レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 秋田県立図書館 (2110003) | 管理番号 (Control number) | 秋田-1842 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2015年03月16日 | 登録日時 (Registration date) | 2015年03月16日 16時57分 | 更新日時 (Last update) | 2015年04月20日 12時41分 | ||
質問 (Question) | 秋田県立図書館に『石川理記之助百歌集』を寄贈した佐藤維一郎氏は、秋田県農会の何代目の会長であったのか知りたい。 | ||||||
回答 (Answer) | 以下の資料を紹介。 『秋田県農協中央会三十年史』秋田県農協中央会三十年史委員会/編、秋田県農業協同組合中央会、1987年』 私設の県農会が明治28年に設立、明治33年には法による県農会が設立している。 役員の推移は以下のとおり。 P.9 明治28年、設立総会にて人事決定。「会長 石川理紀之助」 P.11 明治期(33年~) P.28 大正期 P.69 昭和期 「会長 佐藤維一郎 昭和6年~10年」とあり。任期のみの掲載で第何代かの記載はなし。 以上より、法による県農会の設立から数えると12代目、私設を含めると13代目となる。 また、同資料「各郡農会の活躍」の項にも掲載を確認。 P.143 仙北郡農会 「会長 佐藤維一郎 昭和6年~18年」とあり。 | ||||||
回答プロセス (Answering process) | |||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) | |||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) | |||||||
備考 (Notes) | 受付方法:メール | ||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000169139 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |