このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 26件中 1から 25件を表示
岐県図-2660

 2021年10月16日 岐阜県図書館  2023年06月09日

質問
『江戸大名墓総覧』の高須藩松平家記載内容に関連して、以下の点を知りたい。 1 天....
回答
(1について)関連資料の所蔵なし (2について)続柄は、二代藩主・義孝君正室内藤....
阿南市-2023-10

 2023年02月14日 阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
徳島県阿南市の椿泊と小勝島にあった水上特攻基地についての資料が見たい。もしくは詳....
回答
小勝島は阿南市橘湾に浮かぶ周囲6キロの島で、太平洋戦争末期の昭和19年、特攻基地....
阿南市-2023-1

 2023年02月14日 阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
新開桜についての資料が見たい。
回答
新開桜は牛岐城城主の新開遠江守道善(実綱)が富岡町にある正福寺境内に植たとされる....
奈県図情22-036

 2022年08月07日 奈良県立図書情報館  2022年12月25日

質問
奈良市橋本町で明治初期から柳生令徳堂という薬局を営んでいた柳生家の資料を探してい....
回答
『奈良繁昌記』46頁の「売薬商」の項目に「柳生正蔵(橋本)」として「当主は内務省....
2020事例-28

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
仙台藩としては珍しいコースを辿った、安永九年の参勤交代の帰りの経路がわかる記録を....
回答
仙台藩の帰りの経路は主に奥州街道と決められていたが、鹿島詣や仙台領飛地の龍ケ崎(....
2022-事例26

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
福島の方言かと思われる「はばはば」という言葉の意味について知りたい。
回答
会津地方の方言で「大っぴら」という意味である。 用例として、「学校おえだがら、は....
2022-事例23

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
河北新報掲載記事の「オッツ祭り」について知りたい。
回答
「オッツ祭り」は旧暦8 月15 日に行われる栗生の鬼子母神堂の祭りで、オッツとは....
京歴-595

 2021年02月12日 京都府立京都学・歴彩館  2021年07月14日

質問
京都町奉行所の判決記録が見たい。
回答
お探ししたが見つけられなかった。 『日本都市生活史料集成 1(三都篇 1)』(....
中央-1-0021419

 2020年07月06日 さいたま市立中央図書館  2021年01月26日

質問
さいたま市中央区大戸について、以下のことが知りたい。 1.さいたま市中央区大戸....
回答
1.茨城県鹿嶋市にある「宗教法人鹿嶋山地蔵院」の支院として、供養や祈願、法要等を....
2020-事例23

  仙台市民図書館  2021年01月19日

質問
小説『夢見る帝国図書館』の中に、戦時中、上野動物園の象を仙台の動物園に疎開させる....
回答
戦時中、日本各地の動物園で猛獣処分が行われた。この措置は軍ではなく行政機関によっ....
蒲郡-2019-11271-A

 2019年11月27日 蒲郡市立図書館  2019年12月01日

質問
不二福祉会を作った明石夫妻について何かわかるものがあるか。
回答
 市内に繊維業を営んでいた明石六郎が、障害者の自立と援護を目的にし、財団法人「明....
香芝20170713

 2017年07月13日 香芝市民図書館  2019年11月20日

質問
奈良少年刑務所の見学会に行くのだが、道順を知りたい。
回答
『美しい刑務所』西日本出版社、2016年 P.88に周辺地図が掲載。
県立長野-19-011

 2019年06月07日 県立長野図書館  2019年06月29日

質問
小諸市の坂について調べている。小諸市の古い地図(住宅地図のようなものは除外してよ....
回答
1 小諸市の古い地図について  以下の資料を紹介した。 ・『小諸城』中村勝実著 ....
市民2017-事例01

  仙台市民図書館  2019年04月02日

質問
仙台市政88周年の記念に選ばれた樹木88本を知りたい。
回答
仙台は古くから“杜の都”と呼ばれ、かつては町全体が樹木に覆われ、多くの名木・古木....
宮2017-事例02

  仙台市民図書館  2019年04月02日

質問
登米市出身で、カナダにゆかりの「おいじん」(オイカワジンゴロウ?)がモデルとなっ....
回答
「おいじん」:及川甚三郎(おいかわじんざぶろう)は、安政二(1855)年、鱒渕村....
文化情報センター0129

 2018年09月04日 恩納村文化情報センター  2018年12月21日

質問
恩納村を走っている東京オリンピックの聖火リレーの恩納区から大田区の写真や動画はあ....
回答
当館資料から2冊ご案内しました。該当写真のページもお伝えしました。 『道 写真....
小野30-006

 2018年03月03日 小野市立図書館  2018年03月15日

質問
兵庫県の人口をしらべたい。
回答
『兵庫の統計 平成30年2月号』兵庫県統計協会、p.8(2018年1月1日現在の....
2017-6

 2017年04月04日 大阪教育大学附属図書館  2018年01月24日

質問
大阪府師範学校の目賀田万世吉(めがだませきち)先生がつくったという大阪豊能郡歌の....
回答
『能勢町史 第五巻』p530-535に「豊能郡歌」の歌詞が1~26まで掲載されて....
蒲郡-2016-10091-A

 2016年10月09日 蒲郡市立図書館  2017年06月18日

質問
三谷町の住所に「一舗(いっぽ)」「二舗(にほ)」とあるが、これは弘法大師が「一歩....
回答
なし。 一舗から十舗は明治時代の地租改正によってつけられた字名なので、弘法大師と....
塩尻292

 2015年04月27日 塩尻市立図書館  2015年10月30日

質問
大正初期から終わりくらいにかけての、塩尻市広丘郷原・堅石地区における養蚕業につい....
回答
郷原・堅石地区に限定した資料が少なかったため、広丘村全体や塩尻町についての資料も....
いわき総合-地域212

 2014年03月31日 いわき市立いわき総合図書館  2014年04月14日

質問
いわき市合併前の旧平市時代の40~50年前(昭和30年代)に、廃寺となったお寺を....
回答
当館所蔵の資料について調査した結果、同廃寺を特定する手がかりとなる資料を確認する....
いわき総合-地域208

 2014年03月09日 いわき市立いわき総合図書館  2014年03月18日

質問
いわき市鹿島町船戸地内で、神社の例祭時に「ショウガ市」が開催されるということを耳....
回答
当館所蔵の以下の資料について調査した結果、質問の回答となり得る資料を確認すること....
いわき総合-地域178

 2013年08月09日 いわき市立いわき総合図書館  2013年08月16日

質問
磐城三十三観音第1番札所「北目観音堂」の明治39年頃の写真を探している。現在の屋....
回答
当館所蔵資料について調査した結果、磐城三十三観音第1番札所「北目観音堂」の写真は....
いわき総合-地域177

 2013年08月08日 いわき市立いわき総合図書館  2013年08月16日

質問
明治から昭和初期に、平町二町目(現在のいわき市平字二町目)に存在した出版社「清光....
回答
当館所蔵の当該資料について調査した結果、「日々の新聞」ブログで紹介している当該写....
いわき総合-地域160

 2013年05月21日 いわき市立いわき総合図書館  2013年06月04日

質問
戦後(昭和20年~)のいわき市平谷川瀬一帯が田圃や畑で、その後開発され住宅等がで....
回答
当館所蔵の資料について調査した結果、戦後(昭和22年)に米軍が撮影した空中写真が....
1 2 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!