レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 鎌倉市中央図書館 (2310107) | 管理番号 (Control number) | 鎌中-201373 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2008年08月31日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年11月22日 17時55分 | 更新日時 (Last update) | 2016年07月22日 16時57分 | |||||
質問 (Question) | ヘレン・ケラーが、昭和12年に鎌倉で講演を行ったようだが、それは何月何日で、どのような内容だったか。 | |||||||||
回答 (Answer) | 昭和12年5月2日に、御成小学校の講堂で講演会を行っている。聴衆概数は1500人。詳しい内容については不明。 (2014年2月18日追記) ヘレン・ケラーは日本各地で「障害者の地位向上と援助・協力」を説いてまわっていたので、おそらく同じような内容ではなかったかと推測される。 (参考資料『ふるさと鎌倉』参照) | |||||||||
回答プロセス (Answering process) | ①鎌倉の歴史年表を見る 『鎌倉市史』や、『図説鎌倉年表』『鎌倉教育史』などには出てこない。 ②ヘレン・ケラーの自伝を見る。 ③場所が御成小学校だとわかったので、御成小学校と、当時同じ敷地内にあった鎌倉実科高等女学校(現鎌倉高校)の記念誌を見る。 | |||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||
NDC |
| |||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||
備考 (Notes) | 2012年になって発行された以下の資料にも記載がある。 ◆『ハリス記念鎌倉幼稚園 創立100周年記念誌』 日本基督教団鎌倉教会付属ハリス記念鎌倉幼稚園創立100周年記念事業委員会 2012 【K1 376.1】 p51に御成小学校玄関前で撮られたヘレン・ケラーとの集合記念写真が掲載されている。 ◆『かまくらの女性史・通史』 かまくら男女共同参画市民ネットワーク「アンサンブル21」女性史編纂部会 鎌倉市 2012 【K1 367.2】 p153~154 | |||||||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 郷土 人物 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | |||||
登録番号 (Registration number) | 1000141129 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 未解決 |