レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
[転記用URL] https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000133563提供館 (Library) | 愛知県産業労働センターあいち労働総合支援フロア産業労働情報コーナー (4110003) | 管理番号 (Control number) | 愛労情報H25-013 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年07月10日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年07月10日 16時11分 | 更新日時 (Last update) | 2013年07月11日 10時54分 | ||
質問 (Question) | 愛知県内事業所の年間の定年退職者数を知りたい。(直近調査) | ||||||
回答 (Answer) | 図書:『平成23年雇用動向調査報告』平成25年2月 厚生労働省大臣官房統計情報部発行 総務省統計局ホームページ: http://www.stat.go.jp/data/shugyou/2012/index.htm 「平成19年就業構造基本調査>都道府県編(全国,全国市部,都道府県,都道府県市部,政令指定都市)>愛知県>人口・就業に関する統計表」 http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?bid=000001013897&cycode=0 第50表 男女,前職の離職時期,年齢,前職の離職理由別15歳以上人口(平成14年10月以降に前職を辞めた転職就業者及び離職非就業者) | ||||||
回答プロセス (Answering process) | 離職者数、退職者数の統計調査という観点から、『2013 活用労働統計』日本生産性本部編 2013年1月発行、『労働統計要覧 平成24年度』2013年3月 厚生労働省大臣官房統計情報部編 などを参考に、下記の調査報告書を見るが、都道府県別の定年退職者数を見つけることは出来なかった。 インターネット検索エンジンを使い、総務省統計局のホームページ統計FAQ 『雇用動向調査報告 平成23年』の統計表第35表には「性、都道府県、就業形態、年齢階級別離職者数の掲載があり、上記総務省FAQを基に、55~64歳の年齢別離職者数データーを参考としてはどうかと利用者に提案した。 当レファレンスについて、『雇用動向調査報告』発行者の厚生労働省統計情報部雇用・賃金福祉統計課に問い合わせをしたところ、「離職理由別、県別」のデータは持っていないとのことであった。 | ||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | |||||||
NDC |
| ||||||
参考資料 (Reference materials) | |||||||
キーワード (Keywords) |
| ||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | |||||||
寄与者 (Contributor) |
| 備考 (Notes) | |||||
調査種別 (Type of search) | 事実調査 | 内容種別 (Type of subject) | 労働統計 | 質問者区分 (Category of questioner) | 社会人 | ||
登録番号 (Registration number) | 1000133563 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |