このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
調査種別
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "291"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 9件中 1から 9件を表示
所沢新所-2022-003

 2015年11月04日 所沢市立所沢図書館  2022年06月17日

質問
瑠璃光寺の五重塔が掲載されている資料を探している。
回答
下記資料に記載があります。    〇『五重塔入門』 藤森照信/著 新潮社 201....
所沢狭山-2020-007

 2019年09月21日 所沢市立所沢図書館  2020年11月07日

質問
唐招提寺や東大寺大仏殿の屋根の両端についている、飾りの名称が記載されている本を探....
回答
唐招提寺や東大寺大仏殿の屋根の両端についている飾りは、鴟尾(しび)といいます。 ....
所沢富岡-2020-003

 2019年09月06日 所沢市立所沢図書館  2020年06月25日

質問
島根半島に、世界的にも有名な灯台があると聞いたが、なんという灯台か?
回答
島根半島には著名な灯台が2か所あります。 東端の地蔵埼にある「美保関灯台」と、西....
所沢椿峰-2019-002

 2018年04月29日 所沢市立所沢図書館  2019年05月24日

質問
福島県にある「二本松城」の城主が載っている本を探している。
回答
下記資料に記載があります。  〇『日本名城の旅 東日本編』 ゼンリン 2001年....
所沢狭山-2018-011

 2017年12月19日 所沢市立所沢図書館  2019年03月09日

質問
松前漬けの作り方が載っている本を探している。
回答
下記資料に記載があります。  〇『北海道の漬物』 岩城道子/著 北海道新聞社 1....
所沢狭山-2018-008

 2017年10月19日 所沢市立所沢図書館  2019年02月20日

質問
秩父銘仙について知りたい。
回答
以下の資料に記載があります。    〇『機と秩父』 山口美智子/著 さきたま出版....
6000032861

 2017年04月01日 豊中市立図書館  2017年05月15日

質問
テレビで3つの珍しい橋の特集をしていた。ふたつは徳島県の蔓橋と山口県の錦帯橋だっ....
回答
(画像をご覧いただいて)山梨県の猿橋だったと判明した。
6000024924

 2015年11月06日 豊中市立図書館  2016年07月26日

質問
水無瀬離宮と河陽離宮について書いてある本がないか
回答
『京都事典』(人物往来社)、『京都大事典』(淡交社)ほかに「河陽離宮(址)」の項....
6000012143

 2013年07月18日 豊中市立図書館  2013年08月08日

質問
豊中市内のグルメ情報が載っている本はあるか。できるだけ新しいものがよい。
回答
『とよなかミッケ おいしい!楽しい!』『るるぶ豊中市』などに、豊中市内の店舗のガ....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!