このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
NDC
内容種別
質問者区分
解決/未解決
館種
[検索対象] "全館" AND [NDC] "157"
1

<表示設定>

並び替え:     表示数:
検索結果 4件中 1から 4件を表示
tr818

 2022年07月15日 栃木県立図書館  2022年12月23日

質問
ある資料に「今市報徳農事実行組合」が埼玉県の団体として掲載されているのを見たが、....
回答
当館の所蔵資料から、「今市報徳農事実行組合」が栃木県の団体であるという確かな情報....
埼熊-2015-172

 2015年03月27日 埼玉県立久喜図書館  2016年05月10日

質問
嵐山町の大蔵神社に、昭和30年頃奉納されていた「漢詩」の全文を知りたい。 「敵伏....
回答
該当の漢詩について、記述のある資料は見あたらなかった。
島根参2012-04-001

 2012年04月18日 島根県立図書館  2012年05月03日

質問
「積小為大」について、その読みと意味が知りたい。
回答
当館所蔵の【資料1】p24~25「尊徳を読むためのキーワード」に、「積小為大」(....
tr106

 2006年08月12日 栃木県立図書館  2007年03月09日

質問
「かわいくば いつつおしえてみっつほめ ふたつしかって よきひとにせよ」という言....
回答
『下野の故事ことわざ辞典』(栃木県教育研究所/編 三弥井書店 1981)  には....
1

Twitter

このデータベースについて

国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

活用法

刊行物・グッズ

新着データ

最近のアクセスランキング

レファ協PickUP!