このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 8件中 1から 8件を表示
いわき総合-地域594

 2019年05月28日 いわき市立いわき総合図書館  2019年06月12日

質問
「四倉郷土史」記載の三角山と駒鳴かせ峠の位置について
回答
駒鳴かせ峠の位置については『われらが郷土』大野編 吉田博令 編 1973 p19....
20171222-4

 2017年12月22日 近畿大学中央図書館  2018年12月19日

質問
関東大震災(大正時代)以前の東京の地図がみたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <Webサイト> 今昔マップ (埼玉大学教育学部 谷....
20170316-1

 2017年03月16日 近畿大学中央図書館  2018年12月18日

質問
旧制夜間中学について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 <図書> 三上敦史著『近代日本の夜間中学』 北海道大....
M1209221236397

 2018年09月04日 奈義町立図書館  2018年09月04日

質問
『美作太平記』(中世の美作地方を舞台にした戦記物語)については、概ね著者不詳とさ....
回答
三好基之著『新釈美作太平記』(山陽新聞社刊)末尾の解説によると、郷土史家寺坂五夫....
塩尻369

 2018年04月14日 塩尻市立図書館  2018年05月24日

質問
写真にある仏像(今はない塩尻市内の建物に保管されていた)3体の名称が知りたい。 ....
回答
写真右より①.駒ヶ嶽開山威力大聖不動明王 ②.大日如来坐像 ③.四天王像
20170725-1

 2017年07月25日 近畿大学中央図書館  2017年12月19日

質問
貝殻追放について知りたい。
回答
以下の資料がみつかった。 貝殻追放は、陶片追放(オストラシズム;ostracis....
20170620-4

 2017年06月20日 近畿大学中央図書館  2017年12月19日

質問
東京府令の掲示場所について知りたい。
回答
明治31年9月東京府令第71号に、東京府令は「(略)島廳郡市役所町村役場島役所及....
塩尻267

 2014年11月03日 塩尻市立図書館  2015年07月04日

質問
中山道木曽街道すじにある”戸田川”という川についてのことがわかる資料を探している....
回答
【資料1】に溪斎英泉えがくところの錦絵あり。英泉による主題のついた「木曾街道蕨之....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!