レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 豊中市立図書館 (2310050) | 管理番号 (Control number) | 6000040522 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2018/06/08 | 登録日時 (Registration date) | 2018年07月01日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2018年07月10日 10時55分 | |||
質問 (Question) | 「守護職」の読み方を知りたい。 | |||||||
回答 (Answer) | 『国語大辞典』には「しゅごしょく」と「しゅごしき」は別々に載っておりどちらも意味は「しゅご(守護)②に同じ。」とあるが、それぞれの出典が違う。「しゅごしき」は吾妻鏡や塵介集など、「しゅごしょく」が太平記など。 『時代別国語大辞典』には「しゆごしよく[守護職]「しゆごしき」とも」と書いてある。 『日本史大事典』には「守護大名」の説明に室町幕府が規定した「建武式目」の一部を紹介してあり、「しゅごしき」と振り仮名がふってある。 『国史大辞典』には「しゅごしょく」「しゅごしき」どちらの見出しもなく、「識」の説明にある「地頭識」に「じどうしき」と振り仮名があるが「守護職「」は見あたらなかった。 | |||||||
回答プロセス (Answering process) | ||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||
NDC |
| |||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||
備考 (Notes) | ||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 一般 | ||||
登録番号 (Registration number) | 1000237805 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |