このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [NDC] "05"
    1 2 3 4 5 6 ... 33 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 808件中 1から 25件を表示
    県立長野-22-222

      県立長野図書館  2023年03月29日

    質問
    インターネットで見つけた情報によると、雑誌『伊那青年』の第24号に吉本襄という人....
    回答
    1 会員・筆名一覧によると、吉本襄の寄稿は第24号のみ。号外(明治34年1月1日....
    18

     2022年12月10日 昭和館 図書室  2023年03月26日

    質問
    戦前から戦後にかけて発行された児童向けの雑誌を見たい。
    回答
    以下の資料を参照し、閲覧を希望される雑誌を提供した。 当館では複製版の『出版年....
    2021-079

     2021年10月29日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

    質問
    2019年に休刊した『雑誌新聞総かたろぐ』の代わりとなるような、国内刊行物の情報....
    回答
    『雑誌新聞総かたろぐ』の代わりとなるような資料は見つけることはできませんでしたが....
    2021-067

     2021年10月21日 同志社大学 今出川図書館  2023年03月22日

    質問
    雑誌Neue Kritik / Bundesvorstand des Sozia....
    回答
    目次情報がわかる資料は見つかりませんでした。 Webサイトで、一部の目次、内容....
    多摩-2022-03

     2023年01月13日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

    質問
    1969年に渋谷にできた「ジャンジャン」という劇場(今でいうライブハウス)の出演....
    回答
    首都圏の映画やコンサート、演劇などの情報が分かるものとして、雑誌の『ぴあ』(ぴあ....
    多摩-2022-04

     2023年01月17日 東京都立中央図書館  2023年03月21日

    質問
    1964年頃、オリンピック前の風景写真を募集したコンテストがあった。主催は富士フ....
    回答
    新聞記事を検索できるオンラインデータベース「朝日新聞クロスサーチ」「ヨミダス歴史....
    14059059

     2023年02月16日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年03月16日

    質問
    『資源科学研究所彙報』【国立国会図書館請求記号:Z14-203】の第50号掲載の....
    回答
    お探しと思われる記事は、(2)にて後述するウェブサイトで閲覧可能です。 また、鶴....
    13938020

     2023年02月01日 国立国会図書館(National Diet Library)  2023年03月16日

    質問
    Newsweek pacificの発行目的、内容、発行部数、頒布対象などについて....
    回答
    『Newsweek pacific』の発行目的、内容、発行部数、頒布対象について....
    県立長野-22-211

     2023年01月27日 県立長野図書館  2023年03月14日

    質問
    金井清敏著「明治三十八年ある農家の暮らし」が掲載されている長野郷土史研究会の機関....
    回答
    長野郷土史研究会の機関誌は、『長野』。掲載号は次のとおり。 『長野』第205号....
    M16120217083539

     1990年04月01日 岡山県立図書館  2023年03月09日

    質問
    明治30年頃に出されていた「青年文(せいねんぶん)」という雑誌の創刊はいつか。
    回答
    資料①『日本近代文学大事典 第5巻 新聞・雑誌』に項目がある。それによれば、明治....
    M12062211212931

     2012年05月16日 岡山県立図書館  2023年03月09日

    質問
    片岡鉄兵が書いた「美作津山」というエッセイはどの雑誌に掲載されていたのか。
    回答
    『片岡鉄平全集9』(日本図書センター,1995)巻末にある「年譜」の「昭和5年」....
    2021-7

     2023年01月27日 大阪教育大学附属図書館  2023年02月02日

    質問
    明治期の婦人雑誌「日本之女学」の購読者層について調べたい。 明治期の雑誌の購読者....
    回答
    1)本学所蔵の明治期の出版についての本を参照した。 『明治の出版文化』国文学研究....
    県立長野-22-063

     2022年07月17日 県立長野図書館  2023年01月13日

    質問
    都道府県の旗について調べたい。
    回答
    「県章」があり、「旗」の意匠と兼ねている自治体が多い。 一覧で掲載されているもの....
    中央-1-0021607

     2022年06月10日 さいたま市立中央図書館  2022年12月22日

    質問
    雑誌「白虹」(ハッコウ)が創刊された経緯を知りたい。
    回答
    下記資料を紹介した。 ●図書資料 『帝国文学 第7‐[2]』帝国文学会/編集 ....
    県立長野-22-143

     2022年11月22日 県立長野図書館  2022年12月22日

    質問
    上高地を経由して松本へ続く梓川水系の国道158号の歴史や、水力発電の建設誌などの....
    回答
    次の資料を紹介した。 1、霞沢水力発電所の計画と建設、国道158号の原型である....
    6900005551

     2022年11月02日 大阪府立中央図書館  2022年12月14日

    質問
    大正時代の挿絵画家、鈴木淳について知りたい。
    回答
    鈴木淳は、大正時代に雑誌『赤い鳥』の挿絵などで活躍した童画家である。 以下の資料....
    9727

     2009年04月04日 香川県立図書館  2022年12月05日

    質問
    「文武済美塾」というところが出している「明治雑誌」は所蔵しているか?
    回答
    なし。
    3A21007491

     2021年08月22日 大阪市立中央図書館  2022年12月05日

    質問
    『週刊文春』1997年42~45号のいずれかに、同年に大阪府で開催された国体のテ....
    回答
    以下の資料に当該記事が掲載されています。 (1)『週刊文春』39巻43号(文芸春....
    埼久-2022-029

     2022年06月03日 埼玉県立久喜図書館  2022年11月21日

    質問
    大正後期から昭和前期の少女雑誌について知りたい。特に、女学生向けのお便りコーナー....
    回答
    下記の資料と情報を紹介した。 1 図書 『乙女のロマンス手帖』(堀江あき子編....
    愛知県図-02822

     2006年06月26日 愛知芸術文化センター愛知県図書館  2022年10月27日

    質問
    高浜虚子が明治44年に雑誌『鞦韆(ぶらんこ)』に書いた「東京だより」を見たい。全....
    回答
    「東京だより」は、改造社『高浜虚子全集』【資料1】、毎日新聞社『定本高浜虚子全集....
    2020-029-1

     2020年08月27日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

    質問
    詩の同人誌『ゲリラ』の所蔵機関を探している。 近隣の所蔵館か、現物の取寄せが可能....
    回答
    雑誌『ゲリラ』について、近隣の所蔵館は見つかりませんでした。 日本近代文学館以外....
    2020-006

     2020年03月17日 同志社大学 今出川図書館  2022年10月26日

    質問
    どのような雑誌がプレデタージャーナル(Predatory journal)に該当....
    回答
    プレデタージャーナルの特徴について論じられているいくつかの資料をみつけました。 ....
    20220506‐1

     2022年05月06日 近畿大学中央図書館  2022年10月17日

    質問
    1980年代から現在までのニュースを、政治・経済・社会のようにわけて確認したい。
    回答
    以下の資料がみつかった。 <年表>※それぞれの編集方針でまとめられた年表があ....
    埼久-2022-015

     2021年11月06日 埼玉県立久喜図書館  2022年10月09日

    質問
    画家松本竣介が編集していた雑誌『雑記帳2号』を読みたい。
    回答
    当該雑誌を所蔵する以下の機関の所蔵情報を紹介した。 いずれの図書館、資料室も貴重....
    R1001853

     2022年09月01日 佐世保市立図書館  2022年10月04日

    質問
    五島の宇久(長崎県)に逃れて住んだ平氏について資料はあるか。
    回答
    下記資料を紹介しました。 ・『宇久町郷土誌』宇久町郷土誌編纂委員会/編纂 宇久町....
    1 2 3 4 5 6 ... 33 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!