで買えるのか。
回答
『日本大百科全書 18巻』p460 糊(のり)項目に、「デンプン糊 もっとも古く....
2020-8.11

  福岡市総合図書館  2020年09月08日

質問
椿の絵を描きたいため、描法が載っている本が見たい。椿の構造を踏まえて書かれている....
回答
■水墨画 ①『季刊水墨画 19 特集;椿の描法』(日貿出版社 1982)  P.....
与野-1-00052

 2020年03月09日 さいたま市立中央図書館  2020年03月27日

質問
龍について、「頭はラクダ、目はウサギ~」などの特徴があり、中国と日本で指の数が異....
回答
以下の資料を提供した。 『龍の起源』p.20  「宋代につくられた辞書の『爾雅....
武蔵浦和-1-00049

 2018年08月28日 さいたま市立中央図書館  2019年03月05日

質問
水墨場の技法で、「絹本(けんぽん)」について書かれた日本語の本を探している。
回答
次の資料を提供した。 ・「日本画の描き方」林功/著 講談社 1984 ・「花を描....
名古屋市名-2017-001

 2017年10月07日 名古屋市鶴舞中央図書館  2018年04月26日

質問
小学生とマーブル染めの工作がしたいのですが、どんな本がありますか。マーブル染め専....
回答
児童向け資料に記載があります。 『1ねんきせつこうさくあそび』に”マーブルえ”が....
相大-H24-056

 2013年01月26日 相模原市立相模大野図書館  2017年07月02日

質問
自作の水彩画に入れるサインの書き方の本はないか。
回答
以下の資料を提供した。 『イチバン親切な水彩画の教科書』 『ハナのはがき絵プロ....
相橋-H25-045

 2013年07月31日 相模原市立橋本図書館  2013年10月30日

質問
蝶などの昆虫や動物を日本画で描く時、参考になる描き方の見本や画集を探している。
回答
用意した資料を提供し、①を貸出した。
相橋-H22-057

 2010年09月03日 相模原市立橋本図書館  2010年10月20日

質問
透視図法について基礎的にわかりやすく書かれた本が見たい。
回答
④の資料p30、⑤の資料p3-7、⑧~⑩の資料にそれぞれ「透視図法」について書か....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!