レファレンス事例詳細(Detail of reference example)
提供館 (Library) | 島根県立図書館 (2110035) | 管理番号 (Control number) | 島根参2013-03-010 | |||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
事例作成日 (Creation date) | 2013年03月13日 | 登録日時 (Registration date) | 2013年04月24日 10時14分 | 更新日時 (Last update) | 2013年05月01日 14時09分 | |||||||||||||||||||||
質問 (Question) | 「けまん結び」の結び方について書かれた資料をさがしている。真・行・草と簡単なものから難しいものがあるようだが、簡単な結び方が知りたい。 | |||||||||||||||||||||||||
回答 (Answer) | 当館所蔵資料より、以下の資料を紹介。 資料1:「けまん結び」の結び方の図解がある。また、「仏教とともに日本に伝わり、仏の力によって衆生を幸福に導くという結び」との解説がある。 資料2:p64~67で、壺に乳緒を真行草に結ぶ手順が写真付きで解説してある。その結び方の詳しい手順は、p119~121「真の結び方」、p122~123「行の結び方」、p124「草の結び方」にそれぞれある。真の結びは「両わな結び」、行の結びは「総角(あげまき)結び」、草の結びは「淡路結び」とも呼ぶとある。 資料3:p164~167「華蔓」があり、結び方の手順が詳しく解説してある。 資料4:p46~47に「けまん結び」の解説と図がある。【資料5】と同じ著者によるものであり、図は全く同じもの。 資料5:p246~247「けまん結び」があり、解説と結び方の説明、図560「けまん結び」がある。解説には、「華鬘結び」は「華幔結び」とも書き、「どうしん結び」ともいうとある。 資料6:p37~39「茶碗 真の結び」(2通り)、p42~48「茶壷 真の結び」、p49~52「茶壷 行の結び」、p52~55「茶壷 草の結び」があり、それぞれ手順がカラー写真でかなり詳しく解説してある。 資料7:p82「けまん結び」で、図で結び方の解説がある。 | |||||||||||||||||||||||||
回答プロセス (Answering process) | (1) 結紐、組紐(594.4)の書架で、「結び」に関する資料の内容を調査。→【資料1】 (2) その他に分類されている「結び」に関する資料を自館OPACで検索。→【資料3・4・5】 (3) インターネットで「真行草」「けまん結び」を掛け合わせ検索すると、茶道で使用する結び方であることが判明。 (4) 自館OPACで、分類を茶道(791)に絞り、「結び」を全項目検索。→【資料2・6】 (5) 【資料6】の参考資料から、【資料7】にあたる。 次の資料は調査済。 ・『花結び 美しい紐あそび』 (淡交社,1997) ・『はじめての飾り結び 2』(水曜社,2008) ・『茶人のかざり結び』(総合科学出版,,1979) ・『美しい組紐 上』(泰流社,1977) <参考として> 〔結YUU:けまん結び〕 http://www.yuunet.jp/pg139.html (最終確認2013/4/25) | |||||||||||||||||||||||||
事前調査事項 (Preliminary research) | ||||||||||||||||||||||||||
NDC |
| |||||||||||||||||||||||||
参考資料 (Reference materials) |
| |||||||||||||||||||||||||
キーワード (Keywords) |
| |||||||||||||||||||||||||
照会先 (Institution or person inquired for advice) | ||||||||||||||||||||||||||
寄与者 (Contributor) | ||||||||||||||||||||||||||
備考 (Notes) | ||||||||||||||||||||||||||
調査種別 (Type of search) | 文献紹介 | 内容種別 (Type of subject) | 質問者区分 (Category of questioner) | 図書館 | ||||||||||||||||||||||
登録番号 (Registration number) | 1000130714 | 解決/未解決 (Resolved / Unresolved) | 解決 |