レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 東京都立中央図書館 (2110013) | 管理番号 (Control number) | 中央-2017-27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 20170719 | 登録日時 (Registration date) | 2018年03月26日 00時30分 | 更新日時 (Last update) | 2020年04月09日 09時19分 | ||
質問 (Question) | 東京で行われる予定だった第12回オリンピックのマラソンコースが知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 都立DBで、<東京 オリンピック>をキーワードに検索し、発行年の古い順に並び替え、該当しそうな資料1と資料2を調査した。 資料1 p.128-131の「準備篇 東京市のオリンピツク大會準備 四、東京市擔當のオリンピツク大會施設(六)東京市擔當以外の競技場」の中に、「マラソン竝に徒歩コース」(p.131)の項目がある。そこに、「IOCカイロ總會に於て第一候補コースの第二京濱國道よりも第二候補コースたる三鷹コースを希望したので駒澤主競技場北側マラソン門を出で、環状線を北へ甲州街道代田橋に至り更に上水道上道路を吉祥寺に向ひ井ノ頭公園附近より三鷹村に至る往復コースを使用することに決定した。」とある。 資料2 p.240-242の「昭和十三年一月二十日 カイロ會議に持出すべき最後案打合會議案題目」の中に、「18、マラソン及競歩コース(第二京濱國道) ◎井の頭道に變更するかも知れず」(p.241)とある。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) |
| ||||||
キーワード (Keywords) | |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | |||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 | 質問者区分 (Category of questioner) | |||
登録番号 (Registration number) | 1000233225 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |