このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "62"
1 2 3 4 5 6 ... 19 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 461件中 1から 25件を表示
0401005038

 2022年12月08日 熊本県立図書館  2023年12月02日

質問
ホームセンターで購入した多肉植物の名前を忘れてしまったので名前を知りたい。 また....
回答
多肉植物についての複数の資料に掲載されている写真を見て確認してもらったところ、購....
0401005659

 2023年06月18日 熊本県立図書館  2023年12月02日

質問
きゅうりの育て方がわかる本を探している。 子どもが見てわかるよう、写真が載ってい....
回答
参考資料を紹介した。
0000001558

 2022年11月01日 石川県立図書館  2023年11月11日

質問
①文化財指定されている『作庭記』は成立時に副本が存在したらしい。現在副本はどこに....
回答
①文化財指定されている『作庭記』は成立時に副本が存在したらしい。現在副本はどこに....
宮崎県立般211

 2009年04月13日 宮崎県立図書館  2023年09月05日

質問
環境にもやさしいと言われる「緑のカーテン」をつくろうと思う。緑のカーテンに適して....
回答
1 2008年4月号の雑誌「グリーン情報」には「緑のカーテンをはじめよう」という....
0000002602

 2023年01月09日 福井県立図書館  2023年08月14日

質問
越前松平農事試験場の技師・山田惟正が育種したとされているブドウ品種・マスカット・....
回答
小林健壽郎∥編著. 越前松平試農場史. 松平宗紀, 1993.11【H610/K....
6001061219

 2023年06月06日 大阪府立中央図書館  2023年07月30日

質問
昔、東日本と西日本では食べるねぎの種類が違ったと聞いたが本当か。(小学生)
回答
土地の気候や環境、食文化の違いにより、東日本では「根深ねぎ」、西日本では「葉ねぎ....
岩手-0045

 2010年09月21日 岩手県立図書館  2023年07月28日

質問
岩手県内では、いつごろからりんごの栽培が行なわれるようになったのか知りたい。
回答
『岩手りんご100年のあゆみ』(参考資料1)によると、 「りんご栽培は、明治5年....
千県東-2020-0013

 2020年10月17日 千葉県立東部図書館  2023年07月26日

質問
ナデシコには「撫子」だけでなく「石竹」「瞿麦」など様々な漢字の書き方や別名がある....
回答
【資料1】『図説花と樹の大事典』(植物文化研究会編 柏書房 1996) p320....
9000007781

 2011年11月26日 山梨県立図書館  2023年06月14日

質問
ロバート・エドワード・リーの旧邸宅があるアメリカのアーリントン墓地について知りた....
回答
アーリントン国立墓地は、アメリカ合衆国ヴァージニア州アーリントン郡にある、独立戦....
岐県図-2224

 2015年11月19日 岐阜県図書館  2023年06月09日

質問
干し柿を作っているが、今年はカビで困っている。干し柿のカビ対策について載っている....
回答
1 「ルーラル電子図書館」を検索。以下の雑誌記事が該当。 ・「うっとりきれいでカ....
福郷-202

 2023年02月22日 福岡県立図書館  2023年04月12日

質問
福岡市の大濠公園にある浮見堂について知りたい。 浮見堂は戦前の福岡市動物園内の池....
回答
◆参考資料1所収「知っていますか?大濠公園の秘密」 p.10「大濠公園のシンボル....
0401005072

 2022年08月15日 熊本県立図書館  2023年04月05日

質問
ひまわりの栽培について調べたい。子ども向けの本はないか。
回答
参考資料を紹介した。
広県図実習2022-06

 2022年07月02日 広島県立図書館  2023年03月31日

質問
戦後の平和大通りで行われた供木運動について知りたい。
回答
参考資料1『広島新史 社会編』【H21.1/H73-4/8aア】  p.260-....
0000001530

 2022年08月02日 石川県立図書館  2023年03月30日

質問
玉泉院丸の色紙短冊の石垣に流れる滝は、いつできたのか?
回答
『金沢城跡-玉泉院丸庭園Ⅱ-』(石川県金沢城調査研究所?編集 石川県金沢城調査研....
埼久-2015-036

 2014年10月15日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月22日

質問
野菜の硝酸含有量の一覧表が掲載された資料が見たい。
回答
下記の資料に比較的近年のデータが記載された関連する記述があり、これを紹介した。 ....
島根子2022-001

 2021年10月13日 島根県立図書館  2023年03月21日

質問
バナナの真ん中にある黒い点々が何か知りたい。
回答
以下の資料1,2を紹介 1.『知りたい食べたい熱帯の作物 バナナ』 農文協  ....
千県中千葉-2022-08

 2022年12月13日 千葉県立中央図書館  2023年03月21日

質問
千葉県のぶどう栽培とワイン醸造の現況について調べたい。ぶどう栽培については、栽培....
回答
1.ぶどう栽培 【資料1】『果樹生産出荷統計 令和2年産』(農林水産省大臣官房統....
県立長野-22-194

 2020年08月19日 県立長野図書館  2023年03月16日

質問
長野県内で栽培されているリンゴにどんな品種があるか。ふじ、紅玉、ジョナゴールドの....
回答
<リンゴの種類> ・「長野県果樹振興品種(令和2年度)」に記載がある....
6001058954

 2023年02月01日 大阪府立中央図書館  2023年03月09日

質問
サクラの剪定について書かれた資料を紹介してください。特に剪定時期について知りたい....
回答
次の資料に記載がありました。 ・『サクラ(NHK趣味の園芸 よくわかる栽培12....
福郷-193

 2022年11月17日 福岡県立図書館  2023年02月14日

質問
福岡市にある大濠公園の歴史と、大濠公園日本庭園について知りたい。
回答
1 大濠公園の歴史について 大濠公園の概要は以下の通り。 ◆参考資料1『福岡....
地-220002

 2022年11月01日 神奈川県立図書館  2023年02月07日

質問
川崎市麻生区に王禅寺という寺があり、「禅寺丸」という柿の原木がある。 「禅寺丸」....
回答
王禅寺の再建にあたった等海上人が推奨したことが記載されている資料を紹介した。 ....
千県東-2022-0007

 2022年06月17日 千葉県立東部図書館  2023年01月13日

質問
ウクライナの国花は本当にヒマワリなのか確認したい。そのことについて定めている法令....
回答
ウクライナの国花について定めた法令や国の公式見解は見つけられませんでした。参考と....
埼熊-2022-038

 2021年09月21日 埼玉県立久喜図書館  2022年12月21日

質問
共同墓地の管理規約を策定したい。規約の実例集、あるいは文例等が掲載されているもの....
回答
下記の資料と情報を紹介した。 1 書式の文例について 『契約書式実務全書 第3....
6001058517

 2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

質問
明治20年4月11日警察令第5号「火葬場取締規則」の全文を見たい。
回答
官報に全文が掲載されています。 ・「官報. 1887年04月11日」1131号(....
0000111007

 2022年08月26日 山口県立山口図書館  2022年11月24日

質問
ナス科の植物「タマリロ」の育て方について、参考になる資料があるか。
回答
タマリロは、下記資料1によると、「コダチトマト」の別名で、他に「トマトノキ」「ツ....
1 2 3 4 5 6 ... 19 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!