このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 37件中 1から 25件を表示
中2022-008

 2022年06月12日 東久留米市立中央図書館  2023年03月30日

質問
東久留米市の暗渠について、暗渠の地図などがわかる資料はないか?
回答
回答プロセスにある①~⑤の資料を紹介した。 ③④⑤には暗渠個所を示す地図あり。
中2021-001

 2021年04月08日 東久留米市立中央図書館  2023年03月30日

質問
浄牧院の前を流れる弁天川が今は暗渠になっているが暗渠になる前の写真や資料が見たい....
回答
回答プロセスの①~⑤の資料を提供。
世田谷中央2023-026

 2023年01月20日 世田谷区立中央図書館  2023年03月13日

質問
烏山川の読み方は、「からすやまがわ」「からすまがわ」どちらの発音もあるようだが、....
回答
河川名の由来となった地名「烏山」は、「からすやま」の読み。『河川名よみかた辞典』....
いわき総合-地域685

 2022年09月28日 いわき市立いわき総合図書館  2022年10月21日

質問
いわき市の過去の土砂災害、水害の資料を探している。 ①夏井川支川の好間川沿川(好....
回答
当館所蔵の資料等を調査したところ、以下の資料に記述が確認できました。 ☆①・②....
いわき総合-地域676

 2021年02月02日 いわき市立いわき総合図書館  2022年08月30日

質問
いわき市にある城跡「島倉館(城)」についてわかる資料はありますか?
回答
以下の資料に記述があります。 【資料①】『福島県の中世城館跡』(福島県教育委員....
R1001815

 2022年04月05日 佐世保市立図書館  2022年08月12日

質問
第二次世界大戦頃にウエーク島から来たアメリカ人捕虜と日本人が相当ダム(佐世保市柚....
回答
下記の資料を紹介しました。 ・『柚木町郷土誌』筒井隆義/監修 柚木郷土誌を考える....
R1001749

 2021年07月25日 佐世保市立図書館  2022年07月13日

質問
入港ぜんざいについて知りたい。
回答
旧海軍の艦船で入港前夜に艦内で「ぜんざい」が振る舞われたという習慣に因んで200....
R1000141

 2011年01月09日 佐世保市立図書館  2022年07月13日

質問
佐世保バーガーの歴史を調べたい
回答
昭和25年頃、佐世保に駐留していた米海軍が地元の人々にレシピを伝えたのが始まりと....
牛久-1688

 2018年08月30日 牛久市立中央図書館  2020年11月25日

質問
稲荷川の河川の水質についての資料はないか。
回答
○次の資料を紹介する。 ・『牛久町議会会議録 昭和53年第1回定例会』(牛久町議....
蒲郡-2009-07151-般

 2009年07月15日 蒲郡市立図書館  2020年06月03日

質問
献立に使えるような三河湾の食材について知りたい。春にとれる食材が一覧になっている....
回答
三河湾で春に漁獲される食材としては、魚類のアイナメ、イカナゴ、シロギス、メバル、....
香芝20170713

 2017年07月13日 香芝市民図書館  2019年11月20日

質問
奈良少年刑務所の見学会に行くのだが、道順を知りたい。
回答
『美しい刑務所』西日本出版社、2016年 P.88に周辺地図が掲載。
蒲郡-2009-01281-般

 2009年01月28日 蒲郡市立図書館  2019年10月26日

質問
大垣と関ケ原に大日本紡績の工場が存在したことの裏付資料(社史等)はないか。
回答
大日本紡績(株)は、その前身である1889(明治22)年設立の有限責任尼崎紡績会....
吹-80-2018-005

 2018年01月27日 吹田市立中央図書館  2019年04月07日

質問
北千里(きたせんり)の千里丘陵(せんりきゅうりょう)の再開発について知りたい。 ....
回答
お訊ねの場所は、大阪府吹田市の千里ニュータウンの北千里地域が該当する。 当館所蔵....
津山市2016-126

 2016年02月18日 津山市立図書館  2019年01月21日

質問
江戸時代の津山の城下町の地図がわかる資料はあるか。
回答
「津山城」(津山市教育委員会 2000年)に江戸時代等の津山城や城下町の地図が記....
20170331-20

 2017年03月31日 佐賀市立図書館  2019年01月09日

質問
佐賀市の多布施川にかかる善左衛門橋(ぜんざえもんばし・ぜんじゃあばし)についての....
回答
善左衛門橋は、明和元年(1764)7月10日伊勢町に住んでいた宇野善左衛門が私財....
宇中15-00036

 2012年02月15日 宇都宮市立図書館  2018年12月17日

質問
旧篠原家の案内はあるか
回答
1.『宇都宮市指定文化財 旧篠原家住宅』(宇都宮市教育委員会 1998)に建物の....
塩尻384

 2016年09月30日 塩尻市立図書館  2018年10月16日

質問
甲府城に関する資料がないか。(山梨県の団体からの依頼)
回答
大きく分けて、日本十進分類法(NDC)でいうと【1】520~521(建築)と【2....
香芝20170813

 2017年08月13日 香芝市民図書館  2018年04月21日

質問
大阪城の石垣について知りたい。 (具体的には石垣の刻印について知りたいとの事が判....
回答
521『大坂城の謎』『大阪城ふしぎ発見ウォーク』を紹介する。 石垣の石材に掘り込....
岐瑞穂-028

 2017年05月28日 瑞穂市図書館  2018年03月17日

質問
牛牧閘門(うしきこうもん)がどのように変わっていったのか知りたい。 周辺の昔の地....
回答
<牛牧閘門の移り変わりについて> ・『川崎平右衛門・金井甚平』(1999年刊)P....
00517春日

 1998年09月08日 春日市民図書館  2018年02月23日

質問
白水池について、その歴史などが載っている本はあるか。小学3年生に話すので、わかり....
回答
『白水池の竜』(葦書房/1991年/KFイマ/110046620) 『むかしの生....
塩尻359

 2017年07月28日 塩尻市立図書館  2017年08月21日

質問
【子ども】奈良井川はどこから流れどの川と合流するのか。
回答
【資料1】p.51 奈良井川について記述あり。 【資料2】p.46 長野県地図....
いわき総合-地域506

 2017年07月06日 いわき市立いわき総合図書館  2017年07月06日

質問
四倉の境川周辺について 1962年公開の日本映画「地方記者」(丸山誠冶監督 東宝....
回答
① 暗渠工事は、県が主体となって進められた工事で、昭和55年頃に始まり、四倉支所....
いわき総合-地域496

 2017年04月05日 いわき市立いわき総合図書館  2017年05月22日

質問
小名浜臨海工業団地の歴史について知りたい。 始まりから今に至るまで、日本水素工業....
回答
資料①『いわき市史 第4巻』(いわき市史編さん委員会 1994)P321とP47....
吹-20-2016-004

 2016年07月09日 吹田市立中央図書館  2017年04月08日

質問
桃山公園(大阪府吹田市桃山台2丁目10番)の噴水は、何時に水が上がるか。 本に載....
回答
1)『Garden-city千里ニュータウン』(北田 順三/写真と文 大阪府千里....
吹-80-2016-014

 2011年06月13日 吹田市立中央図書館  2017年03月30日

質問
吹田市の海抜を知りたい。
回答
4.4m前後(吹田市役所) 国土地理院のWebページの地理院地図で右クリックして....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!