レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 佐賀県立図書館 (2110026) | 管理番号 (Control number) | 0000200585 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20160514 | 登録日時 (Registration date) | 2019年10月28日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年05月01日 15時29分 | |||||||||
質問 (Question) | 明治期に佐賀県内に存在していた郡役所という建物の写真を探しています。 | |||||||||||||
回答 (Answer) | 1.「三養基郡役場」については、次の資料に記載がありました。 (1)『目で見る佐賀百年史 明治・大正・昭和秘蔵写真集』 佐賀新聞社出版部/企画・編集 佐賀新聞社 1984 P115 三養基郡役所と職員たち (2)『目で見る鳥栖・三養基・神埼の100年』 篠原真/監修 郷土出版社 2002 P32 三養基郡役所 2.「佐賀郡役所」については、次の資料に記載がありました。 (3) 『目で見る佐賀百年史 明治・大正・昭和秘蔵写真集』 佐賀新聞社出版部/企画・編集 佐賀新聞社 1984 P114 佐賀郡役所 明治19年ごろ 3.「小城郡役所」については、次の資料に記載がありました。 (4) 『新ふるさとの歴史』 小城郷土史研究会/編 小城郷土史研究会 1992 P138 小城郡役所職員の背景として (5)『小城町史』 小城町史編集委員会/編 小城町 1974 P441 旧小城役場 P366 小城郡役所建物図 4.「西松浦郡役所」については、次の資料に記載がありました。 (6) 『目で見る佐賀百年史 明治・大正・昭和秘蔵写真集』 佐賀新聞社出版部/企画・編集 佐賀新聞社 1984 P118 西松浦郡役所 大正の終わりごろ 集合写真の背景 (7)『目で見る唐津・伊万里・松浦の100年』 富岡行昌・岩永融/監修 郷土出版社 2003 P17 西松浦郡役所 明治10年代 (8)『写真集明治大正昭和伊万里』 伊万里市郷土研究会/編 国書刊行会 1979 P43 西松浦郡役所 大正10年ごろ 5.「藤津郡役所」については、次の資料に記載がありました。 (9)『鹿島市史 下巻』 鹿島市史編纂委員会/編 鹿島市 1974 P76 旧郡役所 6.『神埼郡役所』『東松浦郡役所』『杵島郡役所』については、当館の調査した資料(古文書等、古地図・絵図等歴史資料を除く)では、確認できませんでした。 | |||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | ||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000262965 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |