edoc2018特集01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年02月19日
|
- コレクション名
- 写楽の眼・恋する歌麿-浮世絵ベストコレクション-
- 内容
- 会期:2018年04月01日(日)~05月06日(日)
東京都江戸東京博物館で....
|
edoc2020特展01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年02月19日
|
- コレクション名
- 奇才―江戸絵画の冒険者たち―
- 内容
- 会期:2020年4月25日(土)~6月21日(日)
江戸時代には、従来の常識を....
|
edoc2018図展04
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年02月19日
|
- コレクション名
- 奇想の絵師たち(東京都美術館『奇想の系譜展』に寄せて)
- 内容
- 「奇想の絵師たち」(東京都美術館『奇想の系譜展』に寄せて)2019年1月5日(土....
|
edoc2019図展01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年02月19日
|
- コレクション名
- 東京オリンピックをふりかえる--資料に見る1964
- 内容
- 会期:2019年7月6日~9月29日
図書室内展示
|
edoc2018図展01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年02月19日
|
- コレクション名
- 岡本一平全集
- 内容
- 会期:2018年4月1日(日)~7月29日(日)
「蔵めぐり」関連図書。図書室内....
|
edoc2014図特03
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 追悼十一代目坂東三津五郎
- 内容
- 会期:平成27年2月24日(火)~3月8日(日)
図書室特集コーナー。
|
edoc2014図特01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 吉田初三郎生誕130周年 鳥の眼でみる都市の情景
- 内容
- 会期:平成26年6月24日~9月30日
図書室特集コーナー。
|
edoc2013特集01
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- オリンピックがやってくる1964-2020
- 内容
- 会期:2013年(平成25年)9月14日(土)~10月20日(日)
終戦から2....
|
edoc2015特展03
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 浮世絵から写真へー視覚の文明開化ー
- 内容
- 会期:2015年10月10日(土)-12月6日(日)
幕末から明治の浮世絵を....
|
edoc2015特展04
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- レオナルド・ダ・ヴィンチ- 天才の挑戦
- 内容
- 会期:2016年1月16日(土)~4月10日(日)
日本とイタリアの国交樹立....
|
edoc2016企展03
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 伊藤晴雨 幽霊画
- 内容
- 会期:2016年8月11日(木)~9月25日(日)
古来より日本人は、万物に....
|
edoc2018図展02
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 錦絵にみる西郷隆盛余波
- 内容
- 会期:2018年8月1日(水)~9月30日(日)
図書室内展示
|
edoc2016特展04
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2021年01月18日
|
- コレクション名
- 戦国時代展-A Century of Dreams-
- 内容
- 会期:2016年11月23日(水)~2017年01月29日(日)
日本におけ....
|
edoc2019特展05
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2020年12月18日
|
- コレクション名
- 江戸ものづくり列伝-ニッポンの美は職人の技と心に宿る-
- 内容
- 会期:2020年02月08日(土)~04月05日(日)
日本の伝統美術は、日....
|
edoc2019特展04
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2020年12月18日
|
- コレクション名
- 大浮世絵展―歌麿、写楽、北斎、広重、国芳 夢の競演
- 内容
- 会期:2019年11月19日(火)~2020年01月19日(日)
当館では、....
|
edoc2019特展02
|
東京都江戸東京博物館 図書室 2020年12月18日
|
- コレクション名
- 江戸のスポーツと東京オリンピック
- 内容
- 会期:2019年07月06日(土)~08月25日(日)
いよいよ来年に迫った....
|
C-R2-1 富里市
|
富里市立図書館 2020年12月10日
|
- コレクション名
- 馬関係資料
- 内容
- 郷土の特色あるコレクションとして、競走馬を中心とした馬に関する資料を収集し、郷土....
|
青梅C003
|
青梅市中央図書館 2019年09月18日
|
- コレクション名
- 青梅市ゆかりの絵本作家 味戸ケイコ 本橋靖昭 小林敏也
- 内容
- 青梅市にゆかりのある絵本作家3名(味戸ケイコ、本橋靖昭、小林敏也の各氏)の所蔵リ....
|
青梅C001
|
青梅市中央図書館 2019年04月12日
|
- コレクション名
- 青梅市ゆかりの作家 小川秋子
- 内容
- 青梅市出身の児童文学者・郷土史家として活躍した小川秋子氏著作の所蔵リストです。
....
|
宮城県白石高-特コレ002
|
宮城県白石高等学校図書館 2015年10月02日
|
- コレクション名
- 加茂文庫
- 内容
- 山岳関連の図書
|
T2015-1
|
愛媛県立図書館 2015年04月22日
|
- コレクション名
- 真鍋博コレクション
- 内容
- 愛媛県出身のイラストレーター・故真鍋博氏のイラストをはじめとする、多様な諸活動を....
|
C00000000000001
|
奈義町立図書館 2013年03月10日
|
- コレクション名
- 奈義町現代美術館作家関係資料
- 内容
- 2012年7月6日現在で奈義町立図書館が所蔵する、奈義町現代美術館作家(荒川修作....
|