このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "59"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 38件中 1から 25件を表示
2018019

 2018年03月14日 徳島市立図書館  2023年05月30日

質問
生魚と干し魚のイラストか写真が載っている本はありますか。
回答
当館所蔵の以下の資料7冊を提示した。 生魚が載っている資料4冊 『回転寿司にな....
埼久-2022-081

 2021年08月18日 埼玉県立久喜図書館  2023年03月09日

質問
小麦アレルギーの人がどれくらいいるか、ここ10年くらいの数値が知りたい。
回答
継続して実施されている食物アレルギーの調査は見つからなかったが、範囲や年齢を絞っ....
千県中児童-2022-02

 2021年04月18日 千葉県立中央図書館  2022年11月12日

質問
よもぎを摘む時に参考になる本、特に間違えやすい草があれば見分けるための児童書を探....
回答
次の資料を提供した。 【資料1】『楽しい草つみ花つみクッキング 1 草と花のカラ....
文化情報センター0496

 2022年06月22日 恩納村文化情報センター  2022年09月30日

質問
沖縄の野草の本ありますか?
回答
郷土コーナーの植物学の棚の案内。食用としては、同じく郷土コーナーの『沖縄の薬草・....
京高図司-2021-D1

 2021年12月21日 京都府立高等学校図書館協議会司書部会  2022年04月28日

質問
果物の糖分、糖度について概要を知りたい。みかんやりんごなどの糖度が分かる資料があ....
回答
・小学館『食材図典』(p.252~p.255,p.270~p.271) ・マイナ....
牛久-1714

 2020年09月11日 牛久市立中央図書館  2021年08月22日

質問
ぶどうジュースの作り方を知りたい。
回答
○次にぶどうジュースの作り方あり。 ・『ブドウの絵本』(たかはしくにあきへん/農....
小野03-022

 2021年06月15日 小野市立図書館  2021年07月22日

質問
玉ねぎを切ると目にしみるのはなぜか。(小学生)
回答
①『タマネギの絵本』農山漁村文化協会 p.8,9 ②『根っこのえほん 1』大月書....
2021-5.5

  福岡市総合図書館  2021年06月26日

質問
野草の“ノビル”を摘んで、食べようと思っている。自生している様子が分かる写真やレ....
回答
●自生する写真とレシピが載ってる本 ①『食べる野草図鑑 季節の摘み菜レシピ105....
埼熊-2020-087

 2020年09月12日 埼玉県立久喜図書館  2021年06月08日

質問
薬膳料理、薬膳レストランの市場動向について知りたい。
回答
以下のインターネット情報を紹介した。 《ノートルダム清心女子大学学術機関リポジ....
所沢柳瀬-2021-002

 2019年03月07日 所沢市立所沢図書館  2021年05月29日

質問
ナツメの果実の効能について知りたい。
回答
以下の資料に、ナツメの果実の効能について記載があります。  〇『くらしの薬草と漢....
R1001708

 2021年04月21日 佐世保市立図書館  2021年05月01日

質問
ざぼんの砂糖漬けの作り方が載っている本
回答
下記の資料を提供しました。   ・『地域食材大百科 第3巻』 農山漁村文化協会....
2170

 2019年04月18日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2021年02月17日

質問
天然酵母を作りたい。参考になる資料はあるか。
回答
『こうぼ』(浜本牧子/監修 堀川理万子/絵 農山漁村文化協会) 『自家製天然酵母....
牛久-1727

 2020年12月10日 牛久市立中央図書館  2021年01月19日

質問
私たちが食べる卵について知りたい。
回答
次の資料を紹介する。 ・『ニワトリの大研究』(森誠監修/PHP研究所/2019.....
所沢柳瀬-2020-002

 2019年03月20日 所沢市立所沢図書館  2020年05月28日

質問
すみれの花を使った料理が記載されている本はないか。
回答
以下の資料に、すみれの花を使った料理の記載があります。  〇『野草と暮らす365....
所沢狭山-2019-011

 2018年12月21日 所沢市立所沢図書館  2020年03月04日

質問
緑茶を飲むことで得られる効能が書いてある本を探している。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『緑茶の事典』 高野實/[ほか]執筆 柴田書店....
所沢本-2019-024

 2018年08月25日 所沢市立所沢図書館  2019年11月28日

質問
トチノミの料理方法を知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『果物・種実』河野友美/編 真珠書院 1991....
牛久-1545

 2017年10月29日 牛久市立中央図書館  2019年11月20日

質問
ルイボスティーの効果や味が知りたい。
回答
次の2つの資料を紹介する。 ・『いちばんわかりやすいハーブティー大事典』(榊田千....
塩尻412

 2018年10月12日 塩尻市立図書館  2019年10月26日

質問
【クイックレファレンス】キノコの本はあるか。
回答
本のジャンルを示す「日本十進分類法(NDC)」でいう 4類自然科学ジャンルの47....
秋田-2235

 2019年04月27日 秋田県立図書館  2019年06月27日

質問
ホオズキをホワイトリカーにつけると薬効があると雑誌で見たが、どのような効能がある....
回答
下記の資料を案内。 ①『日本大百科全書 21 へき‐ます』(小学館、1988、....
島根参2018-12-002

 2018年12月12日 島根県立図書館  2019年01月09日

質問
絵を描く参考にしたいので、アワビとサザエのカラー写真が載った本を見せてください。....
回答
『図説魚と貝の事典』(柏書房 2005)によると、アワビ(鮑)はミミガイ科の巻貝....
9484

 2009年02月05日 香川県立図書館  2018年08月08日

質問
こんな食品にはこんな栄養が含まれている、みたいなことがわかりやすく書かれた本はな....
回答
(2013/10追記) ・栄養「こつ」の科学 カラダと健康の疑問に答える 佐....
4825

 2004年10月15日 香川県立図書館  2018年08月08日

質問
柿酢の作り方を知りたい
回答
一般的な酢の本には、果実酢はあっても「柿」はない。 食品関連の事典や分類62の柿....
6000039585

 2018年04月03日 豊中市立図書館  2018年07月10日

質問
・タンニンが人の体に及ぼす影響について知りたい ・お茶・コーヒーなどに含まれるタ....
回答
以下の資料を見ていただいた。
18862

 2016年09月22日 香川県立図書館  2017年12月22日

質問
竹の子の写真が見たい。絵を描く参考にしたい。
回答
件名:タケで検索したが 絵の題材にするには、写真が小さかったり、掲載されていなか....
11239

 2010年04月17日 香川県立図書館  2017年10月09日

質問
安全に食べられる雑草を知りたい
回答
例えば、件名:料理-山菜、野草などで検索 次のような所蔵あり ・おいしい雑草....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!