20120704-5
|
2012年05月18日 近畿大学中央図書館 2021年02月19日
|
- 質問
- 山形県米沢(上長井)の特産物である「ユキナ:雪菜」の正式な学名を知りたい。
- 回答
- Brassica Campestris L. var. Chinensis L.....
|
20200114-1
|
2020年01月14日 近畿大学中央図書館 2020年12月24日
|
- 質問
- 大阪市の天王寺公園「てんしば」の入園者数を知りたい。男女や年代など詳細も知りたい....
- 回答
- 以下の資料がみつかった。
<雑誌記事>
江並史朗「アベノ・天王寺エリアの新たな....
|
ASN2018-32
|
2018年11月15日 愛知淑徳大学図書館 2020年09月24日
|
- 質問
- 日本で最初に出版された花言葉の本が知りたい。1930年代の花言葉の本もあれば、実....
- 回答
- 全国出版目録などを利用して、最初に出版された資料を探す方法があります。
詳細は、....
|
20120218-10
|
2012年02月18日 近畿大学中央図書館 2020年08月31日
|
- 質問
- 大和野菜について知りたい。
- 回答
- 以下の資料がみつかった。
<奈良県のサイト>
大和野菜公式紹介ページ
http....
|
奈佐短2016-1
|
2016年10月28日 奈良佐保短期大学図書館 2016年11月14日
|
- 質問
- ごぼうとレタスの花がどのようなものが知りたい。保育施設の実習時に「野菜クイズ」を....
- 回答
- 以下の図書資料を紹介した。
①山田静夫 写真 , 川合貴雄 解説 ,『野菜の花....
|
20140805-1
|
2014年08月05日 近畿大学中央図書館 2015年12月25日
|
- 質問
- カラーという花の品種について調べている。
- 回答
- 以下のウェブサイトを案内。
「カラーの品種データベース」
http://www....
|
20131204-2
|
2013年12月04日 近畿大学中央図書館 2013年12月04日
|
- 質問
- 第15代佐野藤右衛門について知りたい。
- 回答
- 佐野藤右衛門(15代)【さの-とうえもん】
http://kotobank.jp....
|
20131204-1
|
2013年12月04日 近畿大学中央図書館 2013年12月04日
|
- 質問
- 第14代佐野藤右衛門について知りたい。
- 回答
- 佐野藤右衛門(14代) 【さの-とうえもん】
http://kotobank.j....
|
20130220-2
|
2013年02月20日 近畿大学中央図書館 2013年02月20日
|
- 質問
- 椿の歴史的なことについて書かれた文献を探している。
- 回答
- 椿 / 日本ツバキ協会編 東京 : 毎日新聞社 , 1971
https://o....
|
20121126-9
|
2012年11月26日 近畿大学中央図書館 2012年11月27日
|
- 質問
- サンチュについて知りたい。
- 回答
- サンチュ コトバンク
http://kotobank.jp/word/%E3%8....
|
20120307-5
|
2012年03月07日 近畿大学中央図書館 2012年03月07日
|
- 質問
- 「新・日本街路樹100景」について知りたい。
- 回答
- 読売新聞に関連記事があった。
1994.11.30 景観に個性と潤い 「新・日....
|
20120222-12
|
2012年02月22日 近畿大学中央図書館 2012年02月22日
|
- 質問
- 柑子について知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]の検索結果から、下記の情報がわか....
|
20100921-2
|
2010年09月21日 近畿大学中央図書館 2010年09月22日
|
- 質問
- 『築山庭造伝』を探している。
- 回答
- 早稲田大学中谷礼仁建築史研究室の下記サイトがあった。
『築山庭造伝(前編)』....
|
20100918-2
|
2010年09月18日 近畿大学中央図書館 2010年09月22日
|
- 質問
- 『作庭記』について知りたい。
- 回答
- 早稲田大学中谷礼仁建築史研究室の下記サイトがあった。
作庭書
http://w....
|
20081201-2
|
2008年12月01日 近畿大学中央図書館 2010年06月22日
|
- 質問
- 『花壇地錦抄』を探している。
- 回答
- 東洋文庫(平凡社)の所蔵が確認できた。
花壇地錦抄 / 三之丞伊藤伊兵衛著,....
|
20100604-7
|
2010年06月04日 近畿大学中央図書館 2010年06月21日
|
- 質問
- 『余景作り庭の図』を探している。
- 回答
- 近代デジタルライブラリーに収録されていた。
http://kindai.ndl....
|
R209-0025
|
京都精華大学情報館 2010年02月09日
|
- 質問
- 庭師 重森三玲の弟子「鍋島岳生」についての資料が欲しい。何年に生まれたかを知りた....
- 回答
- 鍋島岳生(なべしま がくしょう)
1913(大正2)年-1969(昭和44)年
....
|
20100123-5
|
2010年01月24日 近畿大学中央図書館 2010年01月24日
|
- 質問
- 大阪の伝統野菜を調べたい。
- 回答
- 下記の文献が所蔵されていた。
なにわ大阪の伝統野菜 / なにわ特産物食文化研....
|
20100123-6
|
2010年01月24日 近畿大学中央図書館 2010年01月24日
|
- 質問
- 日本全国の地方野菜を調べたい。
- 回答
- 下記文献が所蔵されていた。
都道府県別地方野菜大全 / タキイ種苗株式会社出....
|
20100123-4
|
2010年01月24日 近畿大学中央図書館 2010年01月24日
|
- 質問
- 東京野菜について調べたい。
- 回答
- 下記の文献がわかった。
江戸東京野菜 大竹道茂著 ; 物語篇 , 図鑑篇 農....
|
20080405-3
|
2008年04月05日 近畿大学中央図書館 2008年04月05日
|
- 質問
- 辛味だいこんについて知りたい。
- 回答
- 下記文献に情報があった。
『都道府県別地方野菜大全』
p.194
京都府 ....
|
20080128-1
|
2008年01月28日 近畿大学中央図書館 2008年01月28日
|
- 質問
- 大和野菜について知りたい。
- 回答
- 下記の情報があった。
[40006889531]小谷みゆき
復活、大和野菜....
|
青山学院大学本館-12
|
2008年01月11日 青山学院大学図書館 2008年01月11日
|
- 質問
- ①Tudor Rose (York-and-Lancaster Rose) とい....
- 回答
- ①GoogleなどでYork and Lancaster Roseを検索するとカ....
|
20070416-1
|
2007年09月07日 近畿大学中央図書館 2007年09月07日
|
- 質問
- 世界の国花について調べたい。
- 回答
- 『世界の国旗ビジュアル大事典』に国旗をはじめ,各国の国花,国樹,国鳥などがカラー....
|
C07-005
|
2005年10月31日 立命館大学図書館 2007年07月13日
|
- 質問
- 「流枝の松」「役木」という言葉の意味を知りたい。造園関係の図書に書いてあった。
- 回答
- 「役木」(やくぎ)…造園で、”それぞれの目的のため定まった位置へ配植する役所の木....
|