20110917-8
|
2011年09月17日 近畿大学中央図書館 2014年03月29日
|
- 質問
- 「御成敗式目」の現代語訳を探している。
- 回答
- 玉川大学 学術研究所の下記があった。
現代語訳「御成敗式目」全文
http:/....
|
20130215-1
|
2013年02月15日 近畿大学中央図書館 2013年11月24日
|
- 質問
- 『仏氏雑弁』を探している。
- 回答
- 朝鮮群書大系 別集 第5輯 国立国会図書館デジタル化資料
http://dl.n....
|
20130925-3
|
2013年09月25日 近畿大学中央図書館 2013年09月25日
|
- 質問
- 西口芳男編 「『禪門寶藏録』の基礎的研究」を探している。
- 回答
- 『研究報告 第7冊』
西口芳男編 「『禪門寶藏録』の基礎的研究」
ISBN :....
|
20130506-3
|
2013年05月07日 近畿大学中央図書館 2013年05月07日
|
- 質問
- 『臣軌』を探している。
- 回答
- 臣軌 漢籍國字解全書 : 先哲遺著 第2巻 国立国会図書館デジタル化資料
ht....
|
20130429-1
|
2013年04月29日 近畿大学中央図書館 2013年04月29日
|
- 質問
- 『東大寺献物帳』を見たい。
- 回答
- 国立国会図書館デジタル化資料で画像が公開されていた。
東大寺献物帳
http:....
|
埼熊-2012-116
|
2012年06月23日 埼玉県立久喜図書館 2012年11月28日
|
- 質問
- 「(大徳寺塔頭)興臨院月中須知簿」について次のことを知りたい。
1 年代が書か....
- 回答
- 「興臨院月中須知簿」全体が収録されている資料は見つからなかった。ただし『加能史料....
|
20121018-5
|
2012年10月18日 近畿大学中央図書館 2012年10月19日
|
- 質問
- 『温知政要』を探している。
- 回答
- 古典籍総合データベースで画像が公開されていた。
温知政要 / 源宗春 [撰]
....
|
20120818-4
|
2012年08月19日 近畿大学中央図書館 2012年09月06日
|
- 質問
- 「島根県大社町出雲大社境内遺跡の発掘調査の成果」を探している。
- 回答
- https://www.jstage.jst.go.jp/article/nih....
|
20120301-1
|
2012年03月01日 近畿大学中央図書館 2012年08月28日
|
- 質問
- 『八頭ノ大蛇』を探している。
- 回答
- 下記の所蔵文献があった。
対訳日本昔噺集 : 明治期の彩色縮緬絵本 / 宮尾與....
|
20120820-3
|
2012年08月21日 近畿大学中央図書館 2012年08月21日
|
- 質問
- 「国立国会図書館蔵『古事記伝』稿本について」を探している。
- 回答
- http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/30514....
|
20120529-6
|
2012年05月29日 近畿大学中央図書館 2012年05月29日
|
- 質問
- 「斎王群行の道」を探している。
- 回答
- http://ci.nii.ac.jp/naid/110000191039 (2....
|
20120313-2
|
2012年03月13日 近畿大学中央図書館 2012年03月13日
|
- 質問
- 折口信夫「古代人の思考の基礎」を探している。
- 回答
- 青空文庫で公開されていた。
http://www.aozora.gr.jp/c....
|
20120215-9
|
2012年02月15日 近畿大学中央図書館 2012年02月15日
|
- 質問
- 「大嘗祭の本義をめぐる研究史」を探している。
- 回答
- 下記のサイトで全文が公開されていた。
大嘗祭の本義をめぐる研究史 岡田荘司
明....
|
20110921-9
|
2011年09月24日 近畿大学中央図書館 2011年09月24日
|
- 質問
- 観音寺遺跡で発掘された『論語』の木簡を見たい。
- 回答
- 徳島県埋蔵文化財センターの下記サイトに情報があった。
「論語」の木簡
http....
|
20110809-1
|
2011年08月09日 近畿大学中央図書館 2011年08月09日
|
- 質問
- 「朝鮮儒学史における『大学衍義』と『大学衍義補』の意義」を探している。
- 回答
- SUCRA(さくら: Saitama United Cyber Reposito....
|
20101102-5
|
2010年11月02日 近畿大学中央図書館 2011年02月09日
|
- 質問
- 高野山文書を調べたい。
- 回答
- 東京大学史料編纂所の古文書フルテキストデータベースで検索することができた。
|
20100910-4
|
2010年09月10日 近畿大学中央図書館 2010年09月10日
|
- 質問
- 「平岡定海氏所蔵「東大寺別当次第」について」を探している。
- 回答
- 東京大学史料編纂所の下記サイトで全文が公開されていた。
東京大学史料編纂所研究....
|
20100305-1
|
2010年03月05日 近畿大学中央図書館 2010年03月05日
|
- 質問
- 頼杏坪の「甲辰紀行」を探している。
- 回答
- 近代デジタルライブラリーで公開されていた『頼杏坪先生伝』の附録 第二 国文に、「....
|
埼久-2001-125
|
2001年12月09日 埼玉県立久喜図書館 2010年02月12日
|
- 質問
- 天平17年東大寺建立のため行基が民衆から寄付を募ったが、その際の寄付者の名簿が見....
- 回答
- 行基が勧進したものとは限らないが、『東大寺要録』及び「東大寺上院修中過去帳」に、....
|
20090412-2
|
2009年04月12日 近畿大学中央図書館 2009年12月30日
|
- 質問
- 『魏武帝註孫子』の原文を探している。
- 回答
- 中國古典の世界(立命館大学中国文学専攻)の下記サイトで公開されていた。
『魏....
|
福若-2009-0423-2
|
2009年05月14日 福井県立若狭図書学習センター 2009年06月04日
|
- 質問
- 岩崎八重子の著書『八重櫻』を見たい。
- 回答
- 『八重さくら』加瀬喜一郎編・刊 1937 が該当資料で、岩崎八重子遺稿,原田祖岳....
|
20090317-2
|
2009年03月17日 近畿大学中央図書館 2009年03月18日
|
- 質問
- 片茂永「花祭りの創出・軍国調・衰弱」を探している。
- 回答
- 下記で全文が公開されていた。
文明21 第13号目次
Civilizati....
|
20081203-5
|
2008年12月03日 近畿大学中央図書館 2008年12月04日
|
- 質問
- 下原美保「住吉派興隆・・・」という論文を探している。
- 回答
- JAIROで検索し、鹿児島大学リポジトリで全文が公開されていることがわかった。 ....
|
埼浦-1996-019
|
1996年04月25日 埼玉県立久喜図書館 2008年01月12日
|
- 質問
- 日蓮が著した「元祖化導記(ガンソケドウキ)」(別書名「日蓮化導記」)の活字本がな....
- 回答
- 日朝が著した室町期成立の代表的な日蓮聖人の伝記本。全文は「日蓮教学研究所紀 第2....
|