レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 所沢市立所沢図書館 (2310110) | 管理番号 (Control number) | 所沢吾妻-2018-012 | |||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2016/11/12 | 登録日時 (Registration date) | 2019年04月17日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2019年04月17日 10時56分 | |||||||||||||
質問 (Question) | 大町桂月とはどのような人物なのか知りたい。 | |||||||||||||||||
回答 (Answer) | 下記の資料に記載があります。 〇『講談社日本人名大辞典』 上田正昭/[ほか]監修 講談社 2001年 〇『広辞苑』 新村出/編 岩波書店 2008年 〇『明治文學全集 41』 筑摩書房 1971年 〇『日本近代文学大事典』 日本近代文学館/編 講談社 1984年 〇『日本近代文学大事典 第1巻』 日本近代文学館/編 講談社 1977年 〇『日本人名大事典 1』 平凡社 1979年 〇『明治人名辞典 上巻』 古林亀治郎/編輯 日本図書センター 1987年 〇『明治人名辞典 3 上巻』 成瀬麟/編 日本図書センター 1994年 〇『明治大正人物事典 2』 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2011年 〇『図説明治人物事典』 湯本豪一/編 日外アソシエーツ 2000年 〇『新潮日本人名辞典』 新潮社辞典編集部/編集 新潮社 1991年 〇『コンサイス日本人名事典』 三省堂編修所/編 三省堂 2004年 〇『日本文芸鑑賞事典 2』 石本隆一/[ほか]編纂 ぎょうせい 1987年 | |||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | 1、所蔵資料の内容確認 〇『講談社日本人名大辞典』 上田正昭/[ほか]監修 講談社 2001年 p381「大町桂月」の項あり。「明治~大正時代の詩人、随筆家、評論家。…」とある。 〇『広辞苑』 新村出/編 岩波書店 2008年 p371に記載あり。「詩人・評論家。名は芳衛。高知市生まれ。東大卒。叙事・紀行・修養などについての文章を多作。『文学小観』『行雲流水』など」とある。 2、記載のなかった資料 ×『ブリタニカ国際大百科事典 3』 フランク・B・ギブニー/編集 TBSブリタニカ 1995年 ×『作家・小説家人名事典』 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2002年 ×『近代日本思想大系 32』 筑摩書房 1990年 p157~p158大町桂月が書いた「宇宙の解釈」を収録。大町桂月についての解説なし。 ×『文章宝鑑』 大町桂月/編著 柏書房 1979年 大町桂月についての解説なし。 ×『明治文學全集 95』 筑摩書房 1970年 p448~449大町桂月が書いた「酒に死せる押川春浪」を収録。大町桂月についての解説なし。 3、後日調査による追加資料 〇『明治文學全集 41』 筑摩書房 1971年 p394~p395「解題」に大町桂月と作品について解説あり。 p409~p412「年譜」に大町桂月の年譜あり。 〇『日本近代文学大事典』 日本近代文学館/編 講談社 1984年 p275「大町桂月」の項あり。 〇『日本近代文学大事典 第1巻』 日本近代文学館/編 講談社 1977年 p279「大町桂月」の項あり。 〇『日本人名大事典 1』 平凡社 1979年 p605「大町桂月」の項あり。 〇『明治人名辞典 上巻』 古林亀治郎/編輯 日本図書センター 1987年 ヲ之部p59「大町桂月」の項あり。 〇『明治人名辞典 3 上巻』 成瀬麟/編 日本図書センター 1994年 を之部p78「大町桂月」の項あり。 〇『明治大正人物事典 2』 日外アソシエーツ株式会社/編集 日外アソシエーツ 2011年 p118「大町桂月」の項あり。 〇『図説明治人物事典』 湯本豪一/編 日外アソシエーツ 2000年 p109~111「大町桂月」の項あり。 〇『新潮日本人名辞典』 新潮社辞典編集部/編集 新潮社 1991年 p360「大町桂月」の項あり。 〇『コンサイス日本人名事典』 三省堂編修所/編 三省堂 2004年 p267~268 「大町桂月」の項あり。 〇『日本文芸鑑賞事典 2』 石本隆一/[ほか]編纂 ぎょうせい 1987年 p469~477「大町桂月」の項あり。作品の「一蓑一笠」について解説あり。 | |||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 学生 | |||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000255057 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |