このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
  • 事実調査 所蔵調査 解除
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "2"
1 2 3 次ページ

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 58件中 1から 25件を表示
岐県図-2660

 2021年10月16日 岐阜県図書館  2023年06月09日

質問
『江戸大名墓総覧』の高須藩松平家記載内容に関連して、以下の点を知りたい。 1 天....
回答
(1について)関連資料の所蔵なし (2について)続柄は、二代藩主・義孝君正室内藤....
816

 2014年06月21日 安城市図書情報館  2023年05月10日

質問
①「三角寛」の読み方。②『日本の漂泊民と言われた人々』の本はあるか?
回答
①「ミスミカン」と読む。 ②所蔵なし。     〈係より〉  ①データベース ....
阿南市-2023-10

 2023年02月14日 阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
徳島県阿南市の椿泊と小勝島にあった水上特攻基地についての資料が見たい。もしくは詳....
回答
小勝島は阿南市橘湾に浮かぶ周囲6キロの島で、太平洋戦争末期の昭和19年、特攻基地....
阿南市-2023-8

  阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
天羽生岐城について書かれた資料を見たい。また、岐城が開いた私塾・相観塾についても....
回答
天羽生家は代々徳島藩家老の賀嶋氏の臣で、岐城は文政八年(1825)に生まれる。幼....
阿南市-2023-1

 2023年02月14日 阿南市立那賀川図書館  2023年02月14日

質問
新開桜についての資料が見たい。
回答
新開桜は牛岐城城主の新開遠江守道善(実綱)が富岡町にある正福寺境内に植たとされる....
奈県図情22-036

 2022年08月07日 奈良県立図書情報館  2022年12月25日

質問
奈良市橋本町で明治初期から柳生令徳堂という薬局を営んでいた柳生家の資料を探してい....
回答
『奈良繁昌記』46頁の「売薬商」の項目に「柳生正蔵(橋本)」として「当主は内務省....
中央0093-220811

 2022年08月11日 春日部市立中央図書館  2022年11月11日

質問
戊辰戦争の時、只見村で河井継之助に何が起きたのか知りたい。
回答
①から⑧の資料を提供。 長岡城落城後の只見での河井継之助の戦いの様子と只見村の状....
2021-79

  仙台市民図書館  2022年04月05日

質問
旧制第二高等中学校時代の俳人「高濱虚子」と「河東碧梧桐」について知りたい。 ①旧....
回答
①について 『仙台市史 通史編6』仙台市史編さん委員会/編集 2008年 p.3....
2020事例-28

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
仙台藩としては珍しいコースを辿った、安永九年の参勤交代の帰りの経路がわかる記録を....
回答
仙台藩の帰りの経路は主に奥州街道と決められていたが、鹿島詣や仙台領飛地の龍ケ崎(....
2022-事例26

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
福島の方言かと思われる「はばはば」という言葉の意味について知りたい。
回答
会津地方の方言で「大っぴら」という意味である。 用例として、「学校おえだがら、は....
2022事例-24

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
良覚院丁公園を守るために都市計画道路をずらしたと聞いたことがあるが、その経緯を知....
回答
町名の由来となった良覚院は、伊達家代々の祈祷寺(戦の無事などを祈願する寺)で藩の....
2022-事例23

  仙台市民図書館  2022年03月20日

質問
河北新報掲載記事の「オッツ祭り」について知りたい。
回答
「オッツ祭り」は旧暦8 月15 日に行われる栗生の鬼子母神堂の祭りで、オッツとは....
県立長野-21-197

 2021年12月24日 県立長野図書館  2022年01月03日

質問
明治期の「長野県上水内(かみみのち)郡上野(うわの)村」が現在どのあたりであるか....
回答
明治期の上野村は、明治22年に公布された市政および町村制の施行時に従前の村名・町....
京歴-595

 2021年02月12日 京都府立京都学・歴彩館  2021年07月14日

質問
京都町奉行所の判決記録が見たい。
回答
お探ししたが見つけられなかった。 『日本都市生活史料集成 1(三都篇 1)』(....
中央-1-0021419

 2020年07月06日 さいたま市立中央図書館  2021年01月26日

質問
さいたま市中央区大戸について、以下のことが知りたい。 1.さいたま市中央区大戸....
回答
1.茨城県鹿嶋市にある「宗教法人鹿嶋山地蔵院」の支院として、供養や祈願、法要等を....
2020-事例23

  仙台市民図書館  2021年01月19日

質問
小説『夢見る帝国図書館』の中に、戦時中、上野動物園の象を仙台の動物園に疎開させる....
回答
戦時中、日本各地の動物園で猛獣処分が行われた。この措置は軍ではなく行政機関によっ....
2020-事例14

  仙台市民図書館  2021年01月13日

質問
昭和30年代、おつりが足りないときに店から渡された「おつりガム」について知りたい....
回答
昭和30年代半ば、空前の好景気及び自動販売機や公衆電話の普及等によって、「一円玉....
20200902-2

 2020年09月02日 近畿大学中央図書館  2020年12月24日

質問
明治時代、日本の刺青(いれずみ)が海外旅行のお土産となっていたらしい。それについ....
回答
以下の資料がみつかった。 <図書> 小山騰『日本の刺青と英国王室 : 明治期か....
16-06

 2015年02月06日 神奈川大学図書館  2020年04月10日

質問
①小山伝三の各種論文に登場する「中村道太」(実業家/教育者) に関する、小山伝三....
回答
質問①に関して 中村道太に関する小山伝三の調査資料等(メモ類を含む)はコレクショ....
蒲郡-2019-11271-A

 2019年11月27日 蒲郡市立図書館  2019年12月01日

質問
不二福祉会を作った明石夫妻について何かわかるものがあるか。
回答
 市内に繊維業を営んでいた明石六郎が、障害者の自立と援護を目的にし、財団法人「明....
香芝20170713

 2017年07月13日 香芝市民図書館  2019年11月20日

質問
奈良少年刑務所の見学会に行くのだが、道順を知りたい。
回答
『美しい刑務所』西日本出版社、2016年 P.88に周辺地図が掲載。
2019.8-9

  福岡市総合図書館  2019年09月06日

質問
天皇家の予算はいくらなのか。執行額も知りたい。
回答
■図書 『平成皇室事典』(主婦の友社/編 主婦の友社 1999年) 『天皇家の財....
県立長野-19-011

 2019年06月07日 県立長野図書館  2019年06月29日

質問
小諸市の坂について調べている。小諸市の古い地図(住宅地図のようなものは除外してよ....
回答
1 小諸市の古い地図について  以下の資料を紹介した。 ・『小諸城』中村勝実著 ....
北九2019中央030

  北九州市立中央図書館  2019年05月25日

質問
高階氏の系図が見たいです
回答
『国史大系 第60巻下 尊卑分脈 第四篇』と『群書類聚 第5輯』を提示しました
市民2017-事例01

  仙台市民図書館  2019年04月02日

質問
仙台市政88周年の記念に選ばれた樹木88本を知りたい。
回答
仙台は古くから“杜の都”と呼ばれ、かつては町全体が樹木に覆われ、多くの名木・古木....
1 2 3 次ページ

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!