レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 下関市立図書館 (2300045) | 管理番号 (Control number) | 中央-2019021501 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2019年02月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2019年02月16日 17時10分 | 更新日時 (Last update) | 2019年03月20日 19時23分 | |||||
質問 (Question) | 長府楽園地について書かれた資料はありますか。 | |||||||||
回答 (Answer) | 以下の4点で、長府楽園地についての説明・写真を確認することができます。 『蛙の足あと』p86-100 『山陽電軌沿線案内図』鳥瞰図および案内文 『30年略史』(山陽電気軌道株式会社)p54・55 『サンデン交通80年史』p20-23 『しものせきなつかしの写真集』p156 | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | 業務用端末で「楽園地」を検索したところ、〈「長府楽園地とその周辺」道森 正介/著〉がヒットしました。他の図書館所蔵資料のため、マーク情報を確認したところ「道森正介著「蛙の足あと」より抜粋、コピー製本したもの」とありました。 「蛙の足あと」を検索したところ、自館に所蔵があり、それによると長府楽園地は昭和7年から昭和13年までの間、山陽電気軌道株式会社が運営していた遊園地であることが分かりました。 会社名で検索するとともに、郷土の社史の棚をあたり、長府楽園地に関する記載を確認しました。 また、『しものせきなつかしの写真集』の索引より「長府楽園地」を確認しました。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 「下関市史」では楽園地についての記述を確認できませんでした。 | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000251814 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |