このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "559"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 22件中 1から 22件を表示
6001052473

 2021年10月24日 大阪府立中央図書館  2021年11月27日

質問
中世ヨーロッパで使われていた鎖帷子の作り方を知りたい。
回答
鎖帷子は何千もの数の鉄のリングなどをつないで作った鎧です。以下の資料に作り方の工....
千県中新聞-2020-03

 2019年08月01日 千葉県立中央図書館  2021年01月27日

質問
戦時中、千葉県一宮町から放出された風船爆弾によってオレゴン州で6人が亡くなる被害....
回答
調査の結果、以下の資料が見つかった。 【資料1】「辿る 戦後65年の夏 一宮町の....
中央-2016-19

 2016年08月28日 東京都立中央図書館  2020年04月13日

質問
1945(昭和20)年にアメリカが日本に投下した原子爆弾に関連して、以下の3点に....
回答
原子爆弾投下に関する資料を調査した。 1 用意していた原子爆弾の数 資料1は、....
8815

 2008年08月07日 香川県立図書館  2018年08月03日

質問
自由研究で鉄砲伝来について調べたい(中学生)
回答
次のような資料を紹介 ・人物・遺産でさぐる日本の歴史 8 調べ学習に役立つ 天....
茨城-2016-059

 2016年12月07日 茨城県立図書館  2018年05月09日

質問
水戸の筑西市に戦前ありました大日本兵器 伊讃美工場の詳細の場所を知りたいです。 ....
回答
以下の資料に,関連する記述がございました。 茨城新聞2016年8月19日22面....
埼熊-2014-065

 2013年12月25日 埼玉県立久喜図書館  2016年04月15日

質問
1543年に種子島に鉄砲が伝来した際に購入費用とされた金2000両とは、現在の貨....
回答
当時の2000両が現在のいくらにあたるかについては、現代と当時とでは社会状況が全....
埼熊-2015-095

 2015年04月15日 埼玉県立久喜図書館  2016年03月11日

質問
元寇・文永の役(1274年)で大陸から持ち込まれた武器を知りたい。 以下のような....
回答
火薬をつかった「てつはう」(鉄砲)、「石弓」(投石器)を含む武器について記述があ....
広県図20140004

 2014年06月25日 広島県立図書館  2014年09月25日

質問
 広島への原爆投下時に「エノラ・ゲイ」とともに広島上空に飛来したB29の搭乗員,....
回答
 「エノラ・ゲイ」の他に8月6日に広島上空に飛来したB29が2機あったことは,『....
福井県図20131206-1

 2013年12月06日 福井県立図書館  2014年07月25日

質問
幕末の大砲の構造や部品が分かる資料が見たい
回答
『幕末佐賀藩製砲関係史料集』(佐賀市教育委員会 2012)に、幕末佐賀藩の製砲事....
22―40

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月22日

質問
小松藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P378「砲術は亀島流」とのみ記載がある。 【資料2】P1 「小松藩人....
22―45

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
宇和島藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料3】P420(嘉永四年辛亥晩夏改 分限帳)「指南扶持被下分 一弐人分 威遠....
22―43

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
松山藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P255「砲術には稲富・自縁・戸土瀬・笹山流」のみ記載。 【資料2】P....
22―44

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
吉田藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P712 「砲術(稲富流・威遠流)」のみ記載。 【資料2】P386 「....
22―42

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
大洲藩・新谷藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P90 藩校明倫堂の武道教授として「砲術 種子島流佐治安左衛門」とある....
22―41

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
今治藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P290 藩学克明館の項に武科として「砲=稲富流・亀島流」とある。 【....
22―39

 2005年10月06日 愛媛県立図書館  2010年09月03日

質問
西条藩の砲術流派・砲術師範についての資料はあるか。
回答
【資料1】P417「炮術(氏田流、吉川流、関流)」の記載がある。 【資料2】「西....
山形県-2008-0042

 2010年02月11日 山形県立図書館  2010年03月04日

質問
「上杉景勝と鉄砲」「直江兼続と鉄砲」に関しての資料があれば教えてほしい。
回答
直江兼続と鉄砲に関しては、関連して書かれたものがたくさんありますが、ここでは次の....
広県図20080051

 2005年11月01日 広島県立図書館  2010年02月14日

質問
福山藩の砲術流派,砲術師範伝系,砲術所について関係の記述を探している。
回答
参考資料(1)「砲術を修めることを許可・・家士を江川英龍の門に入れ学ばせている。....
広県図20080052

 2005年11月01日 広島県立図書館  2010年02月14日

質問
広島藩の砲術流派について記載のある本を探している。
回答
参考資料(1)に「広島藩における砲術の伝統は古い」との書き出しで,砲術家について....
埼浦-2007-104

 2007年11月16日 埼玉県立久喜図書館  2009年11月20日

質問
埼玉県の旧藩の鉄砲鍛冶について書かれた資料が見たい。特に分限帳等、家臣団から調査....
回答
1 忍藩について 『分限帳集成』(埼玉県県民部県史編さん室 1987)  p13....
千県中参考-2008-0003

 2008年06月05日 千葉県立中央図書館  2009年09月17日

質問
原爆投下時、米軍より日本にまかれたビラがあったらしいが、そのビラの文章を知りたい
回答
以下資料に「日本国民に告ぐ!! 即刻都市より退避せよ」のビラの写真があり、文章が....
埼浦‐2006‐038

 2005年09月28日 埼玉県立久喜図書館  2008年03月09日

質問
埼玉県の旧藩の砲術流派と砲術師範について知りたい。
回答
「江戸時代における埼玉県の武道」(『埼玉大学紀要 体育学篇』 1968))に川....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!