レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000256109提供館 (Library) | 埼玉県立久喜図書館 (2110009) | 管理番号 (Control number) | 埼久-2019-022 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2017年10月06日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年05月17日 11時36分 | 更新日時 (Last update) | 2019年09月13日 14時09分 | |||
質問 (Question) | 家庭でできる、ハタヨガの簡単なポーズが紹介されている資料を探している。 | |||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介した。 『ハタ・ヨーガ (ヨーガ奥義書 第3巻)』(成瀬雅春著 出帆新社 1994) 各ポーズについて、写真と説明あり。 「入門編」、「実践編」、「行者編」あり。「入門編」には準備運動と基本運動についての記述あり。 『ハタヨガの真髄 600の写真による実技事典』(B.K.S.アイアンガー著 後藤南海雄訳 白揚社 1980) 写真と説明あり。「ヨガアサナ索引」あり。 『ハタ・ヨーガ 6つの行法で究極のカラダを手に入れる』(成瀬雅春著 BABジャパン 2004)(県内公共図書館所蔵) p27-143「基礎行法編」に初心者のヨーガ、準備運動、腕と首の運動等あり。各運動の写真あり。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | 1 自館目録を〈ハタヨガ〉で検索する。 2 《埼玉県内公共図書館等横断検索》( http://cross.lib.pref.saitama.jp/ 埼玉県立図書館)を〈ハタヨガ〉で検索する。 3 《国会図書館オンライン》( https://ndlonline.ndl.go.jp/ 国会図書館)を〈雑誌記事:ハタヨガ〉で検索する。 4 《MAGAZINEPLUS》(日外アソシエーツ)を〈ハタヨガ〉で検索する。 ウェブサイト・データベースの最終アクセス日は2019年5月17日。 | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | 備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 健康・医療情報 | 質問者区分 (Category of questioner) | 個人 | |||
登録番号 (Registration number) | 1000256109 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |