レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 小野市立図書館 (2300029) | 管理番号 (Control number) | 小野02-011 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20200123 | 登録日時 (Registration date) | 2020年01月18日 12時01分 | 更新日時 (Last update) | 2020年02月08日 15時37分 | ||
質問 (Question) | 小野市の小野商店街がいつ頃できたのか知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | ①『祭りとくらしの移り変わり』 小野市立好古館 P17 現在の小野商店街は、承応2年(1653)に小野藩陣屋と武家町が敷地村から門前村(神明町9小野の地に新築移転と同時に新しく開かれた商人町です。 このころの商店街の動向についての史料は皆無で全く分からないとあるが、最も早い記録は明治15年(1882)1月26日『神戸新報』の記事(『小野市史史料編vii』)に記されているとあった。 ②『小野市史 第7巻』 小野市史編纂専門委員会/編 P6 明治15年(1882)1月26日『神戸新報』の記事(『小野市史史料編vii』)に記されているとあったので小野市史第七巻を見た。 P6に小野町における政談演説明会についてのことが記されている。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000272711 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |