このページではJavaScriptを使用しています。お客様の閲覧環境では、レファレンス協同データベースをご利用になれません。
メインコンテンツにスキップ
トップ > 詳細検索 > 検索結果一覧

検索結果一覧

検索結果の絞込み
    NDC
    調査種別
    内容種別
    質問者区分
    解決/未解決
    館種
    [検索対象] "全館" AND [提供館コード] "2310137"
    1 2 次ページ

    <表示設定>

    並び替え:     表示数:
    検索結果 289件中 1から 200件を表示
    水戸中2022-062

     2022年04月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月20日

    質問
    林 武右衛門(はやし ぶえもん)について調べている。 享保6(1717)年生まれ....
    回答
    関連する記述は見つけられなかった。 ---- 2023.3.20追記 レファ協....
    水戸中2022-081

     2022年08月23日 水戸市立中央図書館  2023年03月19日

    質問
    菊池庄之右衛門と皆川弥六教純の関係が分かるか。同一人物である可能性などはないか。
    回答
    利用者によると、水戸市史p.259に菊池教純という名も出てくるという。明和8年・....
    水戸中2022-107

     2022年12月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治・大正ごろの水戸の町なかの様子が知りたい。特に、南町二丁目の表通りあたりの写....
    回答
    「写真集 明治大正昭和 水戸」 「水府あきない物語 南町二丁目商店街史」 これら....
    水戸中2022-106

     2022年12月10日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    坂東市、稲敷市、桜川市、かすみがうら市の市史が見たい。
    回答
    現在の市の名前での市史は所蔵がなかったため、合併前の旧市町村名のものをご案内した....
    水戸中2022-105

     2022年12月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市で使用している、平成25年頃の小3~小6、中1の国語の教科書が借りたい。
    回答
    種類が多かったため、出版年降順で検索、いくつかご案内すると出版社「学校図書」「三....
    水戸中2022-104

     2022年12月04日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    光圀の調べ学習(小学生)。父親と共に来館。
    回答
    ご自分で検索機で選んできた本と、こちらからお見せした本を複写し終了した。 『徳....
    水戸中2022-103

     2022年11月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    1700年代に水戸藩士から岩槻藩士になっている藤咲氏が、藩を移動した事情がわかる....
    回答
    分限帳を見ると藤咲姓の人物が3名確認。また、【水府系纂】の目録にフジサクという名....
    水戸中2022-102

     2022年11月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    (水戸市の)江戸末期からの地図はなにかあるか。
    回答
    ・『水戸の町名』の付録地図「天保元年「水戸地図」」 ・「古地図と歩こう!水戸の城....
    水戸中2022-101

     2022年11月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    昭和44年の茨城新聞は見られるか。
    回答
    茨城新聞DVDを案内した。(禁帯出資料の為、参考資料室内での閲覧)
    水戸中2022-100

     2022年11月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の住宅地図はあるか。特に、内原方面にある池の辺りが見たい。
    回答
    聞き取りし調べた結果、内原方面の池とは「大塚池」のことであった。 水戸市住宅地図....
    水戸中2022-099

     2022年11月19日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    住宅地図が見たい。1967年の三洋堂のものと、1972年~74年の水戸市、198....
    回答
    ・1967年の三洋堂のもの…「水戸市住宅詳細図 昭和42年 復刻版」のこと。所蔵....
    水戸中2022-098

     2022年11月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸から近く、海の見えるあたりの宿に泊まりたいが、何を見たら調べられるか?
    回答
    大洗町あたりでよろしいとのことなので、観光ガイドとタウンページを案内した。 『....
    水戸中2022-097

     2022年11月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    回天神社で出している天狗党の志士名簿は所蔵しているか。
    回答
    水戸市立図書館には所蔵なし。 茨城県立図書館には以下2点の所蔵がある(禁帯出)。....
    水戸中2022-096

     2022年11月10日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市備前町・泉町あたりにあった、現在はアメリカの博物館にある稲荷の祠の歴史につ....
    回答
    ・祠自体は1839年(天保10年)に「タケグチ キチベイ」によって作られた。 ・....
    水戸中2022-094

     2022年11月06日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸棚倉街道の坂は、江戸時代のころはどのようであったか。
    回答
    棚倉街道が水戸へ入る際には、まず那珂川を「青柳の渡し」で渡り、次いで「風呂下」と....
    水戸中2022-093

     2022年11月08日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    辻 永の『万花図鑑』と『万花譜』はあるか。
    回答
    辻 永 … つじ ひさし 万花図鑑(萬花図鑑)は全12巻、万花譜(萬花譜)も全....
    水戸中2022-091

     2022年09月07日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市藤井町の歴史について関連資料を知りたい。(佐竹配下の有力者「藤井氏」「古内....
    回答
    ①キーワード:東茨城郡:歴史:飯富村(藤井町は飯富小学区)で検索 『東茨城郡郷土....
    水戸中2022-090

     2022年11月02日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の都市計画図が見たい。売っている場所はあるか。
    回答
    水戸市のホームページで閲覧できる。 (都市計画図の閲覧-https://www.....
    水戸中2022-089

     2022年11月02日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の古い住宅地図が見たい。
    回答
    当館で所蔵している水戸市の住宅地図で、1977年より古いものは、昭和42年と昭和....
    水戸中2022-088

     2022年10月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    いはらき縮刷版昭和59年3月と10月号に、茨城県警の定期異動に関する記事は載って....
    回答
    1984年3月23日(金)本紙朝刊1面「県警異動 万博体制固め内示」 縮刷版では....
    水戸中2022-087

     2022年10月19日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    茨城新聞の記事で、昭和2年12月17日と18日のものは閲覧できるか。
    回答
    紙媒体での所蔵無し。 茨城新聞DVD、オンラインデータベース、ともに該当日の収録....
    水戸中2022-085

     2022年09月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    「水戸市上市柳小路」と「水戸市柳小路」、どちらが正しいのか分からない。何か資料は....
    回答
    学校の先生より、創立120周年記念誌を作るにあたっての質問。 学校の住所の旧町名....
    水戸中2022-083

     2022年08月31日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸城の三階櫓を明和6~8年に再建した時の費用についてわかる資料はあるか。
    回答
    ①『特別展 水戸城遥かなり』水戸市立博物館/編集 p.37 明和元年の火災で全焼....
    水戸中2022-080

     2022年08月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    かつて、水戸から茨城町へ向かう鉄道があったようだが、それに関する資料はあるか。
    回答
    該当する鉄道は「水戸電気鉄道(水戸電鉄)」のことだった。 以下、資料を案内した....
    水戸中2022-079

     2022年08月10日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の逆川緑地の地図がほしい。
    回答
    夏休みの宿題として、地図をもとにさらに自分で書き込みをするとのこと。 住宅地図や....
    水戸中2022-078

     2022年08月10日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の千波湖について知りたい。特に、大きさの移り変わりについて。
    回答
    問い合わせ者が小学生だったので、調査の一歩としてまずは①『茨城県大百科事典』を引....
    水戸中2022-077

     2022年07月11日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市三の丸幼稚園の前身である私立幼稚園が弘道館敷地内に設置されていた時の行政に....
    回答
    補足:弘道館内に設立された、私立「弘道館幼稚園」が大正10年に水戸市に移管され ....
    水戸中2022-076

     2022年07月11日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸の市報の昔のものが見たい。
    回答
    水戸市報は1922年(大正11年)に創刊し、戦後は何度か名前が変わり、現在まで続....
    水戸中2022-074

     2022年07月16日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    戦前の、現在の茨城県警察に当たる組織「茨城県警察部」が管轄していた27警察署の管....
    回答
    『茨城県警察史 下巻』に記載があった。 戦前の警察署の位置・名称・管轄区域につい....
    水戸中2022-073

     2022年07月10日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    彰考館所蔵の反射炉の模写図が『水戸烈公の国防と反射炉』に使用されている。その模写....
    回答
    模写が行われたのは昭和3年ごろ。 『水戸烈公の国防と反射炉』の出版元である、水戸....
    水戸中2022-072

     2022年07月04日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の予算と決算の説明書を過去5年分見たい。
    回答
    「予算に関する説明書」は、『水戸市議会関係綴』の毎年第1回に収録されている。 (....
    水戸中2022-071

     2022年06月28日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    以前、ここの図書館で『水戸商工人~』という本を見たと思い、書架から出してもらった....
    回答
    最初、『水戸商工人名録 昭和13年版』を案内したが、内容を見るとこれではないとの....
    水戸中2022-070

     2022年05月25日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸地方気象台(旧名称:水戸測候所)の建物について載っている資料が見たい。
    回答
    以下の資料を案内した。 『明治四十年 茨城県写真帖』 p.6水戸測候所の写真と記....
    水戸中2022-069

     2022年05月25日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治初期、茨城県の医学校が開校された。いまの水戸市立中央図書館の付近に存在してい....
    回答
    医学校の跡地が「済生病院」となり、その位置が載っている地図は所蔵があった。 「水....
    水戸中2022-068

     2022年05月23日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    昭和25年(1950年)~30年(1955年)頃の水戸市の行政組織図が見たい。
    回答
    以下の資料を案内した。 『水戸市勢要覧 1951』水戸市/編 1952年 『水戸....
    水戸中2022-067

     2022年05月12日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    2017年(平成29年)7月21日の産経新聞茨城版の所蔵はあるか。7月20日に実....
    回答
    探している新聞は所蔵があり、記事も掲載されていた。
    水戸中2022-066

     2022年05月12日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    藤田東湖が文政10年と嘉永6年に、河原子へ潮湯治に行ったと『潮風かおる河原子いま....
    回答
    『河原子いまむかし:潮風薫るまち』(河原子学区マップ作成委員会/編)という資料が....
    水戸中2022-065

     2022年05月12日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    『天保就藩記』天保4年5月6日の条「六日晴 瑛想院様 北濱へ潮湯治ニ被為人候由」....
    回答
    北茨城市観光協会ホームページより(磯原海岸 | 北茨城市観光協会公式ホームページ....
    水戸中2022-064

     2022年05月01日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    小宮山楓軒について知りたい。
    回答
    『水戸市史 中巻2』p561-569、p583-587、p599-604 「常陽....
    水戸中2022-063

     2022年04月18日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    八田知家について知りたい。
    回答
    鎌倉時代の御家人13人の一人。 小田氏・宍戸氏・茂木氏の祖なので、市町村史などに....
    水戸中2022-061

     2021年07月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    井伊直弼を撃ったピストル(コルト製?)が他にあるのか(水戸藩で複製されていたのか....
    回答
    管理番号水戸中2021-058 https://crd.ndl.go.jp/re....
    水戸中2022-059

     2022年04月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    戦前の水戸の農地について調べている。土地利用についてわかる地図を見たい。
    回答
    以下の資料を案内した。 『水戸の町名 改訂』…付録の昭和9年の地図に畑の種別あり....
    水戸中2022-053

     2022年03月31日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    1989年から1990年までテレビ朝日系列で放送されていたドラマ『ゴリラ・警視庁....
    回答
    ロケ地関連の記事は見つからなかった。 ドラマのあらすじとしては、1989年7月9....
    水戸中2022-052

     2022年03月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治24年頃の水戸市についてわかる資料があれば見せてほしい。
    回答
    『水戸市史 下巻1』 『みと 現時点でとらえた水戸の過去と将来』 『卒業生名簿 ....
    水戸中2022-050

     2022年03月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    江戸時代・幕末あたりの笠原町・米沢町の地図はあるか?
    回答
    ・国立国会図書館デジタルコレクションで「土地宝典」で検索⇒該当地域なし ・『水戸....
    水戸中2022-049

     2022年02月26日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    心越が雪村について書いたものはあるか。
    回答
    心越(東皐心越・とうこうしんえつ)は、水戸光圀によって明から水戸藩に招かれた僧侶....
    水戸中2022-043

     2022年01月28日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市千波町にある本法寺(ほんぽうじ)について調べている。『茨城県神社誌』の寺院....
    回答
    電話での問い合わせ。 『茨城県神社誌』の寺院版→なし 『茨城の寺 3』p204-....
    水戸中2022-036

     2022年01月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    「南町物語」という本が貸出できると水戸市立西部図書館で聞いたので、見せてほしい。
    回答
    「南町物語」という名の資料はなし。 『水府あきない物語 南町二丁目商店街史』が、....
    水戸中2022-035

     2022年01月04日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    かつて水戸市鳥見町あたりにあった「井筒亦」(イツマタ)というお店の場所を知りたい....
    回答
    『水戸の今昔 泉町物語』P.67.「井亦菓子舗」の項あり。またP.21にも店の由....
    水戸中2022-034

     2021年12月22日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    戊午の密勅の原文及び現代文の訳を確認したい。
    回答
    戊午の密勅(ぼごのみっちょく) ・原文 フリガナなし…『水戸藩史料 上編 坤』....
    水戸内2022-002

      水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    小字名「弥陀内」は今のどこにあたるのか
    回答
    杉崎町
    水戸内2022-001

      水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    「水戸歩兵第二聯隊史」に第六中隊編成表があるが、第三~第五中隊編成表の載っている....
    回答
    第三~第五中隊編成表が載っている資料は見つからなかった。
    水戸中2022-033

     2021年12月11日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    茨城出身の彫金師の一覧が見られる資料はないか。 具体的には、茨城出身の彫金師であ....
    回答
    茨城出身の彫金師の一覧が載っている資料は見つからなかったが、『日本の彫金』p.4....
    水戸中2022-032

     2021年12月05日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    茨城県内の平家落人伝説に関する文献はあるか?
    回答
    1:『茨城の伝説』いばらき新聞社/編 1956年刊 小松寺と平重盛の墓 p83 ....
    水戸中2022-031

     2021年11月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    かつて水戸市南町460に存在した小泉産婦人科の位置がわかる資料はあるか。
    回答
    昭和42年版住宅地図に小泉産婦人科あり。(この位置から移転していないかは分からず....
    水戸中2022-030

     2021年11月02日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    安見隆雄/著『会沢正志斎の生涯』によると、水戸藩には「留付」や「通事」といった役....
    回答
    「留付」は書記役、「通事」は通訳者・仲介人と考えられる。
    水戸中2022-029

     2021年10月20日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    小宮山楓軒の『水城金鑑』はあるか。
    回答
    こみやまふうけん、すいじょうきんかんと読む。 水戸市内では、水戸市立図書館(中央....
    水戸中2022-028

     2021年10月20日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    岡田十松の門下生、室町庄兵衛、森重百合蔵、武藤七之助のいずれかについて記述のある....
    回答
    国立国会図書館デジタルコレクションにて、キーワード岡田十松で検索 そのうちの『幕....
    水戸中2022-027

     2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    茨城の製塩土器に関する資料はあるか。
    回答
    キーワード 製塩土器 で検索した中の、 『茨城県立歴史館報 第41号』を案内した....
    水戸中2022-026

     2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    広畑貝塚に関する資料はあるか。
    回答
    キーワード 広畑貝塚 で検索し、2件ヒット。 『茨城県広畑貝塚出土の晩期縄文土器....
    水戸中2022-025

     2021年09月30日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    法堂遺跡に関する資料を見たい。
    回答
    キーワード「法堂遺跡」から 『駿台史学 第18号』がヒット また、web検索によ....
    水戸中2022-024

     2021年09月25日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    先祖の調査をしているが、谷田村(水戸市谷田町)の江戸から明治期にかけての資料はあ....
    回答
    谷田村(水戸市谷田町)の江戸から明治にかけての歴史について書かれた資料は、当館で....
    水戸中2022-023

     2021年08月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    S27(1952).10.5に公選で水戸市教育委員会選挙が行われた。男女別の投票....
    回答
    茨城新聞記事で当選者得票数等は調査済み。 女性がトップ当選したので女性の投票率が....
    水戸中2022-022

     2021年08月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    『水戸百年』に掲載されている写真を利用したいが、どうすればよいか。
    回答
    『水戸百年』に掲載されている写真を、所属しているクラブの会報に掲載したいとのこと....
    水戸中2022-021

     2021年08月02日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    昭和28年の、児童福祉審議会の資料はあるか?
    回答
    当館所蔵資料では見つからず。
    水戸中2022-020

     2021年07月21日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸の黄門祭りはいつから始まった? また、千波湖の花火の打ち上げは何年からやって....
    回答
    ◆黄門まつり 水戸市では戦後、七夕まつりが行われるようになった。それが黄門まつ....
    水戸中2022-018

     2021年06月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    三島由紀夫の祖母・平岡なつ(平岡夏子)は兵庫の百姓平岡定太郎の家に嫁いだが、なぜ....
    回答
    なつの母である高、その兄にあたる松平頼徳は宍戸藩の9代藩主であった。 天狗党の乱....
    水戸中2022-017

     2021年06月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治維新期に水戸藩から留学生を送った人数や留学先が分かるか?
    回答
    徳川慶喜の弟である徳川昭武がアメリカとフランスへ留学した事実はある。 岡村青『シ....
    水戸中2022-016

     2021年06月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治維新期の水戸藩の洋書等の目録があるか? あれば冊数などを具体的に知りたい。
    回答
    水戸藩で所蔵していた洋書の分かる史料は見つからず。
    水戸中2022-015

     2021年06月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治維新期において水戸藩で、軍艦の輸入をしていたか?
    回答
    輸入ではなく、水戸藩は軍艦の建造をしていた。「旭日丸」という。 高野澄『烈公 ....
    水戸中2022-014

     2021年06月29日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治維新期において水戸藩で、政府によって庶民が僻地へ送られたり、虐げられたりなど....
    回答
    それらしい記述は発見できず。
    水戸中2022-013

     2021年06月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    熊本細川藩五代藩主綱利公の正室は水戸初代頼房公の娘とのこと、正室の名前が「久」....
    回答
    細川綱利公の正室である、水戸頼房公の娘について調べた。 また、光圀の実母と同一で....
    水戸中2022-012

     2021年06月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    茨城のお遍路に関する本はあるか。
    回答
    茨城、巡礼でキーワード検索し、郷土資料の分類186の棚から下記を選んで案内した。....
    水戸市2022-011

     2021年06月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    「ミワムラ」の「ミワソンシ」と「オガワムラ」の「オガワソンシ」が見たい。
    回答
    「美和村史」と「緒川村史」、ともに所蔵あり。 閲覧に供した。
    水戸中2022-010

     2021年05月27日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市加倉井町妙徳寺の関係で、加倉井氏の系図を見たい。
    回答
    『茨城の教線を行く 妙徳寺号』 目次に加倉井氏の系図あり。
    水戸中2022-009

     2021年05月17日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    県外在住の方より問い合わせ。 戦時中の遺構(いわゆる戦争遺跡)に興味があり、個人....
    回答
    図書館の相互協力によって貸出可能な資料 『水戸市史 下巻1、2、3』 『水戸歩兵....
    水戸中2022-008

     2021年04月28日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    「江幡」(エバタ)という名字の由来を調べている。名字関係蔵書多数を調べたが、数点....
    回答
    江幡の由来に関する資料は見つけられなかった。
    水戸中2022-006

     2020年09月09日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    水戸市の大町・泉町近辺の載っているブルーマップは何年から所蔵しているか。
    回答
    水戸市のブルーマップは1988年版から所蔵している。 その中で、大町・泉町近辺の....
    水戸中2022-005

     2021年04月18日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    明治44年ごろの水戸市備前町の地籍図が見たい。
    回答
    明治の地籍図の所蔵が無かったため、 ・茨城県立歴史館 ・水戸市立図書館デジタルア....
    水戸中2022-004

     2021年04月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    (水戸市の)大字小字のわかる辞典はないか。
    回答
    利用者の知人が大字小字の辞典を持っているとのこと。タイトル不明 大字・小字に特化....
    水戸中2022-003

     2021年04月14日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    高萩(茨城県)にある”高谷地山”の読みが知りたい。
    回答
    『茨城県の山』など定番はご自身で探してみたとのことなのでネットで検索してみると、....
    水戸中2022-002

     2021年03月27日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    郵送での問合せ。古い和書のコピーが添付されていた。 以下利用者より「『岩州』?と....
    回答
    コピーを見ると、「水戸南陽原先生著」「砦艸」とあった。 以下、回答。 「お持ちの....
    水戸中2022-001

     2021年04月04日 水戸市立中央図書館  2023年03月16日

    質問
    資料複写の依頼。2010年~2016年の水戸市のタウンページの「日用雑貨品」の該....
    回答
    当館に所蔵があった水戸市のタウンページは2010年~2013年のみ(2014~2....
    水戸中2021-040

     2020年08月18日 水戸市立中央図書館  2022年09月29日

    質問
    内林永成という人物について調査している。 『茨城人物評伝』(国立国会図書館デジタ....
    回答
    キーワード[内林永成]では当館に該当資料なし。 図書資料及びインターネットを対象....
    水戸中2021-042

     2021年03月20日 水戸市立中央図書館  2022年03月20日

    質問
    奥蘭田(おくらんでん)という人物について知りたい。 『大洗歴史漫歩』に記載がない....
    回答
    『大洗歴史漫歩』を確認したが、記載なし。 また、その他奥蘭田について記載のある資....
    水戸中2021-068

     2019年06月16日 水戸市立中央図書館  2022年03月14日

    質問
    大日本維新史料稿本抄の中に「十津川福太郎を召し取った」とあるが、この人物について....
    回答
    関連する情報は発見できなかった。 ※一般公開後、情報提供をいただいたので掲載....
    水戸中2021-107

     2018年04月09日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸の古地図が見たい。
    回答
    以下の資料を案内した。 『水戸の町名』(請求記号M0291ミ)附録の地図 「徳....
    水戸中2021-106

     2018年04月09日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸市内の、戦前の学校等の位置がわかるものはあるか。
    回答
    以下の資料を案内した。 ・昭和15年の住宅地図(複写) ・『水戸の町名』の附録....
    水戸中2021-105

     2018年04月23日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    宗門人別改帳はあるか。栗崎在住者のものを知りたい。
    回答
    宗門人別改帳(しゅうもんにんべつあらためちょう)とは、江戸時代の戸籍のようなもの....
    水戸中2021-104

     2018年05月31日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    長久保赤水のこと(人となり)がわかるもの。地図も見たい。
    回答
    辞典等もまだ見ていないとのことだったので、まず『国史大辞典』を案内。 続いて 『....
    水戸中2021-103

     2018年07月07日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    歴代の水戸市長が分かる資料はあるか。
    回答
    『市政概要 平成29年度版』P.23に現市長まで載っている。 (レファレンスを....
    水戸中2021-102

     2018年07月11日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    茨城県内のいくつかの地域の藩校について調べている。資料はあるか。
    回答
    石岡市・・・文武館 結城市・・・へいい館 下妻市・・・修道館 牛久市・・・正心館....
    水戸中2021-101

     2018年07月06日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    茨城新聞の昭和12年、支那事変(日中戦争)特派員のことが載っている本を探している....
    回答
    該当の本は『茨城新聞百年史』(請求記号M0070イ)。P.242「加藤宗一郎記者....
    水戸中2021-100

     2022年02月01日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸の昔の写真が見たい。昭和ごろ。
    回答
    以下の資料を案内した。 『写真集 明治大正昭和 水戸』請求記号M0213シ 『水....
    水戸中2021-099

     2018年07月28日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸の空襲について。小学生でも分かる資料はあるか。
    回答
    以下の資料を紹介した。 『予告された悲劇』(請求記号KM0213.8ヨ) 『水戸....
    水戸中2021-098

     2018年08月05日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    高校野球の古い新聞記事を探している。茨城新聞。昭和2(1927)年8月の、水戸商....
    回答
    当館所蔵の茨城新聞DVDでは、8~10月分がデータが抜けていて見られなかった。 ....
    水戸中2021-097

     2021年07月25日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸黒(水戸黒染め)について書かれた資料はあるか。
    回答
    以下の資料に記載あり。 『郷土ひたち 第33号』禁帯出資料のみ 『リミット100....
    水戸中2021-096

     2018年08月11日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    岩上妙子の句集「命ありて」を借りられるか。
    回答
    当館で所蔵しているのは禁帯出のもののみで、貸出できない。 貸出を希望する場合は、....
    水戸中2021-095

     2018年08月19日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    新徴組・郡司一左衛門が載っている資料があれば見たい。天狗党にいたという。
    回答
    『水戸藩死事録・義烈伝纂稿』に、郡司市左衛門という名で載っていた。
    水戸中2021-094

     2018年08月25日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    常磐公園攬勝図誌の読み下しはあるか?
    回答
    紙となっている出版物としては、無い。 デジタルアーカイブADEACで翻刻文なら....
    水戸中2021-093

     2018年08月29日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸市北見町の、昭和40年以前の地図が見たい。また、国土基本図五千分の一(昭和4....
    回答
    ・昭和15年、42年の住宅地図 ・昭和47年水戸市都市計画(二万分の一) を提供....
    水戸中2021-092

     2018年09月27日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    昔の水戸の中心部の商店街がわかる資料が見たい。
    回答
    ・『水府巷談』付録 昭和2年5月上市大通り全店舗図録 ・『みと』(請求記号 M....
    水戸中2021-091

     2018年10月06日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    ドウゼンクボ遺跡の資料を見たい。
    回答
    ドウゼンクボ遺跡は茨城県水戸市藤井町十万原にある。十万原台地とも。 資料によって....
    水戸中2021-090

     2018年10月16日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸市石川町もとの常磐村の由来・歴史についての史料はあるか。
    回答
    以下の資料を案内した。 『常磐村ストーリーズ』(請求記号M0291ト) ときわ....
    水戸中2021-089

     2018年10月17日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    茨城新聞で毎月載っているフォトコンテストの記事が読みたい。
    回答
    茨城新聞データベースで検索し、該当する日付を伝えて解決した。
    水戸中2021-088

     2018年11月15日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    伊藤栄太郎の『懐中日記』はあるか。
    回答
    当館と隣接している水戸市立博物館で所蔵している。 また、国立国会図書館デジタル....
    水戸中2021-087

     2018年11月22日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸城の外観の写真が大きく載っている資料はあるか。絵を描くために探している。
    回答
    下記の資料を案内した。 『復元大系日本の城 2』(請求記号521.8) 38c....
    水戸中2021-086

     2018年11月28日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    水戸市の古い住宅地図が見たい。
    回答
    当館で所蔵している住宅地図は、昭和15年のもの(複写)が最も古く、その次は昭和4....
    水戸中2021-085

     2018年12月20日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    栗原信の学生時代の写真を見たい。 二紀会設立者の一人。本名栗原信賢。茨城師範学校....
    回答
    茨城師範学校の卒業生会である水城校友会関係資料等を提示するも、「学生時代の写真」....
    水戸中2021-084

     2018年12月22日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    雨谷美文という人物について知りたい。
    回答
    『能楽謡曲大辞典』の奥付より、雨谷幹一相続人との表記あり。 (国立国会図書館デジ....
    水戸中2021-083

     2021年11月16日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    エロシェンコ及び竹久夢二一行の水戸講演旅行について以下のことが知りたい。 1.当....
    回答
    回答 1.茨城の新聞や雑誌の記載.茨城での宣伝や反響、実際の主催者、会場や参加人....
    水戸中2021-082

     2019年01月20日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    二連隊の連隊長名を知りたい。支那事変(日中戦争)時の連隊長。
    回答
    水戸歩兵第二連隊・支那派遣軍。 『栄光の軍旗』によると支那事変(日中戦争)時は石....
    水戸中2021-081

     2019年01月28日 水戸市立中央図書館  2022年03月07日

    質問
    『笠間焼―陶業史―』(請求記号M2751カ)の中の記載で、p.25”佐白山に正福....
    回答
    「新編常陸国誌」(資料番号1188060220) p.150 2段目8行目に記述....
    水戸中2021-060

     2019年07月31日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    ノザワヒロシの、水戸藩について書いた本を探している。
    回答
    ノザワヒロシで検索、1件該当 『水戸藩騒動の事実 後裔が見た』野沢 汎/著 2....
    水戸中2021-059

     2019年08月07日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    河和田小学校創立のころの河和田地域のことが知りたい。
    回答
    『かわわだ』請求記号M0213カ 河和田の歴史がコンパクトにまとめられている。 ....
    水戸中2021-051

     2019年10月06日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    高松藩士の秋山平蔵、瀧川内膳、田中七郎について、水戸に関わる資料はあるか。
    回答
    『茨城大学人文学部紀要 第19号 人文学科論集』請求記号M0051イ19  河内....
    水戸中2021-050

     2019年10月07日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    五軒町にあった頃の五軒小学校について、図面・写真などあるか。 また、現在地(金町....
    回答
    『[水戸市立五軒小学校]学校要覧 昭和55年度』請求記号G0376 に学校内図面....
    水戸中2021-048

     2019年11月07日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    茨城の酪農の歴史について知りたい。
    回答
    キーワード酪農&郷土資料で検索 『里美村史』請求記号M2213サ 『郷土史にかが....
    水戸中2021-047

     2019年12月01日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    立原翠軒の本名「万」(萬)は何と読むのか。
    回答
    文献には万とのみ書いてありふりがなが無いことから、「まん」と読むのではないかと推....
    水戸中2021-046

     2020年03月27日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    先祖が柳河村の村議だったらしい。記録はあるか。
    回答
    『柳河村のあゆみ』請求記号M0213ヤ に記載あり。 p.40~「村三役と議員」....
    水戸中2021-080

     2019年02月03日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸藩諸生派 猪飼伝衛門の家族のその後を知りたい。
    回答
    家族・子孫については情報を見つけられなかった。
    水戸中2021-079

     2019年02月09日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    愛宕山古墳が載っている本はあるか。水戸郷土かるたの「愛宕山古墳」のこと。 小学生....
    回答
    『水戸の歴史』請求記号M0375 水戸市総合教育研究所/編  貸出可能のものあり....
    水戸中2021-078

     2019年02月09日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    善重寺の聖徳太子像の写真や解説で、小学生でもわかる資料はあるか。
    回答
    『いばらきの文化財』請求記号M1709イ 1985年 茨城新聞社 貸出可能のもの....
    水戸中2021-077

     2019年02月13日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    『光圀夫人泰姫と左近局』(水戸の人物シリーズ2)の p.7はじめに に「名越時正....
    回答
    『水戸史学』や名越氏の著作物には該当するものは無し。 水戸市立博物館の学芸員から....
    水戸中2021-076

     2019年02月19日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    『茨城の群像 第1集』に載っている芹沢外記(せりざわげき)という人物について、芹....
    回答
    P.62に 河童系圖 芹沢外記 として記事が載っている。 「氏は芹沢鴨の後裔であ....
    水戸中2021-075

     2019年03月02日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    小川芋銭展(第二回)の資料を見たい
    回答
    第三回・第四回のもののみ当館に所蔵あり。 第二回の資料を所蔵しているのは日立市....
    水戸中2021-074

     2019年03月09日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸城の平面図が見たい(部屋の配置が詳しくわかるもの)
    回答
    『復元大系日本の城2』請求記号521.8 38cm 禁帯出資料 『たんけん!水戸....
    水戸中2021-073

     2019年04月02日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸市立上中妻小学校の2代目校長鈴木令宜と3代目校長中村新之介の、肖像及び係累に....
    回答
    件名「上中妻」や資料タイトル「茨城県&肖像」で検索した資料を確認したが、見つける....
    水戸内2021-002

     2020年11月14日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    内原町史 通史編にあった「明治天皇の和尚塚行幸」について、内原で近衛師団の演習を....
    回答
    水戸市史下巻(一)P677~「近衛師団と第七師団」の記述あり。
    水戸内2021-001

     2021年05月10日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    昭和56年ごろまで内原にJICAの施設があった。それに関する資料が見たい
    回答
    内原町史 通史編p1149-1150「国関係施設の設置」に「昭和36年には社団法....
    水戸中2021-072

     2019年04月23日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    戦後教育改革期の学校経営の民主化について調査をしている。 郷土資料で関連するもの....
    回答
    以下の資料を出した。 『教育白書』請求記号M1370キ(資料番号1188104....
    水戸中2021-071

     2019年05月03日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    江戸時代の水戸の庶民が描かれた図はあるか。
    回答
    『常磐公園攬勝図誌』を紹介した。水戸市立図書館デジタルアーカイブADEACで閲覧....
    水戸中2021-070

     2019年05月04日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸市の古い地図を見たい。近世以降。
    回答
    マップケースから明治34年、大正、昭和3年、昭和9年のものを出した。 また、『....
    水戸中2021-069

     2019年05月08日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    戦前・戦後の茨城県の電話帳を見たい。
    回答
    以下の資料を出した。 『茨城県普通電話番号簿 昭和6年7月1日現在』請求記号M....
    水戸中2021-067

     2019年06月17日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    幕末、水戸藩主斉昭の側室に無理矢理させられたという、唐橋という人物について知りた....
    回答
    いくつかの資料を参照し回答した。
    水戸中2021-066

     2019年06月23日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    五軒小学校12代校長 浜田造酒之介(みきのすけ)について知りたい。肖像以外で。
    回答
    以下の資料を調査したが、情報は見つけられなかった。 『[水戸市立五軒小学校]百....
    水戸中2021-065

     2019年07月02日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    旧金砂郷町の堆(あくつ)の祖先・ルーツを知りたい。
    回答
    茨城県のアクツを知りたいとのことで『茨城人名辞典』を出したが、 家紋や祖先のルー....
    水戸中2021-064

     2019年07月16日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸第二連隊にいた知人について調べたい。支那事変のころ連隊長が石黒貞蔵である隊に....
    回答
    『水戸歩兵第二聯隊史』請求記号M0396ミ 『嫩江友の会 水戸歩兵第二連隊戦友会....
    水戸中2021-063

     2019年07月16日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸市の食糧自給率などについて調べている。戦後すぐ~高度経済成長期ごろの農業生産....
    回答
    以下の資料を提供した。 『水戸市の農業概要』請求記号G0610ミ 『水戸市の農....
    水戸中2021-062

     2019年07月20日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    『水戸市の環境』に千波湖のCOD値が載っているが、昭和63年版と平成3年版の間の....
    回答
    利用者からの情報通り、該当期間で当館に所蔵があるのは下記2冊だった。 『水戸市の....
    水戸中2021-061

     2019年07月29日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸市双葉台の昔について調べている。地図などの資料はあるか。江戸時代の末ごろから....
    回答
    利用者より 双葉台→旧開江町(ひらくえちょう)とのこと。 『水戸の町名』には図....
    水戸中2021-058

     2019年08月13日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    桜田門外の変で井伊直弼暗殺に使われたピストルは、水戸藩が作ったものか?
    回答
    井伊直弼を撃ったコルト自体が水戸藩で複製されたものかについては疑問である。
    水戸中2021-057

     2019年08月18日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    平間重助に関連する「神道無念流の碑」があると知人に聞いたが、資料はあるか。
    回答
    平間重助に関する資料はあったが、碑については情報が見つからなかった。 以下資料....
    水戸中2021-056

     2019年08月18日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    「茨城県教育家略伝」はあるか?
    回答
    当館には所蔵がなかった。 茨城県立歴史館の所蔵データを検索し、資料がある旨を伝....
    水戸中2021-055

     2019年08月29日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水府八景(水戸八景)のいわれや詳細を知りたい。
    回答
    『史跡めぐり 水戸八景碑』 但野正弘/著 埼玉県在住の方から電話による問い合わ....
    水戸中2021-054

     2019年08月22日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水浜線と茨城線に関する本が見たい。
    回答
    すでに水戸市立博物館には行ったもよう。 「水浜線」「茨城線」をキーワードに検索す....
    水戸中2021-053

     2019年08月22日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    (水戸市千波の)「さくら通り」について知りたい。
    回答
    さくら通りの位置をwebで確認。 茨城県HPによると梅香下千波線(通称「さくら通....
    水戸中2021-052

     2019年09月15日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    「豊後の二孝女」の話について講演するので、当時(文化・文政時代 17世紀はじめ)....
    回答
    『水戸市史 中巻2』、『常陸太田市史 通史(上)』を参照 「二孝女」で検索すると....
    水戸中2021-049

     2019年10月21日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    小田町(小田村)の史誌が読みたい。
    回答
    小田町ではなく、小田村が合併前の地名で、その後筑波町になったとのこと。 参照 『....
    水戸中2021-045

     2021年03月30日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    旧海軍の土浦・霞ヶ浦の予科練について、名簿などはあるか?
    回答
    名簿の載っている資料は当館には無かった。 編成や組織・施設、回想記事がまとまっ....
    水戸中2021-044

     2021年03月30日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    高山處士と藤田幽谷の関わりについて載っている文献を見たい。
    回答
    『吉田松陰と水戸』に「高山彦九郎と水戸」の項目あり。 高山彦九郎=高山處士 ほ....
    水戸中2021-043

     2021年03月28日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    水戸市の地震確率が高いとの報道があった。 地盤の分かる地図や防災に役立つ地図はあ....
    回答
    水戸市のハザードマップ・・・洪水用のものが主。令和2年版所蔵あり。 『水戸市洪水....
    水戸中2021-041

     2021年02月14日 水戸市立中央図書館  2022年03月02日

    質問
    昭和25年から30年くらいの、水戸駅から泉町にかけての商店街の地図が見たい。 以....
    回答
    過去に見たとのことだったので探したが、見つからず。 大正などの古い時代のものでな....
    水戸中2021-015

     2020年09月29日 水戸市立中央図書館  2021年12月20日

    質問
    古関裕而氏作曲【水戸市こどものうた】について、完成した年月日、完成した経緯、作詞....
    回答
    曲が完成したのは昭和24年4月7日~5月5日の間と思われる。また、正式なお披露目....
    水戸中2021-024

     2020年07月13日 水戸市立中央図書館  2021年12月20日

    質問
    戦後すぐ位の大工町周辺の詳細地図が見たい。特に「向井町」を探している。
    回答
    所蔵資料で昭和20年代30年代の詳細地図は見つけられなかった。 代わりに、近い年....
    水戸中2021-039

     2021年02月15日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    「てんちせいだいのき・・・」ではじまる書が家にある。 幕末の藤田某のものだと思う....
    回答
    藤田東湖の「文天祥の正気の歌に和す、ならびに序」(通称、正気歌せいきうた)に、「....
    水戸中2021-038

     2021年01月29日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    デジタルアーカイブADEACに掲載されている地図の、範囲外の部分を閲覧したい。
    回答
    指定の地図は、『水戸の町名』に掲載されているもの。 内容を確認したが,書籍にも同....
    水戸中2021-037

     2021年01月04日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    全隈町に江戸時代あった天祐寺について知りたい。 1700年代に瓜連町から全隈町に....
    回答
    結果的には不明。 全隈町移転に関することで天祐寺の名前は見当たらず。 「瓜連町史....
    水戸中2021-036

     2020年12月13日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    昭和13年6月から7月にかけて茨城県(那珂川流域)で起こった大水害の際、水戸刑務....
    回答
    昭和13年災害時の受刑者の活動について記述がある資料は見つからなかった。 確認....
    水戸中2021-035

     2020年12月05日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    吉田神社と八幡宮における神職の系統的つながりについて調べたい。
    回答
    “八幡”“吉田神社”等で検索したところ多数ヒットするが、同名神社は全国にあるので....
    水戸中2021-034

     2020年08月23日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    平成23年に茨城県近代美術館で開催されていた「ウルトラマン・アート!」展について....
    回答
    それぞれ掲載面とカラーの有無は以下の通り。 1. 朝日新聞 23年10月29日 ....
    水戸中2021-033

     2020年10月31日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸空襲時の、大町3丁目あたりの被害状況を写した写真があるか。
    回答
    大町3丁目付近の被害写真は見つけることが出来なかった。 水戸空襲の被害時の資料....
    水戸中2021-032

     2020年10月31日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸市立中央図書館(水戸市大町3丁目)北側の交差点の写真はあるか。通称太田街道が....
    回答
    整備前の太田街道及び交差点の写真は発見できなかった。
    水戸中2021-031

     2020年10月31日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸市立中央図書館(水戸市大町3丁目)北側の交差点に昔あった「田一堂菓子店」の写....
    回答
    田一堂菓子店の写真は発見できず。
    水戸中2021-030

     2020年10月31日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水郡線の常陸青柳駅に昔あった駅舎などの写真、画像がないか。年代では昭和30~40....
    回答
    関連資料の内容を確認し写真等を探したが、当館の資料では見つからなかった。 調査....
    水戸中2021-029

     2020年11月26日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    隅田川沿いの江戸時代の地図はあるか。 江戸の、水戸家下屋敷がどういう経緯で(どう....
    回答
    「下屋敷」&郷土資料で検索してもあまりよい資料が出ず。 書棚から直接『文京区史 ....
    水戸中2021-028

     2020年11月14日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    維新期に甲州侠客として知られた黒駒勝蔵について知りたい。 水戸藩郷士芹沢孝幹、甲....
    回答
    ◆所蔵資料で黒駒勝蔵について記載のあるもの 『博徒の幕末維新』 『幕末ハードボイ....
    水戸中2021-027

     2020年09月17日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    防府市の車塚、三田尻辺りにあった山口県防府市にある芦樵寺(ろしょうじ)の移転前の....
    回答
    所蔵資料とインターネット検索では、場所を特定できなかった。
    水戸中2021-026

     2020年08月31日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    日立市の歩道橋について。完成時などの新聞記事があるか。 昭和44年3月 水木(み....
    回答
    茨城新聞データベースで検索するも該当する記事は無かった。 当該歩道橋は上下に可....
    水戸中2021-023

     2020年11月16日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    戦前から戦後占領期にかけての図書館の事務文書類や日誌などの記録は残っているか。 ....
    回答
    戦前から戦後にかけての事務文書類は、当館では残されていない。
    水戸中2021-022

     2020年11月08日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    『那珂湊補陀落渡海記』を読みたい。
    回答
    国立国会図書館デジタルコレクションで 『宗教民俗研究(2)』内の 高海上人と「那....
    水戸中2021-021

     2020年11月03日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    「平須村絵図」について。デジタルアーカイブ(アデアック)に掲載されているが、書籍....
    回答
    「平須村絵図」は、『改訂 水戸の町名』(茨城歴史地理の会/編 水戸:水戸市役所)....
    水戸中2021-020

     2020年10月28日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    復元後の水戸城大手門の写真・ポスター・チラシがあれば見たい。二の丸の土塀や角櫓(....
    回答
    大手門の復元後、完成披露がされたのが2020年2月5日ごろ(新聞記事より)。 二....
    水戸中2021-017

     2020年09月17日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    常陸国風土記のなかで、漢文で「疾粟河」と書かれている部分のふりがなについて。 粟....
    回答
    角川の『大字源』をみると疾の字は「はやき」のほか「とき」とも形容詞読みがある。 ....
    水戸中2021-014

     2020年09月28日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    筑波山はかつて修験道の聖地だったと聞いた。筑波山と修験道に関する本はあるか。
    回答
    『茨城県大百科』筑波山信仰の項目に説明あり 奈良時代末に徳一という人が開いたのが....
    水戸中2021-013

     2020年09月07日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    昭和22年4月の水戸市議会議員選挙で、立候補者が80名以上いたが、女性がいたか知....
    回答
    1『水戸市議会史 資料編 第1巻』(請求記号G0318ミ1) 歴代の議員名簿があ....
    水戸中2021-012

     2020年08月22日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    千波湖畔にあった料亭、清香亭は戦時中、産報道場(産業報国会道場)だった。 当時の....
    回答
    産報道場になっていたことが言及されている資料や写真は見つかったが、詳しい経緯がわ....
    水戸中2021-011

     2020年09月02日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    明治20年代の「発揚社」という組織について知りたい。 明治23年11月18日付『....
    回答
    「発揚社」に関する資料について所蔵を調査したが見つからず。 インターネット上で....
    水戸中2021-010

     2020年08月18日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    柳河小学校にある石碑「洪水記念」に書かれている内容、水害の状況がわかる資料はある....
    回答
    昭和13年に、那珂川氾濫により3回の水害があり、その状況が載っている下記の資料を....
    水戸中2021-009

     2020年07月27日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸ゆかりの医者・国学者の朝倉景衡(あさくら かげひら)について知りたい。 岩波....
    回答
    『日本人名大辞典 1』1979年 平凡社 P.51 →アサクラカゲヒラ 朝倉景衡....
    水戸中2021-008

     2020年07月23日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸藩小石川上屋敷について知りたい(役職者や長屋の様子など)。水戸市史はすでに見....
    回答
    1『安政江戸地震と水戸藩』・・・安政地震の際の上屋敷の記述あり 2『徳川御三家江....
    水戸中2021-006

     2015年11月24日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    北茨城の丞殿神社(旧松井村)に関する資料のできれば氏子帳を見たい。丞殿神社の氏子....
    回答
    『茨城県神社誌』(請求記号M1175イ)→項目あり 『茨城の神社覚書2』(請求記....
    水戸中2021-004

     2020年07月22日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    水戸市ホームページに掲載されている「みとの水脈」の土浦亀城(ツチウラ カメキ)に....
    回答
    みとの水脈で紹介した図書は『近代建築の目撃者』佐々木宏・編 新建築社。これにはタ....
    水戸中2021-003

     2020年05月07日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    赤塚の地名の由来を知りたい。
    回答
    なぜ「赤塚」と言われるようになったかということが書かれた資料は見つからなかった。
    水戸中2021-002

     2020年06月18日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    五軒小学校の歴史について知りたい
    回答
    『百年のあゆみ』『学校要覧』に記載あり。
    水戸中2021-001

     2020年06月02日 水戸市立中央図書館  2021年12月15日

    質問
    下館市史に、板谷波山について記述があるか。
    回答
    下館市史 下巻 p746~p756 に記述がある。
    水戸中2020-016

     2020年02月12日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    昭和22年1月18日に全国戦災都市連盟が結成したが、水戸市の戦災復興誌にその記述....
    回答
    該当すると思われる資料には記述はなかった。 「風戸元愛」氏は「かざと もとちか」....
    水戸中2020-015

     2019年04月06日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    菱沼五郎あるいは小幡五朗(改名)についての伝記があるか。
    回答
    略歴等が記載されているものはあったが、伝記として1冊になったものはなかった。
    水戸中2020-014

     2020年06月27日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    福井県敦賀市にある松原神社について、敦賀市内の庭園についての資料を見たい。
    回答
    参考資料室内の資料を紹介し、閲覧していただいた。
    水戸中2020-013

     2020年07月15日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    昔、水戸で広告祭という黄門祭りの前進と思われる催しがあった。いつ頃のことか知りた....
    回答
    昭和36年から黄門まつりとなった。 黄門まつりの前進と思われる祭りが、広告祭とし....
    水戸中2020-012

     2020年10月12日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    忠臣蔵の事件について、水戸藩主がどのように考えていたかが書かれている資料があるか....
    回答
    『水府綺談』『NHK歴史への招待 第15巻 蒙古軍来たる/忠臣蔵』の2冊を紹介し....
    水戸中2020-011

     2020年09月30日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    昭和52(1977)年頃の京成か伊勢甚の中に入っていた、もしくはその周囲にあった....
    回答
    1977年南部のゼンリン19、206ページにて京成・伊勢甚の中・周辺に店・会社は....
    水戸中2020-010

     2020年06月30日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    茨城鉄道について知りたい
    回答
    茨城鉄道線は赤塚~上水戸~御前山と走っていた。のちに水浜電車、湊鉄道と合併し茨城....
    水戸中2020-006

     2018年06月28日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    水戸藩士の名がわかるもの(電話での問い合わせ)
    回答
    『茨城県史料 近世政治編1』〔寛文規式帳(寛文)、水戸藩御規式帳(万延)〕 『水....
    水戸中2020-004

     2018年05月30日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    河和田村時代の住所が現在の水戸市のどこにあたるのか知りたい。
    回答
    『赤塚村史』に詳細。 現存の町名との対応は『改訂 水戸の町名』p278,p291....
    水戸中2020-003

     2018年05月16日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    『救民妙薬』の著者、穂積甫庵(鈴木宗與)の略歴が分かる資料はないか。
    回答
    『続茨城の科学史』P33に略歴あり。 ただし、鈴木幸隆が穂積甫庵であるという著者....
    水戸中2020-002

     2020年01月22日 水戸市立中央図書館  2021年02月03日

    質問
    『広報みと』の昭和50年代のものが見たい。
    回答
    『広報みと』は水戸市の市報であるが、年代によって名称が変わってきた。 以前は『水....
    水戸中2019-036

     2019年10月24日 水戸市立中央図書館  2020年03月05日

    質問
    コピーの元がなんという本が何かわかりますか。元の本を読みたいので調べてください。
    回答
    『衛生薬学』副題:健康と環境 シリーズ名:スタンダード薬学シリーズ2-5 東京化....
    水戸中2019-033

     2011年01月26日 水戸市立中央図書館  2020年03月05日

    質問
    偕楽園駅(臨時)のホームができたのはいつか。
    回答
    『水戸市史 下巻1』「第二章 水戸市と村々の成立 第六節 公園開設と新聞発刊 一....
    水戸中2019-032

     2013年03月09日 水戸市立中央図書館  2020年03月05日

    質問
    茨城県旧行方郡玉造町(行方市2020現在)の光照寺の宗派を知りたい
    回答
     天台宗の寺院、ただし所在地は旧麻生町(行方市2020現在) 『全国寺院名鑑 ....
    1 2 次ページ

    Twitter

    このデータベースについて

    国立国会図書館が全国の図書館等と協同で構築している、調べ物のためのデータベースです。詳細

    活用法

    刊行物・グッズ

    新着データ

    最近のアクセスランキング

    レファ協PickUP!