20120215-15
|
2012年02月15日 近畿大学中央図書館 2013年07月14日
|
- 質問
- 天岩戸について知りたい。
- 回答
- 天岩戸(あめのいわと) Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]
htt....
|
20120217-10
|
2012年02月17日 近畿大学中央図書館 2013年06月25日
|
- 質問
- 常世国について知りたい。
- 回答
- 『国史大辞典』に次の情報があった。
とこよのくに【常世国】
「常住不変の異郷。....
|
20130525-2
|
2013年05月25日 近畿大学中央図書館 2013年05月25日
|
- 質問
- ローマ建国神話について知りたい。
- 回答
- ローマ建国伝説 : ロムルスとレムスの物語 / 松田治 [著] 東京 : 講談社....
|
牛久-994
|
2013年04月25日 牛久市立中央図書館 2013年05月17日
|
- 質問
- 「titian(英語):赤褐色の・チタン」と「Titan(英語):巨人、ギリシャ....
- 回答
- 金属のチタンがギリシャ神話の地母神ガイアの子である巨人族チタン(タイタン)に由来....
|
20120121-3
|
2012年01月21日 近畿大学中央図書館 2013年04月12日
|
- 質問
- 「出雲国造神賀詞」について知りたい。
- 回答
- 『国史大辞典』 1 吉川弘文館 1979 ISBN:4642005013
出....
|
秋田-1474
|
2012年08月28日 秋田県立図書館 2013年03月08日
|
- 質問
- 日本の神様について書かれている資料が見たい。
例えばアマテラスオオカミ(天照大神....
- 回答
- 『こまったときの神様大図鑑』,那須 正幹/著,PHP研究所,2002
『国際理解....
|
12276
|
2011年01月06日 香川県立図書館 2012年12月28日
|
- 質問
- 因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)についての児童書、一般書を見たい。
- 回答
- 次のような所蔵あり。
<児童>
・いなばのしろうさぎ フレーベルのえほん 林義雄....
|
伊万里市民-080
|
2003年11月13日 伊万里市民図書館 2012年12月05日
|
- 質問
- 「パンドラの箱をあける」とは。
- 回答
- ・『世界神話事典』(大林太良(他)編/角川書店/1994)
|
塩尻052
|
2012年05月01日 塩尻市立図書館 2012年09月22日
|
- 質問
- マヤ暦で使われる「フナブク」というものについて知りたい。
- 回答
- マヤ暦の「フナブク」については調べることができなかったが、メキシコ神話には「フナ....
|
20120301-1
|
2012年03月01日 近畿大学中央図書館 2012年08月28日
|
- 質問
- 『八頭ノ大蛇』を探している。
- 回答
- 下記の所蔵文献があった。
対訳日本昔噺集 : 明治期の彩色縮緬絵本 / 宮尾與....
|
鳥栖参-033
|
2011年12月17日 鳥栖市立図書館 2012年08月24日
|
- 質問
- 日本の神話で、イザナギが死んだ妻のイザナミを追いかけて地獄に行く話があるが、
そ....
- 回答
- ギリシャ神話のオルフェウスとその妻エウリュディケの話と思われる。
詳細は以下の....
|
中央-1-00245
|
2010年11月19日 さいたま市立中央図書館 2012年08月02日
|
- 質問
- ギリシア神話の「ゼウス」、ローマ神話の「ジュピター」のイラストが見たい。(絵画で....
- 回答
- 『日本大百科全書 23』 小学館 1988.9
p466「ユピテル(Jup(p....
|
福井簡子-20120513
|
2012年05月13日 福井県立図書館 2012年06月13日
|
- 質問
- ギリシア神話の本はどこ?
- 回答
- 『ギリシア神話』 遠藤寛子・文 2011.6 講談社 ISBN:4-06-285....
|
9000007692
|
2011年10月01日 山梨県立図書館 2012年06月01日
|
- 質問
- イザナキノミコト、イザナミノミコトの親は誰か。
- 回答
- 「古事記」によると、天地がはじめて姿を見せた時に高天の原に成り出た神(五柱の神、....
|
6000006282
|
2011年12月14日 豊中市立図書館 2012年04月05日
|
- 質問
- ギリシャ神話の医術の神アスクレピオスのシンボルは蛇のまきついた杖だというが、具体....
- 回答
- 『動物シンボル事典』(大修館書店)『図像学事典』(岩崎美術社)『サイン・シンボル....
|
6000002249
|
2010年11月18日 豊中市立図書館 2012年04月05日
|
- 質問
- 中国の伝説に出てくる想像上の動物である「麒麟」について書かれた本はないか。
- 回答
- 『図説・中国文化百華002 天翔けるシンボルたち』農山漁村文化協会、2002
『....
|
20120310-7
|
2012年03月10日 近畿大学中央図書館 2012年03月10日
|
- 質問
- 建国神話が国譲り神話以前に存在していたとする文献を探している。
- 回答
- アマテラスの誕生 : 古代王権の源流を探る / 溝口睦子著 岩波書店 , 200....
|
20120302-2
|
2012年03月02日 近畿大学中央図書館 2012年03月02日
|
- 質問
- オオゲツヒメについて知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典の検索結果から、下記の情報がわかった。
大気都比売神(おお....
|
20120302-1
|
近畿大学中央図書館 2012年03月02日
|
- 質問
- カグツチについて知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典の検索結果から、下記の情報がわかった。
軻遇突智神(かぐつ....
|
20120217-1
|
2012年02月17日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- サルタヒコについて知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典の検索結果から、下記文献の情報がわかった。
さるだひこ‐の....
|
20120229-1
|
2012年02月29日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- 玉依姫について知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典の検索結果から、下記文献の情報がわかった。
たまより‐ひめ....
|
20120220-7
|
2012年02月20日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- タジマモリについて知りたい。
- 回答
- 『国史大辞典』に次の情報があった。
たじまもり 【田道間守】
「『日本書紀』に....
|
20120220-16
|
2012年02月20日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- タヂカラオについて知りたい。
- 回答
- 『国史大辞典』に次の情報があった。
あめのたじからおのかみ【天手力雄神】
⇒手....
|
20120205-17
|
2012年02月15日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- オオクニヌシについて知りたい。
- 回答
- 『国史大辞典』に次の情報があった。
おおくにぬしのかみ【大国主神】
「日本神話....
|
20120221-17
|
2012年02月21日 近畿大学中央図書館 2012年02月29日
|
- 質問
- タケミナカタについて知りたい。
- 回答
- Yahoo!百科事典[日本大百科全書(小学館)]の検索結果から下記の情報がわかっ....
|