このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 専門図書館(国公立) 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "289"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 28件中 1から 25件を表示
DAWNR050521

 2023年05月24日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2023年06月21日

質問
ドキュメンタリー映画『RGB:最強の85才』を見てギンズバーグさんのことをもっと....
回答
情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ■図書 ・『ルース・ベイダー・ギンズバ....
00000559

 2021年12月16日 山梨県立文学館 閲覧室  2023年02月20日

質問
柴田白葉女の句の解説や人となりについて書かれている資料があるか。
回答
下記の参考資料に記載がある。 ※柴田白葉女(しばた はくようじょ)1906~1....
00000564

 2022年02月24日 山梨県立文学館 閲覧室  2023年02月20日

質問
版画や詩を残した志村量美(しむら かずよし)の出身地・生年月日など経歴を知りたい....
回答
志村量美(1905(明治38)年4月27日~1988(昭和63)年6月5日)は、....
00000301

 2017年04月05日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月25日

質問
アンデルセン童話を訳した矢崎源九郎の人物像がわかる本があるか。
回答
以下の収蔵資料に記述がある。
00000221

 2015年08月20日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月25日

質問
江戸中期の俳人「青島道尾」についてわかる資料があるか。
回答
青島道尾(あおしまみちお)は、西八代郡高田村二の宮(現市川三郷町)の神官の家に生....
00000226

 2016年08月20日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月25日

質問
推理小説作家、木々高太郎について知りたい。
回答
木々高太郎(1897年5月6日~1969年10月31日)は山梨県に生まれた小説家....
00000211

 2015年07月16日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月25日

質問
山田多賀市(やまだたかいち)について、生年月日、いつから山梨に住んだのか、作家活....
回答
山田多賀市は、明治40(1907)年12月16日生まれ。届出は明治41(1908....
00000154

 2012年06月01日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月24日

質問
戦時中の菊島隆三について書いてある資料を見たい。
回答
以下の図書に参考となる記載がある。 『日本シナリオ文学全集 4 (菊島隆三集)....
00000146

 2012年07月12日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月24日

質問
芥川龍之介の『羅生門』の筆名は「柳川隆之介」が使われているが、筆名の由来を知りた....
回答
芥川は北原白秋に憧れを抱いており、「柳川」は北原白秋の故郷である柳川(福岡県)、....
00000157

 2012年09月13日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月24日

質問
童謡「花かげ」の作詞者・大村主計(おおむらかずえ)の評伝、あるいはそれに類するも....
回答
以下の資料を紹介した。
00000144

 2012年10月08日 山梨県立文学館 閲覧室  2022年11月24日

質問
樋口一葉の両親が江戸に出る時の状況や郷里(甲州)の人々とのやりとりがわかる資料が....
回答
一葉の父、則義の記した「無題日記(大吉日記)(無断出奔旅日記)」や書簡等に記述が....
3290

 2019年03月27日 東京国立博物館資料館  2022年03月22日

質問
本館13室(2019年3月現在)に展示されている「月に桜花図鐔(つきにおうかずつ....
回答
下記資料を紹介した。 ・Quincy Adams Shaw collection....
3141

 2017年09月11日 東京国立博物館資料館  2022年02月09日

質問
帝室博物館総長の九鬼隆一(くき りゅういち)が明治26年11月~12月に出張して....
回答
当館研究員に問い合わせたところ、臨時全国宝物取調局の記録(『宝物目録』、列品番号....
3370

 2019年10月23日 東京国立博物館資料館  2021年10月26日

質問
明治期のウィーン万国博覧会(1873年)に技術伝習生として渡欧し、鉛筆の製造技術....
回答
調査した範囲では写真は発見できなかったことを回答した。
3272

 2019年02月08日 東京国立博物館資料館  2021年09月14日

質問
インターネットで調べると「Kyosai Kiyomitsu」と英語表記のものはい....
回答
国立歴史民俗博物館の英語サイトにKyosai Kiyomitsuの江戸城を描いて....
2846

 2017年03月30日 東京国立博物館資料館  2021年06月28日

質問
林忠正コレクションに出ていたルヌアールのドローイングの寄贈者が林忠雄となっている....
回答
下記資料により、林忠雄氏は林忠正氏の長男である、と回答した。 ①『Museum....
3276

 2019年02月13日 東京国立博物館資料館  2021年06月17日

質問
『信長公記』(しんちょうこうき)が東京国立博物館にあると出ていたが、閲覧できるか....
回答
原本は博物館所蔵(列品番号:QA-1562)のため閲覧はできないが、マイクロフィ....
愛知県女性-2020-0071

 2020年09月05日 愛知県女性総合センター情報ライブラリー  2020年12月23日

質問
戸田極子(とだきわこ)について書かれている本は所蔵しているか?
回答
当館では、以下の資料を所蔵している。 (解説、写真)  ①『物語明治・大正を生....
DAWNR011019

 2019年10月30日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2020年03月18日

質問
緒方貞子さんの本を読みたい。
回答
ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 ・『緒方貞子 戦争が終....
edo2012-01

 2012年07月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2018年03月20日

質問
勝海舟の身長は何cmか。
回答
実際に測定した数字が出ているものは当館資料では見つけられなかった。 以下、(参考....
edo2013-01

 2013年01月01日 東京都江戸東京博物館 図書室  2018年02月13日

質問
東京上野の西郷隆盛像の作者は誰か。銅像が上野にある理由が知りたい。
回答
 東京上野にある西郷隆盛の像は、明治31(1898)年建設。西郷隆盛は高村光雲作....
DAWN290121

 2017年01月24日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2017年01月27日

質問
トランプ大統領の就任に対する抗議デモで、マヤ・アンジェロウの言葉が取り上げられて....
回答
ドーンセンター情報ライブラリーの下記資料を紹介した。 【和訳されている本】 ・....
DAWN271028

 2015年10月17日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2015年12月17日

質問
林歌子について資料を探している。
回答
ドーンセンター情報ライブラリーの資料を検索し、下記資料を紹介した。 ・『貴女は....
DAWN270601

 2015年06月01日 大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)情報ライブラリー  2015年09月26日

質問
広岡浅子の「真我を知りて婦人自らが立て」という文章を読みたい。『婦女新聞』明治4....
回答
ドーンセンター情報ライブラリーでは復刻版の『婦女新聞』を所蔵している。 該当の巻....
With You -0040

 2012年08月04日 埼玉県男女共同参画推進センター情報ライブラリー  2012年08月04日

質問
荻野吟子に関する資料を探しています。当時設立した医院の写真などが載っているものは....
回答
荻野吟子に関する資料としては、以下のものがある。 <図書> ◆....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!