このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 7件中 1から 7件を表示
ASN2021-19

 2021年05月27日 愛知淑徳大学図書館  2022年07月29日

質問
昭和初期の大阪の街が知りたい。写真もあれば、なお良い。(特に天王寺区、地理、坂(....
回答
詳細は、回答プロセスを参照してください。
20171222-5

 2017年12月22日 近畿大学中央図書館  2018年12月19日

質問
森鴎外が作った地図がみたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <冊子体> 秋庭俊著『森鴎外の「帝都地図」 : 隠さ....
ASN2015-04

 2015年07月17日 愛知淑徳大学図書館  2016年03月11日

質問
明治30年代の逗子の細かめの地図が欲しい。 地図の内容:等高線があるような地図で....
回答
明治30年代の地図は本学所蔵なし。 明治13年~19年の資料であれば、次の資料に....
20140227-2

 2014年02月27日 近畿大学中央図書館  2014年02月28日

質問
『高倉院厳島御幸記』について知りたい。
回答
日本古典文学大辞典 第4巻 / 日本古典文学大辞典編集委員会編集 岩波書店 19....
20121108-1

 2012年11月08日 近畿大学中央図書館  2012年11月08日

質問
『東海道名所記』について知りたい。
回答
とうかいどうめいしょき【東海道名所記】 国史大辞典 地誌的仮名草子。浅井了意作。....
日進11R-35

 2011年07月07日 愛知学院大学図書館情報センター  2012年10月30日

質問
「敏馬(みぬめ)の浦」について調べている。 (万葉集の歌に出てくる地名で、兵庫県....
回答
下記資料を提供する。 ※( )内は当館請求記号 『日本歴史地名大系 第29巻 ....
20080520-2

 2008年05月20日 近畿大学中央図書館  2008年05月20日

質問
『紫の一本』を探している。
回答
『戸田茂睡全集』の所蔵があった。 内容を確認すると『紫の一本』が収録されていた。....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!