このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6件中 1から 6件を表示
埼熊-2020-114

 2018年12月23日 埼玉県立久喜図書館  2021年09月09日

質問
日本人が初めて黒人に会ったのはいつかを知りたい。 『日本絵巻大成 14 蒙古襲来....
回答
以下の資料を紹介した。 『日本人の黒人観』(ジョン・G.ラッセル著 新評論 1....
埼熊-2019-056

 2018年08月18日 埼玉県立久喜図書館  2020年01月31日

質問
第二次大戦前(昭和前期)に埼玉県内で刊行された郡誌を探している。
回答
以下の資料を紹介した。 1 明治期に太政官布達によって編さんが行われた郡誌 『....
埼熊-2014-086

 2014年03月16日 埼玉県立久喜図書館  2015年03月11日

質問
伊能図以前の、日本人の日本国土に対する把握方法・程度を知りたい。
回答
回答プロセス以下の資料を紹介した。
埼熊-2010-103

 2010年12月09日 埼玉県立久喜図書館  2011年06月06日

質問
尖閣諸島の写真を探している。絵を描くときの参考にしたい。「波のあるような写真」が....
回答
尖閣諸島の写真が掲載されていた資料として以下の資料を紹介する。 2010年12月....
埼久-2007-060

 2008年02月06日 埼玉県立久喜図書館  2008年07月23日

質問
昭和29年に地理調査所が「自然地域名称」を定めた。小・中・高校の教科書の地図帳に....
回答
国内の自然地域名称・自然地名の教科書等の表記について、以下にあげる基準・手引き書....
埼熊-2007-107

 2007年12月16日 埼玉県立久喜図書館  2008年04月08日

質問
昭和7~9年の祇園祭について書かれた資料を探している。
回答
昭和7~9年の祇園祭について書かれた資料は見つからなかった。
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!