このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 公共図書館(市立・特別区立) 解除
  • 2. 歴史 解除
NDC
調査種別
内容種別
質問者区分
解決/未解決
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 4 5 6 ... 245 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 6109件中 1から 25件を表示
20230201-04

 2023年02月01日 市川市中央図書館  2023年12月01日

質問
すべての元号と対応した西暦が載っている本がみたい
回答
元号読本』(所功[ほか]/編著 創元社 2019)は、飛鳥・奈良時代の「大化」か....
三郷-一般-004

 2022年07月09日 安曇野市中央図書館  2023年12月01日

質問
伊那にある証心寺について知りたい
回答
証心寺は確認できなかった。いただいていたメモにある内容が③に確認でき、上伊那郡箕....
兵尼2023-48

 2023年07月29日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
戦前の箱根・小田原などの古い自動車地図・路線図などを本に載っているよりもう少し大....
回答
以下のオンライン公開資料、未所蔵資料と所蔵館を紹介し、利用方法について案内をおこ....
兵尼2023-47

 2023年07月23日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
『安城市史』に“参州本間氏覚書”が掲載されている巻・ページを知りたい。複写をした....
回答
以下の通り、所蔵資料の掲載個所の提示とオンライン公開資料の紹介、利用方法について....
兵尼2023-43

 2023年06月30日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
尼崎市大物三ノ坪にある地蔵についてわかる資料はありますか。
回答
GoogleストリートビューとGoogleMap、住宅地図にて該当の地蔵の所在位....
兵尼2023-42

 2023年06月28日 尼崎市立中央図書館  2023年11月30日

質問
尼崎にかつてあった「パーク座」という映画館とその周辺の「パーク街」についての資料....
回答
以下の所蔵・未所蔵資料、インターネット公開資料の紹介と利用方法について案内をおこ....
2256

 2023年04月08日 安城市図書情報館  2023年11月30日

質問
東常縁・古今伝授について説明するのに参考になる資料をみたい
回答
以下の資料を提供 『日本大百科全書16てーとく』(031/ショ/16) 『日本....
0400000233

 2023年11月01日 茨木市立中央図書館  2023年11月30日

質問
茨木市の歴史文化姉妹都市である大分県竹田市の歴史について知りたい。
回答
『竹田市誌 第1巻』(竹田市誌編集委員会/編 2009) 竹田市の自然・人文・歴....
0400000230

 2023年11月01日 茨木市立中央図書館  2023年11月30日

質問
茨木市で発掘された縄文、弥生時代の石器、石鏃について知りたい
回答
『新修茨木市史 第1巻 通史1』(茨木市史編さん委員会/編 茨木市 2012) ....
0400000229

 2023年11月01日 茨木市立中央図書館  2023年11月30日

質問
中川清秀、中川氏について知りたい
回答
『新修茨木市史 第2巻 通史2』(茨木市史編さん委員会/編 茨木市 2016) ....
0400000234

 2023年10月31日 茨木市立中央図書館  2023年11月30日

質問
竜仙の滝が昔、別の名称で呼ばれていたらしいがその呼び名を知りたい。
回答
『広報いばらき 昭和28年~30年』(茨木市役所 1955) 記事名『新景勝地 ....
いわき総合-地域734

 2023年07月21日 いわき市立いわき総合図書館  2023年11月29日

質問
岩崎氏が源頼朝の家臣に先駆けて平泉に出兵したと「吾妻鏡」に書かれていると聞いた。....
回答
【資料①】『吾妻鏡地名索引』国学院大学日本史研究会∥編 1977 p.124 ....
202308-15

 2023年08月26日 足立区立中央図書館  2023年11月29日

質問
足立区には「お正月にお餅を食べないしきたり」の家があると聞いた。その理由と、現在....
回答
【資料1】と【資料2】に、お餅を食べない理由について記載あり。1997年に出版さ....
4034

 2023年10月17日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年11月28日

質問
著者とタイトルを忘れましたが、伊藤野枝さんの伝記の本はありますか。
回答
・『村に火をつけ、白痴になれ:伊藤野枝伝』栗原康/著 岩波書店 2016年
4022

 2023年09月27日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年11月28日

質問
ベトナム戦争時に伊丹空港は軍事使用されたか。
回答
以下資料より軍事使用されていたと思われる。 『伊丹市史 第3巻』伊丹市史編纂専....
所沢富岡-2023-007

 2022年12月17日 所沢市立所沢図書館  2023年11月28日

質問
隕石から作られた刀があるときいた。カラー、モノクロは問わないので、写真が見たい。
回答
以下の資料に記載があります。  〇『VISIBLE宇宙大全』 藤井旭/著 作品社....
所沢本-2023-021

 2022年07月05日 所沢市立所沢図書館  2023年11月28日

質問
高橋新五郎の初代から3代目までの生・没年月日を知りたい。 2代目は蕨市で神社に祀....
回答
 高橋新五郎は高橋家4代目(初代 新五郎)から新五郎として名前が残っています。 ....
所沢本-2023-019

 2021年05月21日 所沢市立所沢図書館  2023年11月28日

質問
Caruso(カルーゾー)がどんな人物だったか知りたい。イタリアの歌手だと思う。
回答
Enrico Caruso(カルーゾー又はカルーソ 1873-1921)はイタリ....
000000000001196

 2023年09月03日 萩市立萩図書館  2023年11月25日

質問
伊藤博文の養祖父の姓名の読み方を知りたい。
回答
伊藤 直右衛門 (いとう なおうえもん)…資料①(P10)、に記載有 (いとう ....
000000000001195

 2023年09月03日 萩市立萩図書館  2023年11月25日

質問
伊藤博文の実父の姓名の読み方を知りたい。
回答
林 十蔵(はやし じゅうぞう) 資料① P8 、資料②P1 に記載有。
3805

 2022年12月24日 伊丹市立図書館 本館「ことば蔵」  2023年11月21日

質問
サンタさんはどこにすんでいますか。(未就学児)
回答
日本から遠く離れたフィンランドという国に住んでいるみたいですよ。 『辞書びきえほ....
遠野-2010-07

 2010年06月26日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
佐々木喜善の運転手をしていた三浦半兵衛について教えてほしい。佐々木喜善の日記に名....
回答
「角川日本姓氏歴史人物大辞典 3」( 角川書店 1998)p326より 『三浦半....
遠野-2010-05

 2010年09月01日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
遠野は昔製糸業が盛んだったようだが、盛んになったきっかけなど遠野の製糸業の歴史が....
回答
『遠野市史 第3巻』(遠野市史編修委員会,万葉堂書店,1976)p570~p57....
遠野-2010-01

 2010年05月01日 遠野市立図書館  2023年11月21日

質問
「佐々木喜善全集」に佐々木喜善の日記が収録されているか確認してほしい。
回答
「佐々木喜善全集 第4巻」p35からp581に明治37年(1904)1月1日から....
玉川-001079

 2023年04月30日 金沢市図書館  2023年11月21日

質問
【箕子の井田について】  本を読んでいたら「箕子の井田」という言葉が出てきたので....
回答
インターネットで「箕子の井田」を検索したところ、以下の資料が見つかった。 「朝鮮....
1 2 3 4 5 6 ... 245 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!